女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
食に興味がないのかな… 自分で食べようとしないし、かなり少食です 少食でご飯を残して片付けても お腹すいてる様子はないのですが その後ミルクをあげるか悩んでます。 少食だったり色々な理由で食事量が少ない お子さんがいる方、食後のミルクはあげてますか?
三ヵ月で5キロ落としたい‼️ 産後全然痩せません… 3年前は今よりマイナス9キロで、久々に写真を見て… 痩せたい!と衝動に駆られています‼️笑 当時は3号のスーツも入りました。 今は9号がジャスト…ヘタしたらパツパツです😭 何より、顔と下半身に肉が付きやすくて、顔がまん丸パン…
子供がノロウイルスと診断されて6日目になります。 吐いたのは初日だけであとは下痢を少しするくらいでした。 水分補給は出来ていますがお粥やうどん、すりおろしたりんごなど消化に良いものは食べてくれず、、病院から処方された薬も飲ませようと色々試しましたが全く飲んでくれ…
現在8ヶ月、二回食です🥣 離乳食について教えてください! ①バナナを与える目安が 初期・・・約20グラム 中期・・・約40グラム 後期・・・約60グラムとかいてあったのですが、主食は別で食べる場合どのぐらいあげてましたか?? バナナは主食にもなるとのことですが、バナナを…
妊娠糖尿病になり、産後3ヶ月で ブドウ糖負荷試験して今日結果出ました。 元々痩せてる方ですが、よく食べるし お菓子大好きだったので 境界型って言われそうやな〜 産後運動してないし いっぱい食べたし〜 て思ってたらやっぱり境界型って 言われました😂💦 HbA1cが5.9だったので…
昨日から離乳食を一回食から二回食にアップしました! 二回目の食事はこの二日間、 10倍粥 小さじ3 野菜 小さじ1〜2 です。二回目の離乳食はどのようなスケジュールであげていったらいいでしょうか??徐々に増やしていって、1回目の離乳食の同じくらいまであげていいんで…
旦那がクチャラーの人いますか? うちの旦那が、毎日ではないですがクチャラーです。 咀嚼音する度に注意はしてて、本人も謝るんですが治りません。 普通にキモ!てなります😂 この間、姉にも「旦那ちょっとクチャラーじゃない?」て指摘されて恥ずかしかったです。 お客さんとか…
今度の3月3日が娘の初節句です。お互いの両親を家に招いて食事をしようかと思うのですが、ちらし寿司が結構面倒で(笑)お寿司の出前でもいいのかなー?と思ったりしてるのですが、ちらし寿司は出前だと一人前の分しかなく、多人数用がないので、やはりちらし寿司は作った方がい…
こんにちは。妊娠中の食事について質問です。 その日食べ過ぎた、塩分をとりすぎたなぁといういうような食事をしてしまった時、翌日の食事の量、塩分量などは 控えめにしていますか? それとも、1日摂取必要分は取るよう心がけますか? 今日は食べすぎ、塩分取りすぎの外食日だっ…
一人目と二人目で体重増加が全然違う方いますか? 一人目のときは初期から真剣に食事管理、運動にとりくみましたが、初期から体重は止まらず出産までに11キロ増加。 安定期から産科医にしこたま怒られてました😭 二人目はもはや食事管理とは?状態。間食もするし夜食も食べる。…
『お腹の張り』と『ガスだまり』のちがいについて。 よくガスだまりの症状が出る方いますか? わたしは普段からよくガスだまりの症状が出ます。😢食事やおしゃべりで、空気を必要以上に食べてしまう??のが原因なのかわかりませんが、週に1、2回はガスだまり症状がでます。 妊…
妊娠初期のカンジダについて 現在9週に入ったところなんですが、5日ほど前からおりものが白く不透明なものになっていてカンジダかな?と思っていたのですが全く痒くなく💦でもやっぱり気になるので今日病院へ行って診てもらいました! 結果は来週の検診で聞くのですが、やっぱりこ…
4月に2人目を出産予定です😊 1人目の時里帰り、2人目は里帰りなしで出産された方にお聞きしたいです💦 私は1人目を里帰りし、1ヶ月ほど祖母が実家に来てくれ、朝から夕方まで祖母、夜と休日は母が子育てを手伝ってくれ、2ヶ月から祖母は家に帰り、朝から夕方までは1人で子育て、夜…
2日仕事で少し便秘になってた私。 今日昼間におなかがいたくなりました。 水分取って、簡単なお昼を食べました。 サラダ、ハンバーグ、パン そのあと便がでて、痛みは、消えました。 夕食は、お茶づけとお鍋少ししか、食べれませんでした。。 私は、よく食べていたのが全然食…
義理のお母さんから貰ったハイローチェアが なんか使い辛くて😭 離乳食の時に座らせてるんですけど😭 旦那が新しいの買うよりあるもの使おうぜ みたいな感じで買ってくれないんですけど 食事用のイスが1個以上家にある方いますか??
