女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園の面談があり、その内容でモヤモヤしています…。 2歳11ヶ月の長男は私から見ても大人しくはなく、自己主張も強く、落ち着きのないタイプだと思います。 家でもとにかくずーっと喋っています。 1歳頃から職場の託児所に預けていて、10月から産休に入るため保育園に行き始め…
すみません、愚痴です(∋_∈) 旦那の親友が出産後会っていないから といって、明日の18時頃 嫁と子ども連れてくるきでいるそうです。 ごはん、お風呂、ましてや その頃ちょうどぐする頃で いつも、、 それも旦那知ってるのに、 まだ今日返信来ないけど 明日来るかもと言ってきて ほ…
昨日の朝方から嘔吐が続いてます。 4時頃から吐き出して昨日だけで8回ほど嘔吐、その間に小児科受診で嘔吐下痢じゃないかと。水分沢山取りたがるからスプーンで少しずつと言われ、整腸剤と吐き気止めの座薬を貰いました。帰宅後は嘔吐もなく、水分取っては吐いてたのが水分取っ…
皆さん、お子さんと一緒に夕食食べていますか? いつも4歳の長男に、ママ一緒に食べよ〜と 言われます。 しかし、1歳、4歳の子との食事で中々ゆっくり 座ってご飯を食べることはできず、 お茶取りに行ったり、こぼしたものを拾ったり 下の子が私の膝に乗ってきたり、、、 なんだ…
幼稚園も始まり、給食も始まった3歳の息子。 相変わらず偏食で。 本当に野菜も食べません。根菜はもちろん、野菜云々以前に、大きな物をしっかり咀嚼する機会もなく、栄養面はもちろん、最近は発達まで心配になってきました。 白米は大好きでモリモリ食べます。納豆も大好き。た…
幼稚園の担任の先生が濃厚接触者となりPCR検査受けている場合自分の職場に報告しますか?娘の先生が濃厚接触者になったらしく結果がわかりしだい報告と言われました。先生方は常にマスクしており食事も別とのことなのですがもし陽性であれば娘も濃厚接触者になるんですかね?判…
今日生後8ヶ月の息子… ほとんど離乳食食べなかったんですけど。。 そんな日もありますか?? あと、全然ステップアップできないんですけど、、 食事の量の見本とか、SNSで見るお子さんとか そんなに量食べるんですか??? なんでみんなそんなにうまくいくんですか?? ど…
おすすめのハイチェア教えてほしいです! 2歳7ヶ月の娘がいます👧🏻 今まではローテーブルで食事をしていたのですが 新しくダイニングテーブルを購入することになり 2歳から使えそうなおすすめのハイチェアはありますか? ちなみにハイチェアは何歳ぐらいまで使うものなのでしょう…
2歳1ヶ月ですが 未だに食事はほぼ手掴み…😥 スプーンが使えないわけじゃなく カレーライスとかはちゃんと最後までスプーンで食べます。 でも何故か普通にご飯とおかずで出すと手掴みでガツガツ食べてます💦 毎日教えてはいるのですが あまり言いすぎても食べるのが嫌いになっても…
離婚協議中です。 旦那が会うたびに顔色が悪く痩せていきます。一人暮らし始めて体調崩したみたいです。バランスの良い食事してと病院で言われたらしいのですが料理なんてほぼできないに等しいのに大丈夫なのか?と心配になってしまいました。 発言もネガティブだし、これから養…
胎動をあまり感じられないです😭 初めて胎動を感じたのが20wでした。でも毎日感じる訳ではなく、何も感じない日もありました。 22wにもなれば「胎動も強くなる」と聞いていたのですが……今日もあまり胎動が分かりませんでした💔💔 食事の際に動いたような?気がしました。 でも、よう…
こちらに吐き出させて下さい… 現在妊娠4ヶ月、あと数日で5ヶ月になります 1歳5ヶ月の息子がいます 12/24にお腹の痛みとおりものが焦げ茶色のものがドバっと出たので病院に行き安静指示、その時は土日も挟んだので夫に息子を見てもらい最低限の家事食事でできるだけ横になって…
旦那の体型について。愚痴です。 結婚してから10キロ太りました。 今では165センチなのに70キロです。 本人は太ってる自覚がありません。 というより、これくらいなら全然余裕だと思ってます。 健康診断で前年よりプラス○キロと出ても 笑って誤魔化すのがムカつきます。 健康の…
みなさんの入院中の食事どんな感じだったのか見たいです😳 産院によってぜんぜん違うと思うのですが見てるだけでワクワクというか…気になります😍😍 ちなみに1人目の時の産院は個人病院でお祝い膳はこんな感じでした🎶
登園自粛するかどうかに着いて。 離島に住んでいます。 下の子の通院があって昨日家族みんなでフェリーで隣接する市へと、島から出ました。 その市はコロナ陽性数が今日爆発的に増えました。 今日幼稚園の先生から、 「昨日島を出ましたか?(娘が先生に話したのだと思います) …
