女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ダイエットしてる方、朝昼晩の食事内容どんな感じですか?😂
2歳9ヶ月の息子。 妹の離乳食も進み出した最近、食事の遊び食べが増えました。 たぶん、妹は食べさせてもらってるのに、その間自分を見てもらえない、自分も食べさせてもらいたいというヤキモチみたいな感じでしょうか。 ご飯の途中でおもちゃ触りに行ったり、「ごちそうさま…
ダイエットするぞ! 体重管理や食事の内容、筋トレなどをしたことを記録していけるアプリでオススメのものがあれば教えてください!
ワンオペの毎日なので気分転換なんてとんでもない感じなのですが…:;(∩´﹏`∩);: ゆっくりマッサージとか、食事とか、温泉とか行きたいです… まだ先が見えない時期なのですが、先輩ママの皆様、いつ頃自分へのごほうびできましたか? またご褒美の内容も知りたいです!
蓮田市にある成田レディスクリニックで今年の4月以降出産された方いますか?? 陣痛中は助産師さん近くにいてくれましたか?? また産後の食事は食堂でしたか?部屋食でしたか??
1才の子供が摂取する水分量についてです! 現在1才で離乳食後期で3食食べてます♪ 3食食べてるのでなかなか十分な水分量が取りづらく、うんちがかなり硬い状態で出ます。 ここ2~3日続いています… おやつ、寝る前のミルクは飲んでます。ただトータルの水分量が400~500ml位で…
皆さんのご意見が聞きたいです♡ 大分県の別府市内の旅館を家族経営しています! そこで今回旅館のプランを私が担当することになったんですが、 もしこんなプランがあったら嬉しい!とか、県外のお客さんにも喜んでいただけるプランを考え中です! 私が考えているのは…… 2泊3日…
人付き合いについて アラフォー子育て中の母です。 最近仲良くなった同じ歳の女性と、「コロナ落ち着いたらいつか会いたいね」とメールでやりとりした数日後、食事のお誘いがありました。 いつかは会いたいのは正直な気持ちですが、子供も小さく静かにしていないので今は難しい…
1歳8ヶ月の長男 もう少しで1ヶ月の次男 を育てています。 長男は言葉数も増えとても可愛いのですが… イヤイヤ期がはじまり、ひっくり返って泣いたり 食事は食べムラがあったり… 次男(新生児)のお世話よりも手がかかります😭 長男の相手することに私も主人もお疲れ気味です… その…
延期になっていた、一歳半健診に1歳9ヶ月で行ってきました‼️ 曲線よりも、身長(88cm)体重(13キロ)が大きく、お菓子や甘いものなど減らすよう指摘されました💦 このまま行くと、ホルモンの過剰分泌が可能性として挙げられ、大きい病院で精密検査を受ける対象になる。とか、、💦 …
昨日生後10ヶ月になりました。 3回食ですが皆さんどんなメニューをあげていますか? おかずはBFばかりです😥 先延ばしにしていた卵を今進めている所なので まだ卵が入っているものは食べれなく 何をあげていこうか迷っています、、 BFも種類少ないし飽きてくるよな〜っとおもい😭 …
1歳10ヶ月になる子供のことで相談させて下さい!(少し愚痴になってしまうかもしれませんが😥) うちの子は食べることに執着がないようで、離乳食の頃から欲しい欲しいという態度を見せたことがありません。 現在も同じで、ご飯の時は好きなものは食べますがそれ以外は自分からは食…
出産内祝いについて。 主人の仕事のお客さんから 出産のお祝いで5000円を頂きました。 私はお会いしたことないのですが、 主人が食事を何度もご馳走になったり ゴルフ代を払ってもらっていたり 旅行のお土産を頂いたりと 本当によくしてもらっています🥺 主人からの普段のお礼…
2人目について質問させてください。 不妊治療をしています。 2人目も顕微授精予定です。 母は他界しております😭 義母には頼りたくありません。 食事、洗濯などは旦那がある程度してくれたら 1人で退院後なんとかなりますかね? 悪阻も心配です😭 入院中などは色々と不安で…
もうすぐ1歳の誕生日です。 普段は作り置きの離乳食ばかりなので、誕生日は頑張って作ろうと思っています🙂 皆さんのお子さんの1歳の誕生日の日の食事メニュー(出来れば写真付き)を教えてください🥺 ケーキを作られた方はケーキも写真見せてください💕
食育というかお子さんが食事に興味を持った絵本などはありますか?
