
コメント

はじめてのママリ🔰
私も1人目帝王切開なので37週で決まってます!
日にちはまだ11月と先ですが!
1度目が緊急だったので予定の方が緊張しますかね💦

つー
7/24の木曜日に帝王切開での出産予定です!
-
さあちゃん
わあ!近いですね👶🏼🩷
頑張りましょう!!準備進んでますか?👜- 7月11日
-
つー
6年前の記憶がほぼなく(笑)、また初めてのような気持ちで準備していますが何が足りなくて何が必要なのか…(笑)手探りで必要そうな物を入院バックに突っ込んでます(笑)
あったら便利そうな物を覚えていたら教えてください!- 7月11日
-
さあちゃん
わたしも今、教えていただいたのですが…すごく参考になったので!!
延長コード
ホットアイマスク
ペットボトルストロー
は必ず入れようと思います🥹🩷✨- 7月11日
-
つー
延長コード!盲点でした💦危なかったです(笑)ありがとうございます🙇ホットアイマスクも良いんですね〜😊めっちゃ参考になりました✨ありがとうございます🙏
- 7月11日

はじめてのママリ🔰
4日に予定帝王切開で出産しました👶🏻🤍
もうすぐ赤ちゃんに会えますね🙌🏻✨️
-
さあちゃん
お疲れ様でした🥹🫧
上の子も2歳、同じですね🥰
ゆっくり休めていますか?😭
入院中持っていってよかった物とかあったら教えて欲しいです💓- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️
しかも性別まで2人共同じですね🥰
明日退院で産院でゆっくり出来てます😌
3回帝王切開してきて絶対居るのが
延長コードです!!!🔌
出産する前に延長コードに充電器セットしてベットの横の柵に掛けてました!!
後はS字フックに小さいカバンかけてそこにリップクリーム、ティッシュなど必要そうな物入れて極力ベットから動かなくて済む動線作りました✨️
後は定番のストローです!!
今回これ購入し持っていきましたが重りがあるので寝ながらも吸いやすくて重宝しました😭🤍
今は助産師さんも気づいてくれて帝王切開後監査室とかにも延長コード持ってきて横に置いてくれたりしてくれるので術後すぐに携帯充電しながら触れました🤳
後は2人目、三人目と肩、頭痛があり(麻酔の影響でなりやすくなる)温めるといいのでホットアイマスク持っていって疲れた時は目にして痛い時は肩に置いたりしてました!!
助産師さんに言ったら温感湿布貼ってくれたり、肩のホッカイロ持ってきてくれたりしました🙌🏻
後は痛み止め入れれるタイミングで絶対入れてもらってました💊
母子共に無事出産できますように😌- 7月11日
-
さあちゃん
有益な情報ありがとうございます!私も1人目の時、麻酔の影響で頭痛ありました😭温めるといいんですね🧐✨参考にさせてもらいます🩷
帰ったらお兄ちゃん達もいて大変でしょうから後1日、ゆっくりされてくださいね☺️- 7月11日
さあちゃん
一緒です!1人目緊急カイザーでした👶🏼
色んな情報が目につくのでやはり緊張します🥹でも予定が立てやすく動きやすいですね♪上の子との時間も(夫とも🙃)大切にしなきゃ!って思ってます!
はじめてのママリ🔰
そうですよね✨
私緊急が怖すぎてびびってました💦
さあちゃん
あれよあれよと進んでいったからあんまり記憶になくって🥹💦笑
絶食も経験ないから(笑)色々とどんな感じかなあ〜ってソワソワしてます🫧