女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お名前スタンプのインクについて いろいろな素材にもOK 水につけてると落ちる場合あり… と書かれていましたが 保育園の食事で使うおしぼり 下着など、一回洗うだけで すごく薄くなります。 何度洗っても、結構薄くならなかったよ!という スタンプインクあれば 教えて下さい。
食事の際、子供が全く咀嚼してくれません… しばらく口にずっと詰め込んだままです。 咀嚼するというよりかは、ちょっとずつ飲み込んでるというか… 一口食べたらしばらく口に含んでいるので、 次食べさせるのに時間がかかり、 食事に30〜40分くらいかかります。 その間は椅子から…
子供がいる方達、食事はどうされてますか? うちは旦那の帰宅が早いので、帰宅後作るんですが、問題は食べる時です。 ローテーブルなので机の上に物を置くと破茶滅茶にされます。 なのでご飯ができたら旦那が息子に食べさせて、その間にわたしはキッチンで立ったままつまむ感じで…
お葬式の式まで参加して、その後の骨上げや食事はせずに帰るのは非常識でしょうか? ちなみに私の祖母のお葬式で、帰るのは旦那と子ども達です。 子どもが6歳と1歳半なので、長時間はしんどいかなと思いまして...
弱音を吐かせてください、、、 2人目妊娠しやっと6週、、 つわりがひどくて精神的に病んでます。 24時間ひたすら吐き気。 寝る前のポカリ一口も嘔吐。 寝てても1時間おきに吐き気で起きる。 怖くて寝れない。 水分をまったくとれず、一日でおしっこ二回。 食事も蒟蒻畑ゼリーな…
法要って身内にして欲しいって お願いされてするものじゃないですよね⁉️😂 私がおかしいのでしょうか⁉️ 旦那の叔母の娘から連絡があって 私(叔母)が元気な内に お爺ちゃんの法要をして欲しいっと 何故か私に連絡がありました。 この時 食事の準備の最中だったし 私も旦那に聞いて…
この投稿見て嫌に気持ちになった人はごめんなさい。 ただの愚痴です。文章になってないです。 義実家のケチというか貧乏癖?や、物に対してのたかりに嫌気が差す。 去年の春から同居。夏は0歳だった息子と私が家にいるから、日本で2位くらいの暑さの地域にいたのでクーラーは必…
さっき夫に"子供の幸せを願ってる?"と聞きました。 そしたら"どちらかと言えば願ってるよ。でもその為に何かしようとは思わない"と言われました。 涙が止まりません。 我が子は発達障害です。 普通に育てていたら、どんどん出来ない事が増えて、どんどん自信をなくして、…
ダイエットサポート、高い契約金、妥当でしょうか? 38才、子どもが2人います。独身の頃から比べると体重はどんどん増え、今は15キロも太っています。 痩せたいと思い続け、でも自己流ダイエットに自信がなく、モチベーションも続かなくて成功したことがありません。 今日ダイエ…
一歳半の食事について 今まであまり好き嫌いはなかったけど、最近になって偏食が出始めました。 皿から排除w →ピーマン、ほうれん草、小松菜、キャベツ、白菜など緑のもの そんなに好きじゃない →白ご飯、ブロッコリー 日によってはまあまあ食べる →ニンジン、ゴボウ、味噌汁…
ワンオペ育児の中、 食事はどうやって準備して、 何を食べてますか? 旦那のテレワークも終わり、 夕食の準備、献立に悩んでいます。 宅配サービスを提案したのですが、 高くてもったいない、と言われてしまいました。 わたしは料金より利便性を重視したかったです。 自分のごは…
1歳半検診で食事の相談があると思うのですが好き嫌いはあるものの食欲はあります。歯が生えるのが遅くまだ前歯4本なので固形ですが柔らかくしてあげているので月齢にあっているのかはよく分かりません😣こう言った場合は相談した方がいいんでしょうか?💦成長は平均なので特に悩ん…
体型もどし、体型維持、体型しぼり?に どうされてますか? 年齢とともに代謝が落ち、 おばさん体型まっしぐらです。 ジムは行けないし、 ゆっくりお風呂は入れないし、 抱っこで腰肩は凝りっぱなしです。 育児中に 運動、食事など 習慣にされていることがありましたら 共有して…
離乳食はいつから始めましたか?😊 生後5ヵ月0日や、6ヵ月の手前など 教えてください🙏 何日目も教えてもらえると幸いです! 首は座っていて体を支えるとお座りできて 家族の食事は食べているところをよく見ています。 食材を増やしていく間隔があるから こういう風に始めたらわ…
