

ままり
今解決したい すごく気持ちわかります😅
私も毎食の度にイライラしまくってました
一緒に涙が出たりの日も😅
もう食べない時は食べないで
お皿下げていいと思います。
じゃないとほんと心がもたないですよね、、
作って食べてくれなかったら余計にイライラするので
ベビーフード で頼ってみたり…

まっくぶー
食べたい物じゃなくて、タイミングや姿勢が合わなくて食べない子もいると聞いたことがあります。
大人だってお腹空いてなきゃ食べたくない。ってことのようです。

りんごママ
コメントありがとうございます。
ここに気持ち書きたらすこしスッキリしました。
食べるようになるまで気長に付き合って行こうと思います🙂
コメント