女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
臨月になり、出産の不安や今後のお金が心配です。 家を数年前に建て支払いなど不安です。。。 現在は前の職場を退職(1年育休を取らせてもらい退職)で、産休中です。子供が産まれたら2ヶ月に1回はお金がありますが、皆さんはそんな心配などなかったですか?又、節約などいろん…
産休まであと1ヶ月😥飲食店で仕事やけど、人間関係に疲れてくる😵半日だけなのに😖 子供の笑顔で癒されるけど、、同じ方居ますか?
家計の事で相談です。 今主人は奨学金を払い、車のローンも払いや保険等でひかれものがあります💦 今までは私も働いていたので問題なかったのですが、つい先週から産休に入りました。 先の事を考えてお金の整理をしていたら段々不安になってきて😂 子供の学費の為の貯金も少額でも…
産休取得後退職した方いますか? その方にお話聞きたいです! 私は今正社員で働いてるのですが現状労働時10時間半の休みが月5日ほどなので正直家事との両立もしんどいです。 1回目の妊娠がわかったとき6月末で辞めたいと伝えました。その後流産になってしまったのでまだ働こう…
いつもお世話になってます🙇♂️ 産休、育休、一時金などの手当は、 どのような条件だったらもらえますか? 今は夫の転勤に伴い退職し、扶養に入っています。 まだ妊娠していません。 日々の暮らしもキツく手当も欲しいので、就職しようと思っていますので参考にさせてください。…
7月からパートで働いています。 そのうち2人目の妊活を開始したいなーと思っているのですが(今すぐではありません!)、働き始めてどのくらい経ったら始めてもいいものでしょうか🤔 まだ約3ヶ月しか働いてないので…。 産休は、会社の規定で4月の辞令交付のときに出勤していれば取…
今産休に入り 上の子の保育園にあずける理由が 就労から妊娠へ変更になりました。 検診日が平日の3時半からとか2時半とか ばかりで 終わるのが5時過ぎとかで 迎えが間に合いません(;ω;) その場合延長保育してもいいのでしょうか? 今までは、旦那が早終わりの日が 被るのが多…
復職前の二人目妊活について。 復職するまではみなさん避妊してますか? 復職まであと半年とタイムリミットが迫ってきました。 育休中に二人目を授かれればよかったのですが、流産してしまい、現在術後の避妊期間が定められ、3ヶ月は避妊しないといけません。子作り解禁は12月末…
今度職場の同僚4人(私も含め)でランチに行きます。 そのうちの一人(Aさん)は来月出産予定で、先日から産休に入っています。 Aさん出産がんばれの気持ちで、その時ごちそうしたいと思っていますが、他の二人にも声かけてAさん分を割り勘にするか、 それとも私が個人的にAさん…
長文になるかもしれませんがご了承下さい。 仕事の事で悩んでいます。 某生命保険会社に勤務して1年半になります。 今、私は妊娠7カ月になり予定としては11月末頃に産休に入りたいと思っています。 ◎産休の取得はどこの会社もそうですか? 予定日の計算で産休の日付が決まっ…
出産手当金についてです。手当金が計算されるときの給料は、過去6ヶ月の給料ですよね?6月8日に産休に入ったのですが、6月分の給料も計算に入りますか?6月は1週間しか働いてないので、給料がお小遣い程度だったので…。
今日は何カ月ぶりかで旦那が定時帰りできるらしい✨ 夜ご飯何にしようかなー(*´ω`*) まぁ私は夜は野菜スープと豆腐なんだけど…笑 平日の夜に一緒にご飯食べるのいつぶりかなー(  ̄▽ ̄) 今日で9月の出勤も最後だし、産休まであと3ヶ月!! 頑張ろう✨
都内の総合病院で勤務して7年目の看護師です。現在妊娠15週目の妊婦です🤰 内科病棟で勤務しています😊 病院自体の規模が大きいので、毎日バタバタと仕事しています。そんなハードさからなのか、私の周りの妊婦さんはトラブル続きです😢 切迫で入院、、出血して自宅安静など…。私は…
住民税について教えてください💦 今日、住民税の二期が未納と督促状がきました。 5月付で産休に入り、今育休中です。 それまでは会社がやってくれてましたが督促がきたってことは育休中は自分でやるってことですよね?とくに会社から説明はなく、私も頭になくて確認してませんで…
