女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産手当金を2回に分けて申請した方いますか(´・ω・`)? 前の職場では、産休中でもお給料が入っていたんですけど、今のところは入らないみたいで… それを最近知って出産金以外に貯金も出来ていなかったので、不安で不安で……😭手当金入るのも5ヶ月先とか聞いて頭の中出産どころで…
妊娠中の仕事の仕方って本当に難しい。 安定期とは言え、毎日脇腹が痛くて立ってるのも辛いし、かと言って座りながらする仕事はほとんどない職場だから早く産休入りたくて仕方ない。 今日はもうしんどくて半休させてもらっちゃった。 ただ、1日や2日休んだところで体調良くなる…
無償に食べたくなるものありますか?(^o^;) 産休に入ってから、チョココーンとか アイスとか食べたくて… 体重が気になりつつ買って食べてしまう(^o^;) 旦那の分残しておこう~🎵 なんて思ってても食べきってしまう(笑) 次回の検診が恐ろしい😵💦 けどやめれない!!(笑)
産休中、臨月のみなさん✨ ランチは何食べてますか?産まれるまでに外食とか沢山したいけど、出費も大きいし体重管理があるし… みなさんの意見をお聞かせください😍
産休のないパートを一旦退職扱いで保健センターに申請。 現在求職活動扱いで8月末までに復帰しないと上の子が退園させられます。 下の子の保育園の申請をしましたが、全て落ちました。 空きのある保育園はあるんですが、先天性心疾患持ちのことを話したら面倒みる自信がないと断…
育休明け2ヶ月後に、2人目の妊娠が発覚し、先週会社の人に報告しました。 それからというもの、会社としてはやめてほしいんだろうなぁというオーラを感じ、 いつも仕事を頼まれていたのも、まわりが別の方に頼むようになり、なんだか会社に居づらいです。 わたしとしては2人目…
産休について知っている方がいたら教えてください(>_<) 現在派遣社員で週5フルタイムで働いています。 今年の11月末に第一子を出産予定です。 前にずっと働いていた派遣会社は妊娠後、体調のこともあり一度退職し、現在は別の派遣会社で新たに働いているという状態です。 出…
予定日まであと約1ヶ月になりましたが、体が思うように動かず家に引きこもっています。切迫気味のためお腹も張るし腰痛に悩まされる日々です😭 産休に入ったらあれしようこれしようと思っていたのに、一日中だらだら過ごす自分が悲しいです💦買い物に行っても少し歩くだけで息切れ…
車って何年で乗り換えたら一番お得なんでしょうか? 周りでは8~10年とか10万キロ走行したら乗り換えるという感じだったんですが、こちらで乗り換え時期を質問したら結構数年で乗り換えている方もみえてびっくりしました。 車は特にこだわりなし 軽自動車 通勤では使わず土日の…
カテゴリ違ったらすみません。 愚痴です。 11月中旬に二人目を出産予定です。 今は賃貸のマンションの5階に住んでいます。 昨日いきなり、マンションのエレベーターに、エレベーター工事のお知らせが貼ってありました。 工事の期間は、10月中旬〜11月末までの1ヶ月半で、その間…
どうしても辛いです。死産してからもう少しで3ヵ月が経とうとしています。 今は産休が明け、仕事にも復帰したのですが、今日は頭が痛くなってしまい休んでしまいました。 仕事復帰して、少し気分転換できるものの産休明けで仕事もあまり回ってこなくてヒマな時間が多くて死産した…
情緒不安定すぎて気分が落ち込みっぱなしです😖 こんな天気だから余計ですかね…☔ 最近いつ笑ったかな?? 最近いつ楽しいって感じたかな?? ずっと無口で笑顔出ずで何かあるとイライラして 気をつけないとって思っていても 感情のコントロールが出来ません😔 仕事も休みがちにな…
2つとも回答いただけると幸いです🙇♀️ どちらかでも構いません! ①現在京都の山科区に住んでいて保育園にそろそろ預けようと思い区役所に行き相談しましたが、山科区が京都市内でかなりの待機児童が多いらしく0歳児から預けれる所が一つだけでした。私自身求職中なので申請の点…
産休・育休がもらえるパートと、貰えないパートの違いって何ですか😅? 雇用形態とか社会保険によってでしょうか… 勤務1年以上っていうのは調べて分かったんですがそれ以外がよく理解できなくて( ;´Д`) いま専業主婦でパートしたいんですが、子どもを3学年差くらいで欲しいな…
H27/9/1に入社し、H28/10/2から切迫早産での入院後、 H28/12/21に出産し、育休延長し、今年の2/14に産休・育休から 復帰しました。 最近また妊娠発覚し、予定日が2/10みたいです(>_<;) はっきりとした予定日はまた2週間後に分かるみたい なのですが、ズレても一週間程度みたいで…
