














おすわり出来ないまま生後10ヶ月を迎えます。 初めて質問させていただきます。 あと数日で10ヶ月になる娘がおすわりできません。 つかまり立ち、つたい歩き、ズリバイ(ハイハイはしません)は大好きです。 おすわりの練習をさせようとしても足を突っ張って立つか後ろにのけぞっ…
- 食事
- 小児科
- 生後10ヶ月
- ベビーチェア
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 6



離乳食初期です ベビービョルンのお食事エプロン、ずっと大きい方を使ってました😂 あまり違和感なく使ってます💦 小さい方を買った方が良いでしょうか? 大きい方でデメリットってありますか?
- 食事
- ベビービョルン
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 1






園見学したのですが、どの園もどの保育士さんも、給食で食事介助の際に、スプーンを無理に口に運ぶのは当たり前ですか?務めてる園が担当制で子供の口が開いてから入れると学びそれが当たり前に思っていたので衝撃です
- 食事
- 給食
- 保育士
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 0