ふと思うこと。 私が普通に産休まで仕事いってた時、私の方が朝早くて1人でぱぱっと準備して出てってた時ずーっと爆睡してたのに、私が家にいる時とか毎回同じ時間に起きてお茶とかタオルとか準備して、なんなら車で駅まで送ってって… 甘えすぎじゃないか? 私の時は目も冷めず起…
いつもお世話になっています! カテ違いだったらすみません💦 明日が産休前、最後の勤務になっています! そこで菓子折を渡す予定なんですが、いつ渡そうか迷っています。 個別に渡すのではなく、皆さんで分けてください(職場が大人数なのでその日に会えなかった方の分も含めた感…
いつもお世話になっています。 育休手当について質問です。現在妊娠8ヶ月で今年11月24日が予定日となっています。 1年以上雇用保険をかけてパートとして働いていました。育休手当が貰えると聞いていますが、ギリギリまで働かずに7月いっぱいで一旦お仕事をお休みさせて頂いていま…
足立区の保育園情報、また看護師ママで育休ではなく転職という形で復帰した方、どのような流れか教えてください。 出産前までクリニック外来でしたが、産休育休なく退職しました。現在は転居して足立区に住んでいます。1月生まれなので、できれば4月から復職したいのですが、認可…
36週の妊婦です。情緒不安定な気がします。産休に入ってからなんだか何の為に家にいるのかが分からなくなりました。最近は夫の転勤が決まり送別会などで帰りが遅い事にイライラが止まりません。 いいリフレッシュ方法、また私と同じ方いらっしゃいませんか?
佐賀市在住(ゆめタウン近く)で来年の1月から産休(3月出産予定)、1年間の育休で仕事復帰しようと考えています。 その中で、保育園事情がまったく分からず質問させていただきます。 みなさんはどのくらいのタイミングで保育園を探し始めていらっしゃいましたか?また選ぶ基準にもよ…
嫌になるというか悲しくなるというか…長くなります。 21歳初マタです。 私は現在実家暮らしで旦那は出張が多く 仕事の関係で離れて寮で暮らしています。 現在私は母と二人で生活していて母は父から生活費をもらっていません。 旦那は給料17万ほどで私は20万です。 現在私が産…
ふるさと納税について教えてください。 10月より産休に入り、来年の6月より主人の扶養に入る予定です(母子共に)。 このような場合でも私は今年、ふるさと納税をやっていた方がお得なんでしょうか?? また、主人は2人扶養が増えることになるんですが、納税限度額(?)は変わっ…
先日旦那に風疹の予防接種を受けてもらいました。 そこで質問なのですが、1度打てば抗体はできるのでしょうか?👀 私は産休に入ったので電車に乗ることはなくなりますが、旦那は通勤で使うので少し心配です💦
少しイラっとしたので吐かせてください。 もともと切迫で30wから産休に入りました。 正産期に入り、下がって来てるし、いつ産まれてもいいよ。と先生に言われてます。 主人と私は同職種で、仕事柄勉強会などがたくさんあり、参加は自由ですが勉強したい気持ちは理解しておりま…
悪阻で2週間程度休んでおり産休までも行けそうな感じしないので早めに休みをもらいそのまま産休に入ろうと思います。菓子折りをもって挨拶に行く予定ですが、明日とりあえず電話で早めに休むこと伝え、後日に挨拶に伺うでも良いですかね?悪阻ですぐに菓子折りの準備が難しく明日…
みなさんに教えて頂きたい事があります。 今、つわりがひどく傷病休暇を 取らせて頂くことになりました。 同じ会社で傷病休暇からそのまま産休育休を 取得した方がいらっしゃるのですが、 育休中に貰える金額はやはり、 ギリギリまで働いてか産休育休を取った方が 多くなります…
旦那の扶養に入っておらず、自分の会社の社会保険に入っています。 今は産休育休中ですがいろいろ理由があって復帰しても続けれるかわからないので、これを機に扶養に入ろうかと思うのですが 扶養に入ることのメリット・デメリットがあれば教えていただきたいです🙇♀️
少子化少子化言いながら産休育休、短時間勤務を取得する母親(父親)へのバッシング、そもそも過酷な勤務形態、泣いてる子どもへの舌打ち、公共交通機関での冷たい対応、たまに息抜きをする母親への非難 辛いよなぁ
お先に失礼しますと言ってもガン無視。 あと1日の我慢。あと1日我慢すれば産休だし、復帰する頃には異動してるはずだから、もう顔見なくてすむ! 半年近く耐えたんだから、1日なんてあっという間!頑張れ、自分!
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…