
別人のような自分の姿にショックです。妊娠してプラス20kg。産休に入り…
別人のような自分の姿にショックです。
妊娠してプラス20kg。
産休に入り家に引きこもり毎日ノーメイク、ノースキンケア。メガネ。
髪の毛は耳から上が黒、下がベージュのヘルメット状態。
今日、スーパーで鏡に映る自分を見て唖然としました。
旦那がダメ人間だから別れてそのうちシングルになる予定だし
子育てに追われて、自分磨きに当てる時間もお金もなく
どんどん醜い姿になって老け込んでいく未来を想像すると恐ろしいです…
せめて痩せたい…
産後って自然と痩せるものですか??
- morichi(6歳)
コメント

らり
一人目24キロ増え
産後2日目8キロ落ち1ヵ月15キロ落ち
四ヵ月には戻ってましたよ✩
自然に落ちますよ(´-`*)

ママリ
1人目の時18キロ太りました。
痩せ型でしたし、完母でしたので正直痩せるだろうと思ってました。
が。完母のせいか、私の場合甘いものが以上に食べたくなり、また、ダラダラ過ごしていました。食べたいものもバックバク食べていましたら...
子供の分、羊水の分、胎盤の分...っと9キロくらいしか戻らなかったです😢
まあ、戻る方は戻るみたいなのですが💦
体重は戻っても体型は戻らないという方もよく見かけますので、やっぱりバランスの良い食事と程よい筋トレなどは必要なのかもしれません😢
私も2人目産んだら頑張らねば...と思ってますが
なんせ今我慢している分、産後食べたいものが多くて( ˘・ω・˘ )
-
morichi
食べたくなっちゃいますよね…
私も今少し我慢してる分産んだらめっちゃ食べちゃいそうです💦
やっぱバランス大事ですよね!
ほんとそれです!
ローストビーフとかマグロ丼とかケーキとかたくさん食べたいです…- 11月5日

退会ユーザー
経験的には、自然と完全には戻らないです😭
もちろんある程度は次第に痩せて行きますし、
母乳育児なら尚更戻りやすいですが、
お腹周りや太もものお肉はなかなか取れません。。
体重自体は早い段階で元の体重+1kgに収まっているのに、不思議と体型が違います。
私も変わってしまった自分の体型にとても愕然とし、
今シェイプアップに勤しんでます💪💨
骨盤の歪みとかが体型に影響するらしいので、
産後半年までに矯正ベルトなどで頑張るべきみたいです🤔
産後ダイエットと検索すると、色々出ると思います😊
-
morichi
妊娠時とは言え一度ついた肉はなかなか取れないんですね…
体型が崩れちゃうんですね💦
戻すのには時間かかりそうですね。
そう考えると女優さんとかすごい…
検索して見ます!- 11月5日

ゆき
今5ヶ月です。
体重は完母のお陰か妊娠前より減りましたが、お腹の伸びた皮はまだ戻ってないです。
腹筋がなくなったからしょうがないかも...あと、骨盤も引き締めに失敗してて、まだスキニーやらきついです
あと、母乳だからか、胸が変な形になります。
パンパンな時も形が歪、普通の時も上はガリガリで下に垂れ下がった感じです。
-
morichi
皮!皮の存在忘れてました!
仰天ダイエットとかでも見ますが
伸びた皮、余りますよね😥
胸の形も変わるんですね…
私もいま垂れまくってておばあちゃんの乳みたいです。また上がるんですかね、、- 11月5日
-
ゆき
周りの人は断乳後に上がったりはしてないですね〜
しっかりケアすれば上がるんでしょうか?
私は出産後の方が垂れた気がしますね。
お腹がなくなった分余計そう思うだけかもですが´д` ;
皮とデベソになったおへそが裏返ったまんま?おへその穴がなくなりました。゚(゚´ω`゚)゚。
妊娠線もすごいので、結構凹みます...
産後皮膚トラブルもすごかったので自分の身体じゃないみたいで、泣いたりしました- 11月5日
-
morichi
そのままになっちゃう可能性高いですね💦
おへその穴なくなったんですね!
私も今へそ出て来てます…
妊娠線も少し…
怖いですー、、😭
変わりように凹みますよね。戻らないとなるとなおさら…- 11月5日

ゆっち
産後2ヵ月半のママです。私は妊娠中12㌔太り、予定帝王切開で出産しました。現在出産前の体重プラス4㌔です。産後1ヵ月で6㌔は普通に落ちました。
帝王切開だと自然分娩に比べ身体の回復が遅く、過度なダイエットはしちゃ駄目って言われました。また産後1ヵ月に無理すると、その後に疲れやすい身体になるとも言われました。私も妊娠中からダイエットしたいと焦ってたので気持ちわかります(>_<)
私は混合ですが、完母だと痩せやすいって聞きますよ!
今は授乳中でも飲める無添加の酵素ドリンク飲んでて、そろそろ軽いウォーキングから始めようかと思ってます。
にんさんも焦らず、まずは元気な赤ちゃん出産出来るようにストレス溜めないように過ごしてくださいね(>_<)
-
morichi
私も逆子で帝王切開になる予定です。
ダイエットとかしちゃダメなんですね😂産後1ヶ月は重要なんですね…
ほんとどんどん増えて、怖いです。
まずは軽めのウォーキングがいいですよね✨
ありがとうございます😭💕- 11月5日

えーさん
1人目妊娠の時は42キロから68キロまで太りました😂
家族から よく別人の様だと笑われていましたが 妊娠中の食欲には 勝てませんでした😅
出産してからは47キロまで 落ちましたが 3人目妊娠中ですので
これから 増幅予定です😂
ただやはり 体重増え過ぎると
産道に脂肪が付いて難産になったりするのでそこは 大変でした😫💔
-
morichi
妊娠中の食欲、恐ろしいですよね。
私も勝てなかったです😭
かなり落ちましたね!!
やっぱり脂肪が付くと難産になったりするんですか…
良いことないですね😭- 11月5日

yuumi
17kg太りました(´Д`))))
産後1ヶ月で自然と10kgは戻りましたが、それ以降は太らないけど痩せない状態でした_(-ω-`_)⌒)_
食べても食べても痩せてくタイプの人もいるみたいですが甘かったです笑
なので、授乳中は諦めて、授乳終わってからダイエット頑張りました(´•ω•̥`)
また、産後はさらにメイクなんてする時間も心の余裕もなかったですし、どうせ家に居るし、、、と、私の女子力どこ行った?と思うくらい何もしてませんでしたが、生後1ヶ月ぐらいから、メイクは毎日やる!と決めて頑張りました笑
今ではお腹の伸びた皮は元に戻ってませんが、体重は産前より痩せましたよ!
授乳中はお子さんのために栄養しっかり摂って頑張ってくださいね!
-
morichi
10キロ戻ったんですね!
やっぱり完全に、となると難しいですよね😂😂
生後1ヶ月くらいでメイク始めたの女子力高めです💄
ほんとどうせ家にいるしってなっちゃいますよね。
皮問題私も発生しそうです…
ありがとうございます!頑張ります!- 11月5日
morichi
1ヶ月で15キロも落ちたんですね!
私もそのくらい落としたいです😭✨