
上司がおしゃべりで噂話を広め、精神的ストレスを感じている。上司に対して立場的に反論できず、部署全体が不満を持っている。産休中は関わらないが、復帰後には辞めたい考え。上司をどう懲らしめればいいか相談中。
職場の上司(女)がおしゃべりで、あることないこと作り話を周りに広めています。
管理職のくせに、部下の個人情報とかをベラベラと話したり、噂話を作ってみんなに話していてうんざりです。
自分の感情で気に入らない人がいると執拗に目をつけて、筋が通ってない注意をしてくるなど精神的にストレスが大きいです。
それでわ辞めた若い子も何人かいます。
わたしは会社の課の中でもまだ、下の方なので立場的に、反論できません😓
課のみんなが、上司を嫌っています😖
妊娠して産休に入るからしばらくは、この上司と関わらないで済むと思いますが、復帰後にまだいるようなら、辞めたいと考えてます。
この上司をどうしたら懲らしめれますか??
- パンだ(8歳)

ぴよたろう
わざわざ懲らしめる必要ってありますか…?

ぴよたろう
すみません、途中で送ってしまいました💦
その上司は正直最低だと思いますし、大きなストレスになっているのもわかります
ですが懲らしめる必要はないと思いますよ?
仕返しをしたらあなたもその上司と同レベルになりますよ?
これから産まれてくるお子さんのためにも、何もせずほっとくべきかなぁと…
まわりもうんざりしてるなら、ほっといてもいつか孤立します!
わざわざ自分が損することはしない方がいいですよ~!
-
パンだ
回答ありがとうございます!
同じレベルにはなりたくないけど、仕返ししないと気が済まないというか…😖
わたしもいろいろ変な噂話を流されたりした者なんで…。
今年でその上司変わるとのことだったんですが、なぜが続投で最悪です😱💦
みんなで、上司変えなきよう辞めるってストライキしたいです😤- 3月31日

ぽん💗
うちにもそういう人居ましたよww
すぐバレるのに、嘘の話ばーっかり。で、周りの人はみんな嘘つきって分かってるから、なんか言ってたらまた嘘言ってんなー。位にしか捉えてなかったです✨
そういう人って、懲らしめたいとか私も前は思いましたけど、やるだけムダになるので、そんな労力使うより無視することを覚えましたww
どんなに嘘つきだろうが、周りがしっかり分かってれば大丈夫ですよ✨
あとは、前にこんな嘘つかれたから、なんか私の変なこと話してたら、嘘だと思っておいてーと予防線張ってみたりww
本当、どうやったらそんな人間に成長してしまうんだろうかw
-
パンだ
回答ありがとうございます!
そうですね!
職場のほとんどの人がその上司の性格おかしいと思ってるので、話半分で聞いてるとは思うんですが…
強い者に従うみたいな…😓
そいつがいなくなれば、かなり変わるのになぁ😵
予防線張る作成やってみます‼️💕
無視できるように、楽しいことやうれしいことなど思い浮かべて、仕事中は頑張りたいです✨😊- 3月31日
コメント