女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さん、子供のご飯の時ってTVつけっぱですか? それとも食事の時は、消してますか?🙄 うちは つけっぱです😂📺💦
知らなさ過ぎて、お恥ずかしいですが、保育園について教えて下さいm(._.)m 保育園の面談で、基本的に"お母さんが働いている日に子供を保育園に預ける"と先生から聞いたのですが、母親の私も今は、仕事をしていないので、社会復帰(新しい職場への復帰、現在求活)する為に、子供を…
今度引っ越すのですが みなさんのご意見お聞かせください! リビングの真ん中にキッチンがあり 右側をテレビ等おく部屋に 左側をダイニングテーブルを置いて 食事スペースにしようと思っています。 この場合クーラーをつけるとしたら どちらかに 六畳用くらいのもの一つだけ 設…
義母について、、、 私は結婚して旦那の住む県外に引っ越しました。 (実家から車で4時間くらい) どちらかというと旦那の実家は田舎の住まいで 私は都会で産まれ育ちました。 結婚して義母に 内孫が楽しみ!!だの 男の子がいいなと (旦那姉にも子どもは いますが東京にいる。) ま…
生後5ヶ月13日から離乳食始めました。 始める前から大人が食事をしている様子に興味津々、よだれも増えてきたのでこれは順調に進むのでは…?と思い、張り切ってストックを作りました。ところが、10倍がゆ小さじ2からそれ以上量が増えません。完食しない日の方が多いですし、途中…
離乳食でハイローチェア使っている方、食事台?はつけていますか?
皆さんお子さんの食事は何作ってますか?☺️ デザートは毎食必ずつけてますか?? 写真見せれる方は見せてほしいです😎
産後ダイエット成功した方 秘訣やなにをしたか 教えてください🏃♀️🏃♀️🏃♀️ 体重は戻りましたが 肉が余りおっぱいは無くなり 代謝はめちゃくちゃ落ちて… 食事制限などしても減りません。 主人には 「やる気がないからでしょ」と言われて まぁたしかにそうだなとは思いました… …
皆さんの励ましの言葉ください|ω・`) 明日、妊婦健診で血液検査があります。 心拍確認して母子手帳貰っての検診です! 1人目妊娠時(後期)にわ高血圧になり 出産して血圧は落ち着きましたが、 恥ずかしながら激太り(現在78キロ)しました。 今回妊娠していつも以上に神経質になる…
1歳児の食事場所について 現在一歳1ヶ月の赤ちゃんを育てていますが 最近ベビーチェア を嫌がるようになりました。 たべ初めはいいものの、すぐに抜け出そうと ぎゃーぎゃー言い始めます。 みなさんはどこでたべさせてますか? 参考に教えてください! よろしくおねがいします…
お宮参り、食事会(お食い初め)、写真撮影をすべて同じに日にされた方に質問です! 授乳はいつのタイミングでどこでされましたか?? 来月に計画しており、今のところ下記のようなスケジュールを考えてます。 自宅から30分車で移動 →写真撮影(30分程) →徒歩数分 →神社でお宮参…
そこまで食事量が多いわけじゃ無いのですが妊娠した途端に急に体重が増えます😭 まだ3ヶ月なのにお腹がぽっこり… 先生にももう少しだけ体重の増え方緩やかにしてみよう! と入れました😂 7週ごろから未だに悪阻があり匂いや唾で吐き気が時々ありあまり動けていなかったのも原因かも…
もう…1歳児が手が掛かってしんどい… これからイヤイヤ期とか無理… 寝てる時もくっついてないと叫ぶから何も出来ないどころか、私も寝れない… 起きてる時は目が離せないくらい秒でイタズラするし、ゆっくり食事もした事ない。いつもキッチンで5分くらいで立ち食い、流し込み。 せ…
10ヵ月の娘が昨日から体調を崩しています。 昨日の朝、嘔吐を1回して1日グッタリしていて救急で診てもらいました。嘔吐をしてるから胃腸炎の可能性もあると言われていて、今日も病院に行って診てもらったら胃腸炎だと言われました。 熱はなく、鼻水、咳は出ていて、食事や水分も…
保育園から持ち帰った汚れ物、いつお洗濯されてますか?? 我が家ではその日の夜に洗っているのですが… 諸事情あり、衛生的にしつつ洗濯は翌日に持ち越せないかなーと考えています💦 諸事情…(^◇^;) ・夜就寝中の加湿のため、基本的な衣類は保育園のお迎え前に洗濯してお部屋に干…
診察の時、先生に太り過ぎと言われました💦 1月からの貰い物やお餅やらで調子こいて食べたのが原因だと思います。 みなさん、ダイエットはしたらダメだと思いますが、食事や運動はどうされましたか❓
