※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期にトキソプラズマ抗体がないと診断され、生肉に気をつけていたが、洗わずにサンチュを食べてしまったことを心配しています。感染の可能性や農薬、虫ナメクジについて不安を感じています。どう思いますか。

トキソプラズマについて

妊娠初期の血液検査でトキソプラズマの抗体が無かったものです。
生肉とか気をつけてねと言われ、元々食べないので、お肉はよく焼く!と気をつけていたのですが今日スーパーで買ったサンチュ(パック入り)を洗わずに3枚ほど食べてしまいました💦

ハッと気づいて食べるのをやめたのですが、トキソプラズマの感染が心配です。。
また、調べると農薬や虫ナメクジなどの心配も、、、


どう思いますか?😭
経験ある方、有識者の方、それくらい気にしないなどコメントください😭
私のせいでこの子は障害を持って産まれてくるのではと不安でたまりません😢

コメント

かの(23)

心配なら3週間くらい開けて?検査うけれたはずです!

私は初期に完全に焼けてないお肉食べちゃって心配で検査しました🙆‍♀️

1人目でも2人目でも私は気にしいなので検査して安心したいタイプです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    私も気にしいで、今猛烈に落ち込んでいます😭
    次20週の健診の時に相談してみます😭

    • 12月28日