食べムラがすごく、炭水化物やヨーグルトなどばかり食べています。少しでも食感のあるもの(葉物やくだものも)をすぐ吐き出します😞もう歯もほとんど生えているし、数ヶ月前までは飲み込めていたものも吐き出すようになってしまいました。思いあたる原因として、みかんを食べていて…
旦那がコロナ疑惑です… 明日朝イチで病院に行くことになっていますが 私も間違いなく濃厚接触者。 生後5ヶ月の次男に母乳あげています。 万が一感染していた場合…大丈夫でしょうか…😢 他にも、色々と戸惑いでどうしたらいいかわかりません😭 とりあえず一人で寝てもらってはいます…
あぁぁぁ。。 今日は和食。子供(4歳女の子です)にとったら全くテンション上がらないメニューばかり。食べるの遅すぎてイライラ。そんなに怒らなくてもってくらい怒鳴ってしまった。妊娠中でイライラしてるのもあるのか😓子供は遊びたべしているわけでも集中してない訳でもない、た…
コロナ第6波の中、皆さん人との関わりどのくらい気にしていますか? 4月から仕事復帰するので、会いたい人に会いたい!とずっと計画していましたがこんな状況なので白紙に…でもどうしても1人会って話したい友達がいます。 相手は気にしないから家に遊びに来て欲しい、わたしは少…
3人目を妊娠し3月末で退職することにしました。残り2ヶ月は母性健康管理カードを記入してもらって時短で働きます。 今週末に職場の女子で食事会を予定していてそこで報告しようかなと思ってましたが、コロナで中止になってしまいました。 上司には伝えてあるのですが、職場の…
つわりが辛く、落ち込み気味なので 先輩方に励ましていただきたいです。 Q1. つわりがあった方はいつ頃から 軽くなってきましたか? Q2. つわり中に食べていた物や 体が楽になった物はありますか? : あらゆる物のにおいで吐き気が起こるので、 水やごはんも食べられない状態…
モヤモヤすることがあったので話させてください。 私は現在妊娠5ヶ月目の妊婦です。妊娠して旦那さんと結婚しました。まだ引っ越しもできておらず、別々に住んでいます(2月半ば引っ越し予定)。つわりが酷かった時期は仕事を休職していて、旦那さんの方の家にお世話になり、と…
オミクロン株が重症化しにくい風邪と言われてますが来週子供のクラスのママに食事に誘われています。 3家族で集まるのですが、私自身が接客業をしていたりするので感染が怖いです。。 この時期に集まるのもその中のお友達が転園してしまうのでサヨナラ会のような感じで開催する…
最近食事気をつけてたからか体重1キロ減った😳 1キロ減ったしと思ってアイス食べようとしたら母にとめられた🤣🤣 そりゃこの時間だから明日のがいいよね🤣笑
子宮頚管無力症、シロッカー手術についてです。 1人目経過順調と言われていたのに 31w3dで陣痛が来てしまい そのまま2ヶ月早く出産となってしまいました。 2人目は14wでペッサリーと言うシリコン製の輪?を 入れたのですが、26w後半で頚管長2cm無く 即入院で、入院1週間後に1cmを…
愚痴ですが聞いてください。 一歳5ヶ月の娘がいます。 娘は母乳を飲んでいることもあり少食で、保育園に行き始めてからは毎月風邪をひいています。 今日義母が来た時に娘の様子を聞かれました。 元々心配性なので心配させまいと、保育園ではちゃんと食べているようだと伝えたと…
ごちそうさましてお皿下げるまでが食事ですよね🙂 常識ですよね?😂 お皿を絶対に下げてくれません。 注意すれば、仕事から帰ってきてそれ言われるのストレス。だそうです🙂 ただ下げるだけでこの喧嘩も無くなるのにって言っても無駄。 ありえないですよね。
5歳の女の子、9歳の女の子についてです。 リビングから持ち出さない約束のゲームのカセットケースをリビングから持ち出して、無くして昨日私と主人から怒られました。 私はどちらかといえばフォローに回りましたが今日は一日(自粛で2人とも家にいます)ゲーム禁止で、いつもより…
質問というか愚痴‥なのですが実母についてです。 3歳の娘が遺伝子の突然変異が原因の視覚障害なのにも関わらず 母が妊娠中の食事が原因だと言いはります‥ 現在妊娠中のため、貝を食べろとか人参を食べろとか いちいち指示をしてくる始末。。 「次の子は目がぱっちりで綺麗であり…
昨日娘2歳の誕生日だったのですが、夕方から夜にかけて4回吐き夜間診察したら胃腸炎でした。 結局誕生日プレートもケーキも何も食べれずでした。 夜中も朝も吐くことはなく、朝はお粥、バナナ、ゼリー 昼はうどん、ヨーグルト、おやつにビスケット を食べています。 便も下痢が…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…