吐き出したいだけです。かなりの長文です。 誹謗中傷、アドバイスは希望していません。 ただ、今の気持ちを吐き出して心を整理してスッキリしたいだけです。 二人目出産後、上の子と義実家にお世話になっています。 一人目は車で1時間ほど離れた私の実家ですごしました。 二…
同居している方にお尋ねします。 食事や買い物など、義母と出掛ける頻度ってどれくらいですか? 泊まり掛けの旅行なども一緒に行くものですか? 義母が、観光のテレビ番組などを見ながら、「ここ行ってみたいわー」とつぶやくので、旦那が、全部連れていかなければと思ってしま…
まだ離乳食始めたばかりですが、これから食べる量が増えていくにあたって1回の食事で何種類ぐらいの野菜を食べさせていますか? 食べる回数が2.3回と増えていくと毎回違う野菜って食べさせていますか?💦 毎回違うとストックがかなり必要になりますよね?今から先のことが不安で…
昨日11ヶ月になった女の子で、離乳食と授乳回数の相談です。 現在3回食で完母です。 4:00〜5:00 泣いて起きたら授乳 7:30〜8:30 朝食+授乳 12:00〜13:00 昼食+授乳 15:00〜16:00 授乳 夕寝のときに中途覚醒?して泣いたら添い乳 18:00〜20:00 授乳 寝る前 授乳 というス…
食事について気になる事があります。 もうすぐ1歳10ヶ月になる娘がいます。 保育園にはいってません。 未だコップ飲みや自分で食べる事ができません。 お味噌やスプーンもスプーンで飲ませています。 練習させたいのですが拒否するので、結局マグストローでのませ、食べさせてま…
ただ今13週3日の妊婦です。 妊娠発覚の時と全く体重が変わらず、沢山食べた次の日は流石に1キロいかないくらいは増えますが、3日程で体重が戻ります。 病院でも、後々辛いから初めは体重セーブできたらいいねと お話頂いたのですが、 みなさんはどれくらいから体重増えてきまし…
2歳の娘です。土曜の午後から38度〜40度が続いていました。昨日の朝は下がっていましたが午後から上がっていました。 鼻水はひどいですがぐったりしてはおらず、水分飲む、ゼリーやフルーツは食べていた、夜も眠ったので、休日診療は行っていません。 今日朝起きると熱もなく、食…
来週、義実家の法事があります。 立ち振る舞いはどの程度するべきなのか不安に なっています。 義実家とは、敷地内別居で法事は義実家で 行うようです。 食事はお弁当を準備するそうです。 長男の嫁、敷地内別居ということで準備や 挨拶、後片付けなどは積極的にする方が よろ…
娘がアデノウイルスで託児所を休んでいました。 託児所からは、解熱して食事もある程度たべれて、下痢も治ったらあずかれると。 先生は、解熱して食事は少しずつとれて、下痢は回数が減ってくれば預けて大丈夫と。 昨日から熱が上がる事なく、下痢も昨日は1回(発症時は5回)ま…
事情があり、籍も認知もしないままで子供を産みました。 子供にかかる費用は子供の父親に当たる人が出してます。 最近、親権を取ると脅されました。 怖くて恐ろしくて、食事も喉を通りません。 本人と話し合いをし、親権の話は脅しではないと言われましたが、そんな事するつもり…
産後、5ヶ月で生理が来ました。 完母です、 まだ来なくて良かったのに😅 ナプキン付けるの嫌です笑笑 貧血なりやすいですかね? 元々、貧血もちで 母乳も血液の成分から出来てると 聞いた事があるので 食事面気をつけたが良いですかね💧
ベロ(舌)が痛いです。 1円玉くらいの丸い炎症が複数箇所出来ています。 はげているような感じです。 原因がわからないのですが、口内炎とも違い、食事中しみたり、痛かったりします。 何科に掛かれば舌を見てもらえますか? 同じような症状になったことあるかた、いらっしゃい…
愚痴のような内容です。 誰かに聞いて欲しくて書いてしまいました。 1歳5ヶ月の娘を育てています。 私の実家が近くに引っ越して来て、旦那が単身赴任中のため平日は実家にお世話になる生活をしています。 食事や洗濯、子供のお風呂など母や私の弟が手伝ってくれたり面倒を見てく…
1歳9ヶ月の娘がいます。 このくらいの頃の食事って味付けも含め、どんなもの食べさせてますか?? 宜しければ教えてください。 だいぶ大人と同じものを食べ始めているのですが、同じくらいの子はどんなものを食べてるのかなーと思いました。 最近、フライドポテト、唐揚げなどの…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…