女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
共済けんぽからの出産手当金について教えて下さい! 1月26日から産休にはいり、3月8日予定日ぴったりに出産しました。5月3日までが産休で、5月4日から育休になってます。 出産手当金支給期間が1月26日〜5月3日までなのですが、会社に行って申請を書く際、会社が記入する部分に書…
いつもお世話になっております😊 お腹の張りについて質問させてください。 今日から33週に入りました✨ 36週から、産休を頂く予定で、今も1日5時間週4で働いています。 後期に入ってから、お腹の張りが気になり始め、病院でも、張りやすい体質みたいだね、と言われてリトドリンを処…
旦那には100万くらい借金があります。 アコムなど3社から借りています。 借金した理由は先輩に騙されて、投資金にあてたとか。 それに車のローンも7年残っています。 毎月18万程の給料で保険やらなんやらでだいたい12万程ひかれます。ケータイ代が2万。家に入れるお金が2万以下っ…
育休明けに正職員からパートになった方、有給はどうなりましたか? 産前に残しておいた有給はそのまま持ち越されましたか? また、育休中も出勤していたものとみなし有給が付与される、というのはこの場合も当てはまるのでしょうか?💦 会社の事務に確認するつもりですが、あまり…
仕事復帰についてアドバイスお願いします🙏💦 8月末で息子が1歳になります。産休に入る前は、1年で復帰予定でした。しかし、産後に主人の仕事の都合などで引っ越す事になり、引っ越し先が決まらず、保育園の申込締切までに間に合いませんでした。締切後、引っ越し先が決まり念の為…
現在扶養外のパート(月20万程)で働いています。社会保険.雇用保険入っているので今後妊娠したら産休、育休もらうつもりです😀(まだ妊娠してないです) ふとした疑問なのですが、社会保険加入していて産後も辞めなければ産休育休手当を貰えますよね? もしも産後、旦那の扶養に入る…
現在、時短勤務期間で、産休に入り、 復帰の際、時短勤務で働くと、 今の時短勤務の給料と変わらないお給料で、 復帰できますか?
産後、もやもやがずっとおさまらず、書かせていただきました。 子供が生後3ヶ月で、職場復帰しました。 産休前は、フルタイム正社員として働いていまして、社の決まりでは、育休を取ることを選ぶこともできました。 ですが、1月生まれということがあり、生後3ヶ月で保育園へ入れ…
2人目についてです。 このゴールデンウィーク中に検査薬で陽性反応があり、妊娠している可能性があります。 保育士をしているのですが、今年初めに職場復帰し、4月からは異動&クラス担任を持っています。 2人目はいずれほしいと思ってたのですが、今年1年はまず仕事かなと思って…
GWまだあと2日もあるなんてびっくり😳 産休入ったのに全然休めてない😂😂😂
いつもお世話になっています。 4月の頭から吐き悪阻で仕事を休んでます。上司に相談し、個人設定休と有休を使って5月6日まで休みをもらいましたが、GW明けから復帰予定です。しかし、つわりが全くおさまらず、今日も朝は良かったのですがお昼ご飯は全て吐いてしまい、今少し口に…
なんでこうも夫がいる休みの日嫌なんだろ?嫌いのんだろう?と思って… 昨日夫と子どもたちが居なくてやっと理由が分かった!(気付くの遅い) 子どもたちは食べたもののゴミ捨てなさい、洗うものはシンクに持っていきなさい。でできるのに夫は捨てるものまで全部シンクかそのまん…
現在仕事産休中です。1歳の子供もいます。 上の子の時もそうだったんですが、働いてないと 暇で暇で....暇すぎて辛いです。 と言っても家のことと子育てがあるので暇な時間があるわけでは無いのですが💧 自分のしたい事が制限されててする事がなくて 子育てと家事しかしていないの…
介護の仕事してます 4月から新しい職場に移りました 前の職場は、妊娠がきっかけで最終的に自分で辞めるって決めましたが、「育休明けにスタッフが足りてたら辞めてもらうから」って社長の発言が辞める最終的なきっかけです 産休入る直前からもめ始め、育休まではとりましたが、う…
扶養内パートでの産休、育休手当について教えてください! 現在26週の妊婦で8月9日予定日です。 週5で扶養内パートしてます。 6月28日から産休予定ですが、仕事のストレスが半端ないなで出来るだけ早く休みに入りたいです。 パートの場合は産休まで働かないと育休手当がちゃんと…
お金の相談です。 恥ずかしながら、私は20歳です。 未婚のシングルの予定で出産12月です。 現在介護士をしており、手取り22~23万のボーナス年間80万です。 (現在)個人的に奨学金を毎月10万返しながら一人暮らしをしています。 実家も生活保護なので頼れません。 貯金は70万程…
"自由"って"孤独"だなぁ 臨月の中、産休入って1人で騒がしい2人の子供と過ごすのがしんどくて、早く産んで入院したいとか思ってたけど 今回の入院生活は絶対1人時間を満喫する!ゆっくりのんびり楽しむ!って思ってたけど 夜は赤ちゃんも新生児室に行ってしまうし 上の子達と…
社保に加入して1年以上勤続がないと、産休などの手当金はもらえないですよね?
