「心拍確認」に関する質問 (406ページ目)

卵黄嚢確認後どのくらいで心拍確認できましたか? 5w6dで胎嚢18ミリ それと卵黄嚢確認できました 先生が↙ 卵黄嚢1ミリくらいかな、その隣あたりに赤ちゃんいるはずだけどまだ姿は見えません。 週数的にも見えてなくて問題ありませんし次2週間後は心拍確認できるでしょうって感…
- 心拍確認
- 妊娠5週目
- 5w6d
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- roomはじめてのママリ🔰
- 1

6週目の妊婦で昨日心拍確認出来ました😭😭😭嬉しい気持ち反面1度流産経験があるので心配でたまらなく、まだ親にも報告してません😭皆さんはいつ親や親しい友人に報告しましたか?😖💦
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 流産
- 妊婦
- 親
- ゆうたそ
- 5

今日から妊娠7w、6w半ばで胎芽・心拍確認しました。 5w半ばから吐き気と船酔いのような感覚で、吐きはしないけど気持ち悪くご飯もフルーツやゼリーしか食べられませんでした。 しかし心拍確認の日くらいから症状がまったくなく、揚げ物でももりもり食べて平気です。 こんなに早…
- 心拍確認
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

6w3d、ひどかった悪阻が全くなくなりました。 金曜日の朝出血かあり、それとともにひどかったつわりがかくなりました。 吐き気、匂いに敏感になること、夜間頻尿、眠気などすべてなくなり、6w3d(治療してたので確実)でも心拍確認できませんでした。これはやはりある程度覚悟して…
- 心拍確認
- つわり
- 妊娠6週目
- 6w3d
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 1






妊婦健診の開始時期について、教えてください。 第一子が逆子で予定帝王切開だったので 妊婦健診の補助券を3回分使いませんでした。 次も帝王切開の予定なので、使いきれなさそうです。 心拍確認前に母子手帳発行してもらい 早めに補助券を使って、心拍確認とかを妊婦健診にす…
- 心拍確認
- 逆子
- 母子手帳
- 予定帝王切開
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 4



6w3d 心拍確認できませんでした。体外受精のため、周期は正確です。 私には子宮筋腫がたくさん、そこそこ大きいのがあり、エコー写真もぼやっとしています。 先生は「子宮筋腫の向こう側にあるから、心拍が小さいくてみえないか、本当に見えないかどちらか」といっててなんとも…
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 6w3d
- 体外受精
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 3





今日胎嚢確認できました!!! 以前質問に答えていただいた方、ありがとうございました!! 4w6dで胎嚢8.7mmでした!😭 次は心拍確認!それまで不安だけど楽しみです😊
- 心拍確認
- 妊娠4週目
- 4w6d
- 胎嚢
- ままり
- 1

妊婦健診についてです! 6w0dで初診、心拍確認できました 次の予約やいつ頃来てと言われてないのですが 2週間後と4週間後どっちで行きますか? 明日がちょうど8wなので行こうか悩みます… 母子手帳もまだです🙌🏻
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 6w0d
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 3









妊娠初期です。 心拍確認前なので週数が確定ではないですが、前回の胎嚢からいくとだいたい6週くらいかと思います。 つわりというほど吐きっぽくはなく、倦怠感というほど怠い感じでもないのですが、そんなことよりもとにかく何もしたくなくてしたくなくて、仕方がありません。…
- 心拍確認
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠初期
- 胎嚢
- はじめてのママリ
- 4

関連するキーワード
「心拍確認」に関連するキーワード