

エルモママ
9:30〜18:00の勤務ですか、つわり中は10:00〜16:00、7ヶ月の終わり頃からはお腹が張りやすかっため9:30〜16:00の勤務にしてもらいました。
時短にしなくていいか聞いてもらえるなんて良い職場ですね(^-^)

にょじろうの母
ありがとございます。助かりました!
9時〜17時30分の勤務です。
お腹が大きくなってキツくなってきたら、上司に相談しようと思います!
エルモママ
9:30〜18:00の勤務ですか、つわり中は10:00〜16:00、7ヶ月の終わり頃からはお腹が張りやすかっため9:30〜16:00の勤務にしてもらいました。
時短にしなくていいか聞いてもらえるなんて良い職場ですね(^-^)
にょじろうの母
ありがとございます。助かりました!
9時〜17時30分の勤務です。
お腹が大きくなってキツくなってきたら、上司に相談しようと思います!
「時短」に関する質問
育休から職場復帰してはや2ヶ月… 夫婦で、圧倒的に母親の方が負担が多いと思うのですが、皆さんの家はどうですか?😂 夫は職場が遠い(ゆうても私+20分くらい)&忙しいを言い訳に、保育園の送迎、体調不慮のお迎え、病…
育児時短就業給付金、 どのくらいで支給されましたか? 原則2ヶ月ごとの申請みたいなのですが 5月に復帰し、5.6月分の給付が いつ頃なのか気になります😊 会社の申請次第というのは 理解しております🙇🏻♀️
ディズニーハロウィンの日程 どちらの方が混んでいないでしょうか? ① 9/28(日)ランド ¥10,900 9/29(月)シー(時短営業) ¥9,900 ② 10/1(水)ランド ¥9,400 10/2(木)シー ¥9,400 大人6人、未就学児2人で行きま…
お仕事人気の質問ランキング
コメント