失業手当について詳しい方いましたら教えてください😭 今日ハローワークに行って失業手当の申請?をしてくる予定ですが、不安な事が多いです😵 育休中に退職しました。 会社の好意で、復帰は難しいと伝えてありましたが 産休育休をとらせてくれました。 失業手当は貰えないと思っ…
産休について、片道30~40分かけて歩きで職場へいきます。暑さと息苦しさでつかれてしまいます…おまけにお腹が痛む張りも少々あります。ですが順調に経過しています。この前は最近の暑さで鼻血がでました😭8月いっぱい、働こうと思っていましたが、体調がついていきません。出産は1…
来月で2歳になり保育園もずっと入れず延長してた育休も終わります。そこで先日妊娠が分かりました。同じ方いませんか??延長前(1歳まで)に妊娠したらまた2人目もそのまま産休育休ともらえると思ってましたが、延長しかも終わるギリギリだとやっぱり退職しかないんでしょうか😓
育休手当について、ご存知の方教えてください。 来年4月まで育休ですが、現在勤めている会社から、アルバイト的な感じで業務を手伝ってほしいと言われています。その場合、育休手当をもらえる範囲でお手伝いをすることになると思います。 ただ、できれば来年4月までに第二子を…
お世話になっております。30w初マタです👶 最近骨盤が緩んできた?感じがして、寝返りするのにとても気を遣います😂 昨日検診だったので、先生と助産師さんきその旨伝えたところ、妊婦帯?骨盤ベルト?を勧められましたが何がいいか判断がつかず・・・・同じような症状でオススメのも…
自分の考え方がおかしいのかわからなくなったので 投稿させてください😢 産後1ヶ月になりました。 里帰りという形で今は実家にいますが これから旦那との新しい生活が始まります。 旦那は仕事が忙しいと言って何かと これやっといて、あれやっといて、お願いばかりもしくは 期限…
傷病手当について。いつも相談にのってくださりありがとうございます! 私は3月4月を妊娠悪阻で有休全消化&休職で職場を休み、職場から傷病手当申請書が送られてき記入し手当を受け取りました。何日から何日と記入しなさい、ここに返送しなさい等の別紙も添付されていました。 …
夏休みの8月初めに出産予定です。今は切迫早産で自宅安静中で、臨月になり安静解除になっても陣痛の事を考えると、自宅近くを短時間しか外出しない予定です。 長男が小学3年生で、産休に入ってから児童クラブも辞めました。なかなか夏休み遊びに連れて行けなくて、退屈すると思い…
もうすぐ4歳になる息子の寝かし付けについて。 正社員・共働き夫婦です。今は産休中ですが、勤務時の寝かし付けが22時頃でした。 体力もついてきたり今までの習慣もあるのか、今は21時に布団に入るも寝てくれず。結局1時間くらい目が覚めていて寝るのは22時くらい。起床は7時15…
育休中ですが、二人目(1月予定)妊娠中です。 職場には報告しました。 上の子が9月で1歳なのですが、希望の保育園はいっぱいで 育休延長し、12月から産休に切り替えになると思います。 そこで質問なのですが、見てくれる人がいないので、 産前産後、上の子を保育園に入れたいと…
気を悪くされた方がいたら、すみません(;;)! 今日の職場での出来事です。 会社の女の人に、 「○○よりも先に妊娠した〜い!(妊娠して休めるのが)早いもん勝ちじゃん?? 若い子たくさんいるしさ!」って言われました。○○には私の名前が入ります! 妊娠して産休をいただくのに…
現在育休中です。 妊娠した時に、退職するか産休育休をもらうか迷ったのですが、少しでもお金が入る方がいいと思い、休暇をもらうことにしました。 ですが、今現在復帰せずに退職しようと考えてます。 それと1歳になると同時に保育園に預けて、別の仕事をしようと思ってます。(…
2人目の出産場所、保育園について参考までにアドバイス下さい。 現在2人目妊娠中で里帰りか里帰りせず今住んでいる近くの産院で出産しようか悩んでいます。 そしてその間の娘の保育園を継続するか一回退園させるか悩んでます。 …というより、私自身里帰り出産が希望なのですが、…
現在22週、20週の時に腹痛、吐き気、頭痛が酷く病院で安静にするよう言われました。その翌週切迫流産だと聞き、今週末まで診断書を書いてもらい、休職しています。先週の土曜日、子宮頸管が3.5センチでした。先生には働いてもいいし、自宅安静、どちらでもいいと言われています。…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…