妊娠初期、今13週です。 12週がつわりのピークで 朝起きて吐いたり職場でも吐いたりしていて ほとんど食べられず口にできるものといえばゼリーや水、 そういうものでした、、、 12月24日の朝吐き気がして吐いて その日午後病院で赤ちゃんが元気に動いていることを確認しました。 …
- 妊娠初期
- 病院
- 妊娠12週目
- 妊娠13週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
赤ちゃんの大きさについて 現在妊娠32週目(初妊婦)になるのですが、妊娠初期の頃から検診のたびに赤ちゃんの大きさが平均より大きめです。 ここ最近も常に大きめで、つい先日の30週5日の検診ですでに体重が1910gもありました。 2週間ごとに検診に行っているのですが、大体2週間…
- 妊娠初期
- 妊娠26週目
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 3
着床期から妊娠初期までの間って、運動とかあんまりしない方がいいですよね。まだ妊娠してるかどうかはわかりませんが、症状は出ています! 体重がどんどん増えていって、痩せないとやばいと思ってます。 ストレッチとかされてましたか? よろしくお願いします🙇
- 妊娠初期
- 運動
- 体重
- 症状
- ストレッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1
一人目の時に、妊娠初期から妊娠糖尿病だった妊婦です。 二人目の妊娠に気付いたのが遅く、妊娠6週の時でした。 それまで普通に高糖質のご飯を食べていたし、ベジファーストなどしない不健康な食生活を送っていました。(ラーメン、素麺、うどん、パン、生もの、お寿司、〇〇丼…
- 妊娠初期
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 妊娠糖尿病
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊娠初期の助産師外来無事完了☑️ 超音波検査してもらえてたくさん動いてて一安心😌 便秘のこともお薬出してもらえたので改善して行けば良いな〜 食事も気をつけていこう🙆♀️
- 妊娠初期
- 超音波検査
- 食事
- 助産師
- すけさん👦👦👶
- 0
妊娠初期12-14週のつわり(?)について。 妊娠11週ごろまでは目立った気持ち悪さもなく過ごせていたのですが、12週に入ってから今に至るまで、喉の圧迫感や吐き気(えずく感じ)があります。 特に歯磨きの時が一番辛く、今は洗面台に立つだけで高確率でえずくようになりました(T . T…
- 妊娠初期
- つわり
- 安定期
- 妊娠11週目
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊娠初期で出血あって胎嚢が小さかったら流産の可能性高いですよね😔 4週の終わりごろから出血してて、今日6週0日で受診したら、胎嚢が13mmくらいしかありませんでした。 卵黄囊は見えましたが、胎芽は確認できませんでした。 娘の時は同じ頃に確認できたのは胎嚢のみでしたが…
- 妊娠初期
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 胎芽
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 2
妊娠初期からエコーで赤ちゃう動きまくってた方お話聞かせてください! エコー写真ちゃんと撮れましたか? 胎動は痛かったですか? 産まれてから活発すぎたりしますか?
- 妊娠初期
- 胎動
- エコー写真
- ママリ
- 1