女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨夜から股関節痛がひどくてあまり眠れませんでした。この三連休は、家の掃除、親戚訪問で慌ただしくちょっと疲れが溜まってるのかな。 三連休前は仕事でストレスがすごくて疲れもピーク。なのに三連休しっかり休まなかった私が悪いんだなと。。 何が言いたいかわかりませんが、…
15週、食べ悪阻、憂鬱です😞 もうすぐ安定期に入りますが、 食べ悪阻がひどく食事管理なんて到底できそうにないです。 食べられるものは、お菓子・菓子パン・アイスです。 お米・お肉・お魚・乳製品 が受け付けず、 一回で食べられる量も少なく、、 だけど1時間ごとに急激にお…
今日31週の逆子の位置確認のため 1週間ぶりにエコーをしたのですが、 1週間で50gしか大きくなっておらず 胎児の体重は1220gでした。 (ついでに逆子😂😂) 運動はほぼしておらず 食べて寝て、と安静にしているのが あまり良くないのでしょうか? このまま大きくならなかったら ど…
食事中、娘がハイチェアから立ち上がって脱走しようします😭 一度立ち上がってしまうと、そのあと座らせようとしても足を上げて絶対に座ろうとしません。座らせられません💧 豆イスは持っていなくて、床に座らせて食べさせてみようとしたものの、すぐに立ち上がって歩き回ってしま…
切迫で入院されている方(特に1cm未満の方)は、普段どれぐらい安静にしていますか?(。>д<) シャワーは張りが少ないからと週2ぐらいで入っていました。シャワー室までは車椅子です。 シャワーではない日は、濡れタオルで体を自分で拭きます。 トイレはうんちが出やすいようにお…
保育園の0歳児クラスに通われている方、毎月の保育料はおいくらくらいですか?💡 世帯ごとに違うのは承知の上ですが、ご参考までにお伺いしたいです🙇♀️ 私は11月から子供を0歳児クラスに入園させることになったのですが、そこは事業所内保育園ということで、よく聞く認可・認可…
離乳食しんどいです😞 現在9ヶ月になったばかりの息子がいます。 離乳食の食べはすごく良くて、実親にも驚かれるくらいです。それはとても嬉しいことなのですが💦 問題は私です。 どうしても料理が苦手で、日々の大人の食事と離乳食をうまく作れません… もう三回食を始めなきゃなぁ…
食事の時のイスについて☆ 離乳食始めてからもうすぐ1ヶ月です。 もうすぐ2回食に進むにあたって、 2回目は私が夕食を食べるのと同時に あげたいなと考えているのですが... そうなると、イスが必要だなあと。。 今から購入すると考えると(もうすぐ6ヶ月) バンボやカリブなどの…
最近、息子が人に物を投げつけたり、髪を引っ張ったりするようになりました。 こういう時って、注意したり叱ったりしたほうがいいのでしょうか? どのように注意するのが正しいのか分かりません💦 また食事中に片足の膝を立てるようにもなりました😭食事中はテーブルチェアを使って…
葉酸サプリについて。 どの葉酸サプリを使うか悩んでいて、色々探した結果、エレビットがいいのかな?と思い至りましたが、一つ疑問に思う事があります。 厚生労働省は、妊娠を計画している女性や妊娠中の女性は通常の食事からの葉酸摂取に加えて、いわゆる栄養補助食品から1日4…
主人の親から旅行に誘われてますが、迷ってます。 まずメンバーは主人の両親と主人の姉(独身で気が強い感じで仲良くない)と私達家族で行きます。 義父が今年で還暦という事でそのお祝いだそうです。 最初は食事会だけだと聞いていたのに、旅行予約しておいたから!って言われ…
出産内祝いについて質問です。 3~5万と高額な金額を頂いた方にはどのように返すべきでしょうか? やはりカタログギフトとかになってしまいますかね🤔 もう1つ、ペア食事券などでお返しをしたい場合、どこで購入できるでしょうか? どこのサイトがいいでしょうか?
もうすぐ義母の還暦の誕生日です! 還暦祝いをされたことのある方、何をされましたか(^^)? ちなみに遠方に住んでおりお食事会はなかなかできません💦年末に帰省を考えてますがその頃食事会だと誕生日過ぎてだいぶ経つ時期だからどうかなぁ💦と思ってます
1歳で食欲旺盛なお子さんをお持ちの方、間食って何をあげてますか? 1歳2ヶ月の息子がよく食べる子で、朝昼夜の食事もきちっと食べるくせに、10時過ぎ15時過ぎになると「ぱんーぱんーぱんー」とパンを求めてきます。スティックパン3本くらいペロリです。時々「なーなー、なーなー…
妊活仲間がほしいです❗️ 29歳、埼玉県在住、恵愛に通っています☺️ 結婚3年目 周りに比べて結婚が早く、子ども自体あまり好きではなかったため、しばらくは避妊していました。 それがある日急に子どもがほしい!と思うように笑 検査の結果、生理周期がちょっと長めなくらいで、…
昨日のとある会話で ( ミルク、オムツ、おしりふき、柔軟剤、洗濯洗剤、除菌シート、ゴミ袋 ) これらのドラッグストアで買いたいもの達を伝えると、 旦那「明日俺休みだけど、仕事の案件で1日外出るから、俺いないしその間に買ってこれば?暇つぶしに。」 私「こんなに持つの…
実親または義親と敷地内同居していて、食事は一緒って方いらっしゃいますか?
