
妊娠中で健診が心配です。食事に気をつけているけど、血圧や血糖値が気になり不安です。夫は支えてくれます。批判はやめてください。
皆さんの励ましの言葉ください|ω・`)
明日、妊婦健診で血液検査があります。
心拍確認して母子手帳貰っての検診です!
1人目妊娠時(後期)にわ高血圧になり
出産して血圧は落ち着きましたが、
恥ずかしながら激太り(現在78キロ)しました。
今回妊娠していつも以上に神経質になるくらい
食事面を気をつけてますが血圧とか血糖値とか
高かったらどうしようと色々考えてしまいます😭
血圧が高くならないようにお酢を毎日飲んだり
血糖値がなるべく上がらないように
お野菜多めご飯少なめの和食中心にしてます。
もし、血圧や血液検査の結果で血糖値とか高かったら
もうどうしようって気持ちで泣きそうです( ;∀;)
普段気をつけてた事が水の泡になりそうで怖いです😭
妊娠して情緒不安定なのか毎日毎日考えて
泣きそうになります。( ;∀;)
妊婦健診が怖いです( ;∀;)
旦那は「大丈夫さぁ!♪」って背中をポンポンって
してくれて勇気つけてくれます😔
太ったお前が悪いやろとかそう言う
批判はやめてください。
体重に関しては重々承知してます。
- MIHO✩.*˚(4歳7ヶ月, 7歳)

あや
私も同じような体型ですが
どれも基準値以内でここまで来てます😂✨
血圧も尿検査も今のところ一度も引っかかってません!!
何の説得力もありませんが…
ストレスが一番良くないみたいなので、「ダメな時はダメさー!」と もう少し気楽な方がいいかなと思います☺️

つるみ
わたしも1人目妊娠後期に
高血圧になりました😖
そのときは17キロ太り75キロまで太りました😂
2人目妊娠したばっかりのときは少し落ちて
68キロからスタートで74キロまで太りましたが
今回は大丈夫でした😌
前回が高血圧だったからって今回もなるとは
限らないので急激な体重増加さえしなければ
食事面気をつけてるみたいなので
きっと大丈夫ですよ☺️

とも
あまり神経質になっても疲れちゃいますよ😄
私今78キロあります💦妊娠した時は73キロでした。
ご飯食べる時間を今のところ気にしてるだけですよ!
5ヶ月まではなんとか体重増えずにいってそこから増えちゃいましたが、最初から最後まで頑張らなきゃ~とか我慢はよくないと思います!
気持ちが持たないです💦

MIHO✩.*˚
みなさんへ。
まとめてのお返事お許しください😭
昨日は、もうホントに情緒不安定で
仕事で遠くにいる旦那の電話にも
私の母親に電話するにも涙目になり
声が震えちゃいました😂
旦那も改めて大丈夫と
勇気づけてくれて
その言葉でもう泣きそうになりましたw
そして、ここのママリの皆さんのコメント一人一人ゆっくりじっくり読ませて頂いて何度も読ませて頂きました( ;∀;)
もう号泣しました😂
1番気になるのは血圧、2番目に気になるのは血糖値ですが、血圧が良かったら今日の夜はお肉を取り入れたご飯にしようと思っています( ;∀;)
コメント