エルモママ
9:30〜18:00の勤務ですか、つわり中は10:00〜16:00、7ヶ月の終わり頃からはお腹が張りやすかっため9:30〜16:00の勤務にしてもらいました。
時短にしなくていいか聞いてもらえるなんて良い職場ですね(^-^)
にょじろうの母
ありがとございます。助かりました!
9時〜17時30分の勤務です。
お腹が大きくなってキツくなってきたら、上司に相談しようと思います!
エルモママ
9:30〜18:00の勤務ですか、つわり中は10:00〜16:00、7ヶ月の終わり頃からはお腹が張りやすかっため9:30〜16:00の勤務にしてもらいました。
時短にしなくていいか聞いてもらえるなんて良い職場ですね(^-^)
にょじろうの母
ありがとございます。助かりました!
9時〜17時30分の勤務です。
お腹が大きくなってキツくなってきたら、上司に相談しようと思います!
「時短」に関する質問
みんなマイホームもってて羨ましい。 現在夫婦共に34歳。 貯金はそれぞれ1300万程。合計2600万程。 今は家賃補助で4万2LDK+駐車場1.5万で暮らしてる。 世帯収入1000万だけど、私が来年から時短になるから、800万くらいに…
来年度から上の子が小学生になります。 今私の手取り15万、フルタイムで働いているので幼稚園の延長保育を利用して、子ども2人分毎月7,8万かかっています。 私の手取りから学費を引いたら、フルタイムで働いているのに扶…
育休中の職場に働きに行ってた方いますか? 万年人手不足の職場で私が産休入ると人手が足りず回らなくなるのは目に見えてます😇チーフで新人教育も担当していたので頼りにされてるとは思います😇 今日妊娠の報告と業務の…
お仕事人気の質問ランキング
コメント