※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんたmama
産婦人科・小児科

女性は大きい病院で出産。最初は落胆したが、助産師や医師のサポートに感謝。家族との面会制限もあったが、安心して出産できた。助産師の数も多く、県内で1番だと聞いた。

質問ではなく出産記録です。
こちらの病院で先日出産しました。
最初は他の産院での出産希望だったのですが、
持病があるため、
すぐに対処できる大きい病院へ。
私自身はサービスの多い
個人の産院希望でしたが叶わず落胆し、
県病院での初妊婦健診の時
コロナ禍で家族の付き添い、立ち会い、面会
(出産後2時間以内に15分だけ1名のみ可能)禁止。
という現実を突きつけられて思わず泣いてしまいました。
大きい病院でなければ、
付き添い立ち会いのみ可能で面会禁止など
各産院によって違っていたので。。
大きい病院だと母子に何かあってもすぐに対処できると
自分に言い聞かせ、主人に付き添ってもらいながら
通院していました。
ですが通院するうちに徐々に慣れ、
担当医の先生も最初は苦手でしたが、
良い先生だと気づき外来の助産師さんも優しく、
妊婦健診も嫌なものではなくなりました。
持病の方の先生もとても優しく接してくれる
良い先生ばかりでした。
助産師さんの保健指導も
最後の方は病棟の担当してくれる助産師さんが
わざわざ降りてきてくれたり、
不安も少なくなりました。
いざ陣痛がきて、入院になると子宮口が
4センチから止まってしまい、微弱陣痛へと
変わって絶望で心が折れそうでしたが、
優しい助産師さんばかりで、
夜中陣痛で苦しんでいる時ずっと
傍でさすってくれたり押してくれたり
2日目はしんどくてもう嫌!と
スネてたりしましたが、
助産師さんは嫌な顔1つせずアドバイスをくれました。
持病の方の先生もわざわざ会いに来てくれて
焦らず自分のペースでいいから休めるときに
休んでと心に響く言葉を頂きました。
家族が入れない分全力でサポートしてくれ、
そのおかげで2日間の陣痛入院。
3日目の朝、促進剤も使わず出て来てくれました。
前駆陣痛から始まり本陣痛、微弱陣痛と計3日間。
食事も睡眠もほぼとれませんでしたが、
全て忘れるくらい感動しました。
産まれてからも家族と面会できませんが、
助産師さんのサポートで入院中も
あっという間に一日が終わってしまいます。
先生達もすごく喜んでくれて、
ここで出産して本当に良かったです。
助産師さんの数も県で1番多い病院だと
聞きましたので安心して出産できる病院だと思います。
記録を残しておきたかったのでかきました。
同じ県で参考になる方が居ると嬉しいです。




コメント

ママリ

おめでとうございます😌
出産お疲れ様でした!
面会も立ち会いも大丈夫な時でしたが私も県中で出産でした。

個人病院がいいなと思っていたけど安心感は断然県中ですよね✨

これから子育て大変ですが
お互い頑張りましょうね🥰

  • ぽんたmama

    ぽんたmama

    ありがとうございます😊
    食事はイマイチですが、
    綺麗だし良かったです☺️

    何かあった時の総合病院ですよね✨

    はい‼️子育ては未知の世界ですが、出産を経て少し強くなれたので自分のペースで母親になろうと思ってます☺️
    お互い頑張りましょう💕

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

今月県中で出産を控えています。
元々私も個人病院での出産をする予定からの持病や赤ちゃんの状態により県中になりました。
不安いっぱいでしたがとても
参考になり前向きになりました!
ありがとうございます!

  • ぽんたmama

    ぽんたmama

    情報が少ない分不安ですよね💦
    私は初産婦で他のクリニックを知らないので、とても良く感じました(^^)
    食事は本当に見た目から酷いです😅帰るまでの我慢と思って食べました😓
    助産師さんも良い方が多かったです。もちろん人間なので苦手な方も居ました。でも人数が多い分会うことも少ないです🙌若い助産師さんの方が優しいし、いろいろしてくれました😆陣痛室は若い助産師さんがほとんど一緒に居てくれたので良かったです😭
    年配の方は人によるとは思いますが、御局様的な感じがあったりして苦手でした😅笑
    私も不安だらけでしたが、総合病院という安心感はやっぱり大きいと思います。
    初産婦でコロナで面会も付き添いも立ち会いもできないのは辛かったですが、逆に誰にも甘えれなかったので少し強くなれた気がします!
    頑張って下さい!応援しています☺️💪

    • 11月16日
笑

出産お疲れ様でした✨
そして、おめでとうございます·͜·♡
私も今月か来月、県中で出産控えてます👶🏻!
立ち会いができず、不安でしたが
色々と助産師さんの話も聞けて
安心です❤︎ありがとうございます☺

  • ぽんたmama

    ぽんたmama

    ありがとうございます😊
    いよいよですね!
    頑張ってください💪
    私は50時間以上1人で戦って
    最後意識が朦朧としてましたが、産まれた瞬間吹っ飛びました😆
    大丈夫です!面会ないのは辛かったですが、少し強くなれた気がします✨
    家族と会えない分、産まれたばかりの息子と一緒に会えた時の喜びも大きかったですよ💕
    頑張って下さい☺️
    オススメの助産師さんがワッフルさんに付いてくれますように…😁
    応援しています💪

    • 11月20日