こんにちは^^ ご観覧ありがとうございます。 5w5dですが、今のところ悪阻はなく?過ごしてます。 強いて言うなら 4wくらいからゲップが明らかに増えました。 先程、急にきもち悪くなり吐きましたが 吐いたら落ち着きました。 ムカムカなどなく、普段通り生活できてます。 こ…
体重増加について相談です 今日検診へ言ったところ体重が増えすぎて栄養士さんに怒られてしまいました。 今妊娠6ヶ月です。 前回+3キロ 今回+2キロ その前の増加も合わせて合計6キロの増加です。 前回1ヶ月に3キロ増えたことで栄養指導を受けました。それから、家でできるマタ…
ingenuity のベビーベース(ベビーチェア)をご使用されていた(いる)方に質問です。こちらは何歳ぐらいまで使用されていましたでしょうか? 今は床置きで使っているのですが、ダイニングテーブルで大人と一緒に食事するようになってから、子供の椅子をどうしようか悩んでいます。 …
3回食、食後のミルクについて 9か月の男の子です。 最近、離乳食2回目3回目後のミルクを飲むのを嫌がり、栄養面と体重増加面から心配です。 最近の1日の食事量 0〜6時の間にミルク160ml 7時頃 離乳食1 11時頃(朝寝から起きたら) ミルク120ml 13時半頃 離乳食2、ミルク100ml 1…
さっきあった事なんですが、一般的にどうなのか教えてください😔 長くなります。 今日たまに行く支援センターのイベントに行ってきました。 そこは少し家から距離があって、お弁当持ち込み🆗なので、帰りにお昼寝になることを考えてお弁当を持って行きました。 本当に小さな施設な…
沖縄旅行に子連れで行った方教えて下さい! 何泊で行きましたか? 夕食は毎日ホテルのバイキングにしましたか?そうでない場合、どういったところで子供に食べさせましたか? 食事だけが気がかりです。
モヤモヤが消えない…😭 昨日親戚の集まりがあって、私のいとこ達とも久しぶりに会い大人数で食事に。1年に1〜2回会うかな?くらいなので久しぶりに会えて楽しかったけど… 私→2歳前の私の娘→いとこの1人(29歳、独身)の順番で座っていて、食後のデザートタイムに。 2歳前の娘に…
もうすぐ一歳6ヶ月になる娘の食事のことです スプーンやご飯を投げたりするので、一緒にいるのも嫌で一人で食べさせてます。 このままほっといて食べさせてると大きくなっても、治すの難しいですか? 親が見てた方がいいのか…
明日で7ヶ月になる妊婦ですが体重増加が止まらないです。 3回連続、検診で体重の増え過ぎで赤チェックをつけられています。 最初は+1.3kgで怒られその次に+1.6kg、そして+1.9kgとどんどん増えていき先生には1カ月以内は最高でも1kgまでと言われいつも怒られます。 大好きなお…
産後の不調について、経験のある方は何科に行かれたか、どのくらいで改善したか教えてください。。😔 子供を産んでから、ひどい風邪を引きやすくなりました。 元々軽い風邪は引きやすかったですが、 子供を産んでからは悪化。 風邪を引くたびに(微熱で37.2°程度までしかあがらな…
以前旦那側の祖母の一回忌がありました。 親族も集まって食事が終わる少し前、 義母がみんなから貰ったお供え物の 熨斗をびりびり破いて家族単位に分けていました。 私は娘がグズっていたので寝かすために ずっと抱っこしていて手伝いませんでしたが 私の席のすぐそばでビリビ…
1歳1ヶ月の息子が心配😭 発達障害の検索ばかりしてしまいます😊💦 私、考えすぎて最近おかしくなってるかも😔・・。 呼んでも振り向かないし、あまりマネはしません。 笑顔も少なくぼーっとしてる印象😥 いただきますと私が手を合わせると、、その私の手に息子が手を添えてきます。 …
妊娠12週です。 つわりによって今までちゃんとした栄養を考えた食事ができていませんでした。 お恥ずかしながら、今更になって葉酸についてなどを知りました。 妊娠初期(3ヶ月)までに栄養が十分に取れていないと奇形などのリスクがあると知りました。 なんにも気にできていなか…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…