
コメント

あいちゃん
5月末に出産しました!
産後の食事はすべて部屋食で配膳してくれます。
陣痛中は個人差があると思いますが、たまに見に来てくれる程度で、何かあったらナースコールで呼ぶ感じです😅
あいちゃん
5月末に出産しました!
産後の食事はすべて部屋食で配膳してくれます。
陣痛中は個人差があると思いますが、たまに見に来てくれる程度で、何かあったらナースコールで呼ぶ感じです😅
「出産」に関する質問
2024年の1月に1人目を出産しています。 現在1歳、今年度2歳になります。 2人目は何学年差がベストだと思いますか? 現在専業主婦で自宅保育中 来年から幼稚園プレ、再来年年少入園予定です。 夫婦の年齢は29歳です。 …
7月28日(月)に1人目が帝王切開だったので、 予定帝王切開での出産が決まりました! まだまだだな〜と思っていたけどあっという間に もうすぐに:(;゙゚'ω゚'): 予定日近くや帝王切開予定のママさん達いたら お話ししたい…
妊娠18週目ですが 胸は多少大きくなってるなって感じですが 乳輪がこんなに大きかった?ってくらいで 色も濃いピンクだったのが今は茶色って感じです 1人目は胸が張ってるくらいで 他に変化を感じなかったのですが 18週…
妊娠・出産人気の質問ランキング
えり
やはり部屋食なんですね💦
1人目の時は食堂だったけど、コロナの影響でどうなんだろう?と思っていました😭
1人だと心細くなかったですか?😭😭すぐナースコールしてしまいそう😱
あいちゃん
配膳してもらえるので楽ではありましたが、全く他の人と交流がないのは寂しいですよね💦
心細かったです💦
ナースコールはできなかったんですが、私が分娩台の上で陣痛に耐えているときは、とにかく叫びまくっていたので、うるさくて見に来てくれたことが多かった気がします😅
えり
そうですよね💦
ちなみに授乳の時は授乳室でしたか?
私も叫びまくる気がします😅
そばにいてくれるだけでも安心しますよね😢
あいちゃん
初回の授乳指導だけは授乳室でした!授乳室を使ってはいけない訳ではないとのことですが、できれば各自部屋でという感じでした。経産婦は特に😅
えり
なるほど…そうするとホント退院するまで1人ですね😭
あいちゃん
そうですね💧
授乳指導と退院前の検査のときに同じ日に出産した人と顔を会わせるぐらいです😅
あともう少しで赤ちゃんに会えますね!
色々と大変かと思いますが、頑張ってくださいね✊