ベビーチェアについて ソファーに座りながら子供にご飯を食べさせるなら、 ハイチェア ローチェア どちらが食べさせやすいと思いますか?😓 また、親はローテーブルで食事しています。 ハイチェアだと子供だけ視点高くなって変ですか?💦 バンボを抜け出すようになったので…
【同居しながら自宅安静】※長文+もう愚痴です。 ☆家族構成☆ 主人、小学生の子供2名(2人共男の子)、義母 ★同居歴★ 7年ちょうど ☆嫁姑関係☆ 何度も衝突あり。いきなりイライラし出す。 上記を踏まえながらお話します。 私は今3人目を妊娠中で29週になりました。 事の発端は4月中…
1歳8ヶ月の息子がGW明けちょっとすぎたくらいから、たんの絡んだ咳をするようになりました😭 熱やその他の症状は一切なく、咳だけです。 走っているときや、食事中や、夜中寝ているときに咳き込んで泣いて起きたりします😭 咳き込みすぎて嘔吐はしたことや、ゼェゼェヒューヒュ…
1人目完母でめちゃくちゃ食べててもスルスル体重は落ちたのに2人目完母でも全然体重落ちません! むしろ太った?😂 食事の量は暴食もしてないし落ち着いてると思います😂 なんでなんでなんでですかー?😂
3歳の男の子ですが、食事の時の椅子はどうしてますか??下の子も一緒に食事をするようになってから、椅子をハイチェアから大人と同じ椅子にしたんですが、高さが合わずで、椅子に取り付けれるクッションを購入したんですが、その上に正座するので、結局使わず…。なかったらなか…
10ヶ月の娘がいます 離乳食をハイローチェアであげているのですがつかみ食べをすると布まで汚れてしまうので他の椅子を買おうと思っています ハイチェアは場所をとるので、 テーブルに付けるたいぷのテーブルチェアを買い、使えなくなったら大人と同じ椅子にクッションをひいて食…
離乳食で悩んでいます。 1歳7ヶ月、修正1歳5ヶ月の娘がいます。 離乳食は修正の年齢で進めています。 昔から粒状のものが苦手で、食べるとオェーオェーとします。昔はオェーの勢いでよく吐いていました😭1歳になってから嘔吐することはなくなりましたが、時々オェーとはなってい…
なんだか疲れてしまいました… 今日、夫の誕生日をしようと思って焼き肉用のお肉やらケーキやら買ってきました。いざ夕食になり、肉を焼こうとすると夫は「美味しい焼き方調べてから」と。こうなると口出しすると不機嫌になるので放っておいたら、ウインナーに切れ込みが入ってな…
1歳5ヶ月、野菜不足が気になります💦 今まで野菜はほぼ味噌汁で食べてましたが ここ1ヶ月味噌汁拒否です😂 汁は飲みますが 野菜が口に入るとべーします😅 みじん切りで ハンバーグ チャーハン ピラフ等に入れれば食べることもありますが そもそも食べムラも酷いので 食事自体すすま…
妊娠中、安定期以降の体重管理 体重増加が著しく怖いです💦増加を緩やかにしたいです。 一人目の時増えすぎて痛い目にあいました。 今からできることをしたいです。 食事については以前助産師さんからアドバイスをもらったので実践しようと思っています。 運動面で何か実践でき…
みなさんの旦那さんは、どのくらい家のことや子供の面倒を見てくれてますか? うちの旦那は家のことはゴミ捨てくらいで、休みの日も昼前まで寝てるのは当たり前、それも自分の部屋で。 子供を公園に連れて行ったりもしない。連れて行っても帰ってくると、もう遊んだから自分の時…
3ヶ月半の子供がいます😊 楽だなぁなんて思ってたお世話ですが最近疲れ気味です。 日中どんどん寝なくなってきて おっぱいの遊び飲みも増えて 上手く眠れなかったらキンキンの声で泣き叫ぶ😨 抱っこ紐に入れると大人しくするけど抱っこしながらだと上の子の世話がしにくい! オム…
夫婦喧嘩でダンナに「病弱なふりしたただのデブ。運動もしないくせに」と言われてカチンときてます😤 ダンナの風邪が息子にうつり最後に私にうつっていて喉の痛みと片目がウルウル目ヤニが止まりません😭そんななか生理前でイライラしてたら、だんなになんでキレてんだよ😡と、、、…
産後のダイエットについです。帝王切開で出産してもうすぐ産後4ヶ月になるんですがお腹だけがやけにぽっこりして全然引っ込みません。なにか子宮が腫れてたりするんでしょうか?それともただの脂肪なんでしょうか?完全母乳ですがどのようにダイエットしたらいいのか悩んでます…
ずーっとネグレクト気味で育ってきて 食事も適当なものをも1人、寝るのも1人 起きるのも1人。家に居場所がなかった。 デキ婚だけど 家族ができて凄く嬉しかったのに とっても1人になりたくなる。 最近毎晩 子ども寝かせて家事済ませてから 2時間くらい外にでて散歩。 涙は…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?