※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーつー
子育て・グッズ

1歳児の食事場所について、最近ベビーチェアを嫌がるようになった赤ちゃんの食事場所について、みなさんはどこで食べさせていますか?参考に教えてください。

1歳児の食事場所について

現在一歳1ヶ月の赤ちゃんを育てていますが
最近ベビーチェア を嫌がるようになりました。

たべ初めはいいものの、すぐに抜け出そうと
ぎゃーぎゃー言い始めます。

みなさんはどこでたべさせてますか?
参考に教えてください!
よろしくおねがいします😁

コメント

manao

私はずっと座らしてるのが飽きてくると思うので
おもちゃ?じゃないけど手遊びできるようなもの横に置いてたら、座ってるの飽きたら手に持ったりして気をまぎらわしてくれてます(´♡ω♡`)/

kumi

うちの子も半分も食べないうちに
抜け出します😣
座らせようとしても嫌がるので
途中から立って食べてます😅

moony mama

食べることに対して貪欲な息子は、ベビーチェアに座って食べてます。時々、ふざけて横向いたりしてますが、お行儀に関しては厳しくしてきたので、注意すると戻ります。

息子は、食事片付けるよというと、きちんと座って食べるタイプなので。

はじめてのママリ🔰

膝の上に座らせてチェアベルトします❗ベビーチェアにチェアベルトはすり抜けられちゃうんですが、ママの体だと密着するのかまだ抜けられません。1歳2ヶ月です。

くくる

うちの息子も同じく食べ始めはいいんですが、だんだんとのけ反りギャーギャー言い始めます😅

スプーンを持たせておくと多少時間稼ぎになり、食べてくれますがまたそのうちギャーギャー言い始めます。。笑

最終的にはもう立って、1口食べては動き回りの繰り返しです😂

たーつー

皆さま
回答ありがとうございます!
いろいろ工夫されてるのですね😊参考にさせて頂きます。