女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義妹の子育てが気になります。わたしが気にすることではないし口に出したらお節介だろうなと思うので言わないですが気になります。 義妹家族は義実家に住んでおり、家事全般は義母がしてくれてるので特に義妹はこどもの相手をしています。 気になるのは1歳なってない子に普通の…
来月から幼稚園のため、時間で動く練習開始。手元で時間を確認できるように時計を作った(雑) 食事が基本毎日ダラダラ食べなのでこれで区切る! あわよくば時計を読む練習も遊びとして取り入れたいなー
【2歳児、高熱時の食事と水分】 40℃の高熱が3日続き、アデノウイルスと診断されました😭水分も食事もあまり摂れておらず、今以上に減ったら点滴にきてくださいと言われました😭 こんなとき何を食べさせていますか? 食欲はなく、ほとんど寝ています。 この3日で食べれたものは、…
現在妊娠5ヶ月。いまだに吐きつわりがあります😭💦 夜になると吐いてしまいます😭💦吐くとスッキリするんですけどね! そして食事も不規則なかんじで😅 そのせいか、わかりませんが口内炎を繰り返しています。。 繰り返さないようにするには、秘訣とかありますか?🤣 口内炎も辛いし毎…
【2歳4ヶ月 食事について】 2歳を過ぎてから子供にどのくらい大人と同じものをたべさせても大丈夫なのか分からなくなってしまいました。 《朝》サンドイッチ、ヨーグルト、フォロミ、果物 《昼》ご飯かおうどんか本人に聞いて食べたいものを出しています+温野菜 《夜》大人の…
1歳1ヶ月男の子の食事について(BF) 息子は初期のころから離乳食も食べず 食にあまり興味がありません。 最初の頃は手作りで頑張っていましたが 口に入れた瞬間べーっと全てはきだしてしまい そこからベビーフードから挑戦しようと思い ベビーフードばかりあげておりました。…
2歳の娘が昨日、机の角で下唇を切りました。血は沢山出たのですが直ぐに血も止まり食事も取れてます🥺病院には行った方がいいんでしょうか?口元だし消毒液が入ると不安なので消毒はしてないです💦😣
吐き出させてください。子供はとてもかわいいです。でも毎日必ず泣いてしまいます。産後の情緒不安定な時期とはわかっています。このまま耐えるしかないのでしょうか。 自分でも気にしている産後の戻りきらない体を夫にからかわれるのも嫌です、かといって母乳の出を気になってダ…
食事の時のルールどうしてますか? 1歳4ヶ月の男の子です。 息子はよく食べます、なんでも食べます 口元に持っていけば吐くまで食べてしまうので ルールとしては、 座ってご飯に集中してる間は食事をあげて、立ったりウロウロ遊び始めたら強制終了にしています 遊びながらでも思…
こんにちは。 いつも皆さんのご意見を参考にしています。 先日、いつもの妊婦検診に行ったところ、血圧が160オーバーになってしまい、クリニックの先生から「すぐに大学病院に行ってください」と指示されたので、翌日ご用意頂いた紹介状を持って指定された大学病院に行きました。…
まだ2歳9ヶ月なのに、、、 秋から3回も食事について担任から呼ばれている。給食のとき、ボケーっとして食べない、ぼろぼろこぼしてる、集中できてない、おやつは食べる、、、 もともと食にがっつかないタイプ。 激しく動く人じゃないし、冬の室内遊びだけではお腹もそんなに空…
食事をする時のベビーチェアをそろそろ購入しようと思っていますが、どういうタイプのがいいのか迷ってます! 一応候補は大和屋のアッフルチェアと、イングリッシーナファストブルーレーベルです。 タイプが全然違うのですか、これを使ってみて良かったなどあれば教えて欲しいです。
食事用のビブで、 後ろがマジックテープで、シリコン素材の受け口になってるものってありますか?! いまoxo?のを使ってて類似品をさがしてます!