1歳半前後のお子さんをもつママさんに質問です! 食事のとき自分でスプーンやフォークを持って食べますか? コップ飲みできますか? うちは最近ようやくフォークで刺して食べることに 興味を持ち始めて、パンケーキやお好み焼きなどは 自分で食べられるようになりましたが途中…
現在1歳9ヶ月の息子の食事について教えてください! 日中は保育園に入っていて給食は毎日完食してくるんですが、朝と夜、家でご飯を食べる時はその日の気分で食べる量がバラバラで、下手したら夜なんてほぼ食べない日があったりします…バナナ1本とおかずをふた口だけとか(*_*) ご…
モヤモヤするので吐き出させて下さい。 主人は義母の教えで、小さい頃から人の家でご飯を食べるなと育てられてきたようです。 そのせいか、私の実家に来てもほとんど何も食べません。私の母は主人が好きなものを私に聞き作ってくれたりしますが食べてくれず、悲しんでいます。そ…
夫の事です 娘が寝てる間に夕飯を作っていたら起きてしまい、誰かが相手しないと娘は泣き止まない状態になりました。 夫が抱っこしていたのでそのまま見といてと言ったら、自分の仕事とかやりたい事が出来ないと言いました。 私としては今から家族で楽しく食事したくて準備し…
旦那が本当にムカついてイライラしてたけど、子供が数分で寝てくれて感動😭😭 吐き出しで書きます! 保育園の生活調査の紙を見て、「家庭環境劣悪😏」って冗談っぽく言ってきました。 冗談だとわかるけど、私の実家に住んでて金銭面や家事などすごく助けられてます。 悪阻で食事も作…
牛乳ってどのタイミングで飲ませてますか?🤔 うちは朝は必ず出してるのですが、他はお茶で済ませることが多いです😧💦 小児科の先生に1日に200mlは飲ませてと言われているので夜ご飯のときにも出すようにしてるんですが… 食事に牛乳合わないなぁと思って😭 皆さんはどのタイミング…
食費がかかっています。 私が胃を小さくする手術をすればこの先、食事代がうくと思います。 胃を小さく手術をした人いますか?その後どうですか?
保育園に1歳児もしくは0歳児クラスから入園する方で、可哀想だな、不安だな、うちの子しつけできてないけど、ちゃんとやってけるかな?っていう心配が強い方いらっしゃいますか? うちの子は支援センターとかよく行きますが、ワンパクすぎるので、先生に怒られまくられないかも…
年少〜年長までのお子さんのお弁当箱の大きさについて知りたいです! ①学年 ②弁当箱の大きさ ○ml ③詰め弁orおにぎりを別に持たせて弁当箱はおかずのみ ④普段の食事量 よく食べるor普通or少食 よろしくお願いします。
妊娠中の食事でこれは気をつけてる!!とかありますか?😖 私は食べたいものを食べちゃってて 馬肉のユッケ、緑茶もガブガブ飲みますし、ブロンコビリーや静岡のさわやかのハンバーグ(すごくレア😂)、チョコレートなんて毎日食べてます😭 生のお刺身は匂いが無理で食べてません🙅♀…
めちゃくちゃ眠たい… 寝不足気味で気持ち悪い… 食事いらないからこのままとりあえずぐっすりと邪魔されずに眠りたい… そんな日ってないですか?😭 まぁあっても出来ないのが現実ですが😢 まだやる事てんこ盛りだけど、めちゃくちゃ眠たい😫
ダイエット始めて2週間で2キロ弱痩せたけど、そこから痩せなくなりました。 もっと食べる量を減らせばいいのですかね? いま朝は青汁200ml 昼は職場のご飯 夜はプロテイン200mlでお腹すいたらプラスでキャベツとか低カロリーそうなものを少し食べてます。 結婚式を控えてて10キ…
息子か熱性痙攣しました! おそらく風邪の熱からくるものでしょうということで抗生剤、咳止め、鼻水、痰がきれる薬をもらいました。全て粉です。 ご飯が好きなのでご飯に混ぜたり、らくらくゼリーで混ぜてみたりしてもダメで、無理やり混ぜたものを口に入れてという感じて内服さ…
5歳児の男の子についてです😣 長男は落ち着きなくて、椅子に座ってご飯食べてますが、座ってるのに落ち着きないです😭 歩き回ったりはないですが、立ち上がることはよくあります😣 そして、よく食べ物を落とします。 お箸も落とします😣 2歳の次男の方が食べるの上手なんじゃないか…
一歳8ヶ月の食事について教えてください(๑´ㅂ`๑) 外食のお子様ランチorプレートなどに枝豆やブロッコリーがあると好んで食べるので家でも出してみたらなんと…! 【少し噛んでは皿に戻して新しいのを口に入れて少し噛んでまた皿に戻す】 この繰り返しです😭😭 なにが違うんでしょ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…