「心拍確認」に関する質問 (331ページ目)

親への妊娠報告の時期について、相談させてください! 皆さんは、親への妊娠報告はいつ頃されましたか? また、実の両親と義両親は同じタイミングで伝えましたか? ネットで調べると、妊娠発覚してすぐという方が半数近くというアンケートもあれば、心拍確認後、母子手帳もらっ…
- 心拍確認
- 母子手帳
- 義両親
- 妊娠報告
- アンケート
- はじめてのママリ🔰
- 10


札幌の、はだ産婦人科に通われたことのある方いますか? 初期はどれくらいの頻度で通われましたか? 私自身、2人目のとき通ってたのですが、不妊専門クリニックからの転院でしたので、10週すぎてから通いだして2週に1回でした。 胎嚢確認、心拍確認がされるあたりは毎週行って確…
- 心拍確認
- 妊娠2週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- sir*ˊᵕˋ*
- 0


子宮頸部高度異形成により円錐切除をしているのですが、円錐切除後の産院選びについて悩んでいます。現在妊娠5週目で不妊治療の専門クリニックに通っているのですが、再来週心拍確認ができれば卒業で、そのときに紹介状を書くから再来週までに産院を決めてきてと言われています。…
- 心拍確認
- 不妊治療
- 産院
- 妊娠5週目
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4

10週4日に妊婦健診1回目をし元気な赤ちゃんみれて一安心したのですが 次の検診まで1ヶ月空くとのことで現在11週4日ですが赤ちゃん元気なのか気になります。 前回11週で心拍確認とまってたのでとても心配になります。 今回は悪阻もなくて胸の張りとかもなくちゃんと妊娠継続でき…
- 心拍確認
- 妊娠10週目
- 妊娠11週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 3

心拍確認までの症状🤔 5週に胎嚢確認できました。明日心拍確認ですが、下腹部の痛みなどの症状がありません🙄夜になると胃や腸が痛くなることはありますが、子宮がチクチクしたりすることはありません。つわりらしきものもあまりなくて、胸焼けのようなものがある日とない日があり…
- 心拍確認
- つわり
- 基礎体温
- 妊娠5週目
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1

青森市のエフクリニックにて、体外受精で妊娠された方に質問です。 先日、体外受精にて妊娠判定を無事いただきまして、1週間後に胎嚢のチェックがあります。心拍確認は胎嚢チェック後、何日先の予約になりますか? また、心拍確認後はエフクリニックから他産婦人科に転院すること…
- 心拍確認
- 産婦人科
- 体外受精
- 妊娠
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1










本日6w1dで初診に行ってきたのですが、胎嚢のみで卵黄嚢は確認できませんでした。 排卵検査薬を使っているので週数は合っていると思います。 上2人はこのくらいには心拍確認できていたので不安です。 今回は上2人とは違う病院です。 この時期に胎嚢のみだと厳しいでしょうか? …
- 心拍確認
- 排卵検査薬
- 病院
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- ママリん🦄
- 3

3人目妊娠しまして初診が6w2dか7w6d で迷ってます! はやり早い方がいいですかね? できたら心拍確認まで1回にしたいなーともおもったり ご意見貰えると嬉しいです。
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w2d
- 7w6d
- ぽん
- 8

皆さん初診は何週で行きましたか? 私は前回4wで行って心拍確認(6w)まで3回通いました😖今考えたら少しお金の無駄だった気が…🤣 昨日検査薬(超フライング)で陽性が出て、今たぶん3w5d〜4w0dくらいかな?と予想… 6wで、、と考えて2/18に予約を取りましたが待ちきれません😂
- 心拍確認
- 妊娠3週目
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 3w5d
- はじめてのママリ🔰
- 10




4w胎嚢 5w胎嚢 6wでいきなり胎嚢、卵黄囊、心拍確認出来たかたいます? 来週心拍見えなかったら流産だと言われた🥲 希望をください
- 心拍確認
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 6

介護現場で働いてる方。職場への妊娠報告はどのタイミングでしますか?いいね回答 また、報告後早い段階で、移乗介助等は控えることができましたか? ①妊娠検査薬で陽性が出たら ②胎嚢確認できたら ③心拍確認できたら ④8~11週目あたり ⑤それ以降 ⑥移乗等負担を減らして貰えた…
- 心拍確認
- 妊娠検査薬
- 妊娠11週目
- 胎嚢
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 7



妊娠初期で、先日心拍確認ができました。 赤ちゃんのサイズは5.9で6週くらいだと言われています。 最終生理が11月20日で、12月の排卵がかなりズレたので最終生理日から計算する妊娠週数と10週なので、実際の赤ちゃんのサイズと比べると丸々1ヶ月ぐらい遅れているとのことです。 …
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 妊娠10週目
- 予定日
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 3


5週で胎嚢確認し、7週末で心拍確認&母子手帳、9週で初回妊婦健診、11週で2回目妊婦健診 同じ流れの方、11週の次は4週後でしたか? 多分、12週→16週って流れが多いのかなって思うのですが、11週→15週→19週って感じになるんでしようか?
- 心拍確認
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- くぅぴぃ
- 2
関連するキーワード
「心拍確認」に関連するキーワード