産休明けでフルタイム復帰してる方いらっしゃいますか?私は朝早い仕事で元々7時〜16時の仕事でした!娘の保育園の朝送りを主人がやってくれると言うので、お迎えの時間が時短にしなくても間に合うからという理由でそのままフルタイム出勤での復帰をしました! が、約一年ぶりの…
少子化と騒いでるくせに、3人目を妊娠したというとなぜかまわりがおめでとう!!という感じにならないのはなぜなのか… 1人目、2人目はわりと祝福ムードなのに…。 親も歳だから協力はできない、と。3人目は希望していたものの、想定外の避妊失敗のち2人目の育休明けにすぐ妊娠して…
なんか溢れ出しちゃって…聞いてください笑 連休明けくらいに第二子を出産予定で、主人と上の娘と3人で一緒に過ごす最後の時間だと感じながら10連休をすごしています。 産休に入ってから娘とたくさん過ごそうと思って公園に行ったり遊んだりしてとっても娘が可愛くてかわいくて… …
3月から産休に入りました。3月は4日出勤して残りは有給です。 3月の4日分の給料入るかと思ったのにゼロでした。。なんか腑に落ちません。 なぜ、、、?
33週の時点で2700gある様です。 約1ヶ月、平均より大きいとのこと、、。 次の健診で妊婦糖尿病の再検査をすると言われました。 確かに体重は+15kg程になってしまいました。(BMI は17.?です) 少し早めに産休に入り、甘い物を減らし、夕食は18時に食べ、それ以降は食べてませ…
上の子供の保育園継続の手続きのために、就労証明がいります。 市役所に確認したら、産休に入る前の3ヶ月くらい前に、提出してくださいと言われたのですが、会社の総務に就労証明を出してもらうときは、どういう形でだしてもらうのでしょうか? 私の地域では、産休、育休中も上の…
仕事が事務なのですが、腰が痛すぎて、座ってられません😭来週いっぱい頑張れば産休になるのですが、乗り切れる自信ありません😭午後になれば、痛くて痛くて、揉んだり叩いたりして、何とか紛らわしてますが、本当に辛いです😭ブランケットを巻いてクッションみたいに、椅子と腰の間…
流産を機に7年務めたストレスの多い職場を退職しました! GW明けから転職活動をします(^^) 予定では7月に転職して、10月くらいから妊活なのですが、転職して半年以内に妊娠した方、無事に産休・育休はとれましたか?? 転職後すぐ妊娠したことで周りからの圧を感じたり会社に…
今の職場で6年勤務しています。 うち、2年間は育休取得し、今年4月から職場復帰をしました。 現在は9時から16時までの時短勤務にしていただいています。 上の子は幼稚園で3歳、下の子は1歳になったばかりで、私の母にみてもらっています。 職場の環境の変化、子どものことな…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…