質問じゃなくてすみません。。 産後太り、産後ダイエットについてです。 出産直後は4キロ落ちましたが (おそらく赤ちゃんや胎盤羊水の重みだけ) あと4キロがなかなか落ちず、 1人目は勝手に痩せていくよっていう 周りの言葉を信じてたのに全く痩せず、 だらだらあっという間に7…
育児しながら仕事することについて 皆さんはどう思いますか? ※批判的なコメントは、控えて貰えると嬉しいです😊 私は今育休中ですが、来年の4月新入園児として 保育園に入れたら、4月から社員で仕事復帰します! が、仕事が不定休のシフト制で旦那も職業なので 旦那も不定休のシ…
二カ月女の子ですが、ミルク多めの混合で育てています。 ここ数日前からおっぱい拒否がはじまり飲んでいる途中で 急に 顔を真っ赤にして号泣するようになりました。。 ミルクの量も以前は80飲んでいたのに、最近は30〜50と飲みムラがあり、体重は増えています。 うんちは一日一…
病院に行くタイミングについて こんばんは。いつもお世話になっております。 娘が2日前から軟便で1日のうんちの回数が 通常2〜3回に対し今は5回ほどあります。 今日の夜に初めて下痢を1回しました。 軟便だし熱もなく元気なので今週は様子みようと思い、 来週の月曜に病院行く予…
便秘について。 苦手な方はスルーしてください。 昔から便秘で小さい便しか出ません。 乳製品やキノコ類、味噌汁など腸に良い食事を心がけているつもりですが、なかなか出ません。 水分も多くとっているつもりです。 オリゴのおかげというオリゴ糖甘味料やR1なども毎日摂っていま…
怒られるまでやめません。 一人っ子です。とにかく夜の食事が進みません。 喋る、ふらふらする、近くにあるもの(箸置き等)で遊ぶ。 一口も食べずにこの状態です。 毎回、ご馳走様か、もう食べられないというとこまで1時間〜2時間半かかります。 何度注意しても上記の行動をやめ…
毎日ストレスがやばいです。 転勤で引っ越ししてきたばかりだから、 知らない土地、友達もいない。 コロナも流行ってるから外に出られない。 幼稚園も退園したから 2才4才の育児。 2人共ごはんをちゃんと食べてくれません。 毎回、食べてる途中で飽きて遊びはじめるので、 注…
私はそこまで気にしてなかったのですが義母に言われて色々子供が心配になることがあります。 卵アレルギー持ってます。 少しづつでも食べさしていった方がいいのか?どうかっていうところで悩んでます。 食事はほとんど拒否のためいまだにフォローアップミルクを1日800ほど飲…
病気で2週間入院予定です。 旦那が何もしてくれそうになく、すごくストレスです。 末っ子出産時に命に関わるほどの出血で緊急搬送された時も、1週間休みを取っていたのに帰ったら洗濯物が山積み、頼んだ掃除機もかけてない(食事、洗い物は実母がほぼしていた)…動きすぎて貧血で…
1歳8ヶ月です。風邪をひいたのをきっかけ?に、ごはん全く食べなくなりました。もう1ヶ月くらい経ちます。 以前は120グラムの白米とその他のおかずももりもり食べてました。 いまはごはんを口に入れてもべーと出し、 今まで食べていたおかずも全く食べなくなりました。 そういう…
2歳1ヶ月の男の子を 育てています。 昨日の夜中から体が熱く 朝熱を測ったら39.0℃ありました。 朝はバナナとヨーグルトを食べました。 午前中はまだ元気でしたが どんどん元気がなくなり熱も 40℃を何回か超え 病院に行き夏風邪と言われ解熱剤と 鼻水止める薬をもらいましたが …
毎回、1日3回食事のたびにギャン泣き… 作ったやつもベビーフードも全然食べてくれない 泣き始めたら顔見ただけで泣き声が大きくなる ご飯の時間が憂鬱すぎる 泣いてる姿見てもどうしていいか分からないし正直うんざりして何の感情もわいてこない いつまで続くの… いつか食べる…
夫(28歳)について… ・食事中、毎回食べ物をこぼす😱 ・物を片付けられない😱 こんな夫をどう教育したらいいですか😂 結婚するまで気付きませんでした😂 かなりイライラします😭笑 食べ物の好き嫌いも結構あってそこもムカついてますが、とりあえず上記2つを直して欲しいです💦
洗い物・・やって当たり前になった家事の一つ 何も思わないのか、うちの旦那は。 洗い物、洗濯物もそうだけど、体内で言ったら動脈みたいなもので途絶えたら溜まってく一方なんだぞ? 食事作る上で大事な作業の一つなんだが、いつでも綺麗な皿があると思うなよ!
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…