※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠32週目の初妊婦です。赤ちゃんが平均より大きく、体重が1910gです。妊娠糖尿病の検査を再度受けることになりました。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

赤ちゃんの大きさについて

現在妊娠32週目(初妊婦)になるのですが、妊娠初期の頃から検診のたびに赤ちゃんの大きさが平均より大きめです。
ここ最近も常に大きめで、つい先日の30週5日の検診ですでに体重が1910gもありました。
2週間ごとに検診に行っているのですが、大体2週間で400gずつぐらい増えています。
体重、頭の大きさ、脚の長さ、お腹周りの長さ全て大体2週間ほど大きいみたいです。

妊娠糖尿病の検査も初期のころと、26週の頃にしたのですが何の問題もなくひっかかることなかったのですが、30週の検診で尿検査の際に少しだけ糖が出ていたとのこと、赤ちゃんが大きいとのことで、念の為もう一度妊娠糖尿病の検査をすることになりました。検査結果待ち中です。

私自身の体重増加はあまりなく、現在で4〜5キロほど増加しており、検診のたびに赤ちゃんの体重増加の分だけ増えている感じです。
(悪阻でマイナス5キロになったので、そこから計算すると9〜10キロは増えています。)

お医者さんもどうしてこんなに大きいんだろうね〜って感じで、ご主人は大きい方?産まれた時大きめで産まれた?とも聞かれたのですが、私も主人もそんなに身体が大きいほうなわけではなく、産まれた体重もそんなに大きい方ではないです。
私の身長:161cm
私の産まれた体重:2300g
主人の身長:178cm
主人の産まれた体重:3200g

同じような方いらっしゃいますか??検診へ行くたびに大きくて少し不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと違うかもですが…

私も夫も質問者さんと同じくらいの身長、出生体重は3200gくらいです。
私も尿検査は何の問題もありませんでしたが、赤ちゃん少し大きめ(31wで2031g)でした。
2週間で600gとか増えた時はびっくりでした😅
でも後半(35w〜)の増えは緩やかになりました。

4000g超えるようなら促進するかも〜とお医者さんに言われましたが、特に食事などの注意は受けませんでした。

私のように、増えが緩やかに
なるときが来るかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    後半になるともっと増えるという話しか聞いたことがなかったのでとっても安心しました😭

    差し支えなければで大丈夫なのですが、最終何gで出産されましたか??

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お役に立てたなら良かったです39w3650gくらいでした!
    それでも大きめですが…笑

    • 12月29日
( ´・ω・` )

30wではないですが、2人目が33wで2600gでした!同じく2週間ほど大きかったです👶🏻

🦐🦐🦐

肥満や糖尿病ではないですが、148cmで3600g台の子を3人産みました☺️

お腹の子も含めてみんな妊娠中ずっと1週間から2週間大きめのサイズでしたが、36週頃の健診からはほぼ誤差の範囲でしか増えなかった感じです!

おひとり目という事なので、分かりませんが、こんな体質?の妊婦もいます🤣