「心拍確認」に関する質問 (359ページ目)

本日6w5dで心拍確認できたのですが、見た目には心拍数が少ないようにみえたのと、卵黄嚢が6mmあります、、。卵黄嚢が大きいと妊娠継続できる可能性は低いのでしょうか。。
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 6w5d
- 妊娠
- 卵黄嚢
- はじめてのママリ🔰
- 2

体外受精にて陽性判定が出ました。 本日6w0d(BT23)で、胎芽2ミリで心拍確認出来ました。ただ、胎嚢が10ミリとかなり小さいです。 5w0dで胎嚢が6ミリだったので成長がかなり遅く感じられて不安です‥ このような状態でも無事妊娠継続出来ますでしょうか?
- 心拍確認
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w0d
- 6w0d
- ゆみか
- 3

妊娠報告についてです! 10/4が生理予定日で、10/10に妊娠検査薬でくっきり陽性でした!アプリでは5w6dなので本日10/13に初診行ってきましたが、結構小さいね、胎嚢8mmで4週のはじめくらいかな?結構生理遅れる?と言われてしまいました😣 次の2週間後の再診で大きくなっていれば…
- 心拍確認
- 妊娠検査薬
- アプリ
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 5


胎芽確認・心拍確認 最終月経から計算し6w6dで、受診しました🏥 その時は、胎嚢確認のみでした。 6w6dで、胎芽・心拍確認できるかなと思っていたので、 胎芽確認もできなかったことが、すごく不安です😞 次の受診が2週間後の8w6dの時なのですが、 8w9wで、胎芽確認が初めてできた…
- 心拍確認
- つわり
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

つわりがひどかったのもあり、 心拍確認前に会社に妊娠報告をしました。 その後、心拍確認、予定日確定、安定期など その都度報告した方がいいのでしょうか?
- 心拍確認
- つわり
- 安定期
- 予定日
- 会社
- まる
- 2

3人目妊娠8週ですがつわり始まりません。 2人ともつわりあったのであるはずなのですが、、 心拍確認1回目できており2回目が今週です。 流産してるのかと思ったりして検索魔になってます😭😭アドバイスお願いします、、
- 心拍確認
- つわり
- 妊娠8週目
- 流産
- 妊娠
- はじめてのまま
- 4





顕微授精→胚盤胞移植→胎嚢確認 まで経過しました。 明日は心拍確認に行きます。 6週6日の時点で、 心拍確認出来ない場合も 人によってはありますか?
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 顕微授精
- 胚盤胞移植
- 胎嚢
- 🐰🔰
- 4


生理予定日の2日前なのですが、妊娠してそうに感じたので検査薬をしてみると陽性出ました。産婦人科に行くまでソワソワで早く病院に行きたいですが、、早すぎても心拍確認は難しいかなと思ったりして、、1番いいタイミングはいつでしょうか(>_<)
- 心拍確認
- 病院
- 産婦人科
- 生理予定日
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3




胎嚢確認出来たのは嬉しいけど 生後5ヶ月の子を連れての産婦人科疲れた🌀 次で心拍確認できるかな??7w位で受診すれば良かった🤣 また2週間後か〜また赤ちゃん連れての産婦人科か〜🤣 頑張ろ🤣🤣🔥
- 心拍確認
- 産婦人科
- 妊娠7週目
- 生後5ヶ月
- 胎嚢
- 4人まま♡
- 1


卵黄嚢肥大について 6週のつもりで行ったら、胎嚢は11.4センチしかなく卵黄嚢が大きかったです。 胎芽、心拍確認できませんでした。 卵黄嚢が大きいと流産の可能性が高いですよね…?
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 胎芽
- 流産
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 2



母子手帳をもらえるタイミングについてです! 5w4dで胎嚢確認をして次は2週間後に心拍確認と言われました。 他の方を見ると、2回心拍確認できてから9wあたり?に母子手帳貰いに行くというのが多い気がします。 ですが、私の行ってるクリニックでは7wで心拍確認できればもう母子手…
- 心拍確認
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 5w4d
- kumi
- 6

今週で8週で検診あります!前回心拍確認できたので今週2回目の心拍確認できたら母子手帳と予定日決まります♡その次は2週間後?でその次から4週間起きになるんですか?
- 心拍確認
- 妊娠8週目
- 予定日
- 母子手帳
- 検診
- はじめてのまま
- 1

15日まで長いよ😢毎日不安しかない(´;ω;`) 前回初診が4w5dの時で胎嚢もこれかな〜?という感じで先生が何度も探してくれたんですけど、自分自身も胎嚢なのかな?ってくらい小さくて…😭早く心拍確認したい(´;ω;`)小さ過ぎて見にくいと思いますが胎嚢に見えますか?!😢
- 心拍確認
- 妊娠4週目
- 4w5d
- 胎嚢
- 先生
- maritanママ
- 1


本日妊娠確認してきました。 アプリでは6w5dでしたが胎嚢の大きさなどから4w6dか5w0dぐらいとの事でした😭 心拍確認は探り探りで波が見えた感じです。 赤ちゃんの大きさは3ミリ程度。 週数はまだ目安に過ぎないですがこの週数で本当に心拍見えるのかなと不思議です😕
- 心拍確認
- アプリ
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

6週2日 胎嚢28.6㍉ 心拍確認できると言われました。 が、写真を見て、1人目の時こんなにぐしゃぐしゃしてた?という感じです。 胎芽、卵黄嚢とかがよくわかりません。 詳しい方、これは正常ですか?
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 胎芽
- 胎嚢
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 3

悲しい話になりますが、 是非とも回答頂けると嬉しいです。 妊娠初期の5週ほどでコロナにかかってから 現在の約7週頃(生理不順のため排卵日特定困難) まで出血が続いていました。 不安な毎日で胎嚢の成長スピードも ゆっくりで6週で9mmしかなく 胎芽 卵黄嚢も見えなかったので …
- 心拍確認
- 排卵日
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- せんせいちゃん🔰
- 5

関連するキーワード
「心拍確認」に関連するキーワード