防災の備えについて、たくさんのご意見聞かせてください🙇♀️ 子供用のご飯、どのように用意してますか? 間も無く2歳なのでほぼ大人と同じものが食べられますが、チョコなどはまだ食べさせてません。 普段は保育園なので、お菓子は普段から食べさせることも少なく、食事も子供用…
お食事中の方いたらすみません、、、 汚い話ですが 今便がでて、みたら真っ黒でした😨 先週の検診で貧血ひどいからと 薬をもらいました。 調べたら鉄の薬飲むと黒くなると書いてあったのですが 本当でしょうか?💦 もし違う病気とかだったら心配で😣 同じような経験ある方いますか?😣
豆椅子に子供を座らせてご飯を食べさせています。 ベルトとかはなく、そのままローテーブルに椅子ごと近づけています。 1歳なりたてで、まだ床に足がつきません。 最近知ったのですが、本当は足が床について食べる方がよいのですよね😣💦 床にちゃんと足がつくように、背中側にタオ…
第三子妊娠中です。 今妊娠7ヶ月で2週間前に糖負荷検査をうけました。 結果が、170という数値で再検査をすることになりました💧 体重が一気に増加し、甘いものも結構食べていたので 再検査になってもしょうがないのですがすごく不安で2週間前から、甘いものは食べず野菜→肉、魚→炭…
保育園用のバッグについて 皆さんアドバイスください😫❣️ 0歳児です。 画像の上と下、どちらのバッグが良いのでしょう? もしくは両方あると使いやすいですか?🌟 昼寝セット無し、オムツは1袋ずつ補充なので毎日はなし。 着替えや連絡帳、お食事セットが主になります🥰 絵本、昼…
切迫で自宅安静中です 夫に「本当に病気なの?ゴロゴロしたくて嘘ついてんじゃない?お腹痛いみたいなその感じももう見飽きたよ〜」と言われ、悲しくて仕方ないです😢 というか…妊娠も切迫も病気じゃないです…横になってるのだって辛いし、そもそも安静になんて出来てないし… 家事…
3歳、食事嫌いで牛乳も苦手でカルシウム不足が心配です。タブレットやグミなどで補いたいです。美味しいものでオススメ教えて下さい(>人<;)安いと助かります🥺
2歳の息子ですが体重が15.5kgあります💦 食事は野菜多めにしたり、おやつやフルーツもそんなに多く食べていません。 0.5〜1kg/日増えていきます😭 1週間に1回程度義実家に行きいつもより多めにおやつを食べています💦 身長は標準的です。 遺伝だから諦めるしかないんですかね、、、 …
スリーコインズのシリコン製お食事マットを使っていますが、ズレないものの捲られてしまいます😭 何か対策はないでしょうか?
0歳児の入園準備をしています 手拭きタオルや着替えを入れる袋、食事を前掛けなどを準備が必要なのですが皆さんどこのお店で揃えましたか? 普通に西松屋とかでしょうか?それとも百均?手芸屋さん?とかですかね?🙄
4歳4ヶ月の息子のことです。 食事中にトイレに行くのですが、私が小さい頃は食事中にトイレに行くのは良くないと教わったのでできたら小学校に入る位までには治したいと思うのですが、我慢させるのもと思ってしまって今は仕方なくいかせてしまっています。 食事の前にトイレにい…
産婦人科について相談させてください🥲 前回切迫で中期から、自宅安静になったことも、あり産院を悩んでます。今二つの案で悩んでます。 ①個人病院 家から車でなら、10分 バス停から徒歩15分 施設、先生、食事全て評判が良いです。 ②個人病院 家から徒歩3分 分娩を…
育児が辛くなってきました。 1歳5ヶ月女の子を育ててます。フルタイムで働いていて保育園利用してます。旦那と家事育児分担しています。 歩き始めが遅く、 1歳4ヶ月からやっと歩くようになりました。 それと同時に自我の目覚めというか 急に癇癪がひどくなって。 ニコニコして…
いとこが第二子を出産しました。 お祝いをあげるのですが なにがいいのでしょうか? 1人目の子の時は、名前入りのタオルセットをあげました。 2人目だとなにがいいのかなー と思い悩んでしまいました。 ストローマグとかお食事エプロンとかがいいかなー? と思ったり🧐 もら…
妊娠糖尿病で血糖値コントロールが難しいです💦 栄養指導はこれからで食事面では何も言われず血糖値測定だけしています! 野菜から食べても血糖値高い時あるし揚げ物食べて正常値でホットケーキ食べて数値超えてで何を食べたらいいか、わからなくなります。 間食はしないようにし…
現在、25w1dの妊婦です。 妊娠前の体重が58キロで妊娠7ヶ月にして +10.5kg増です。先生からは体重を増やさないよう 注意されているので、食事制限をしようと思うのですが 時間関係なく、お腹が空いたら食べるにしてみようと 思うのですがもしお腹が空かず1日一食になって しまっ…
太り気味?食べ過ぎ?運動不足? 2歳7ヶ月(身長91cm,13.8kg体重は標準曲線ギリギリ)の息子についてです。 一日のスケジュールを見てご回答お願いしますm(_ _)m 6時半 起床 7時 朝食 【手作りパン10枚切り、卵1/2と野菜40g炒めもの、かぼちゃの煮物30g、トマト5口、フルーツ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?