女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳の方が、こどもは便秘になりにくいと聞いた事があります🙂 混合だったのですが、訳があって母乳があげられない期間がありました。 そうしたらいつもより排便のリズムがいい気がします😶 母乳(混合)から完ミにしたら便秘が治ったという方はいらっしゃいますか? たまたまでし…
生後1ヶ月です👧 産院での指導通り、直母を片方10分ずつの後ミルクを足すようにしていましたが、完ミに切り替えようか迷い中です…。 1ヶ月検診時に直母量を計ってみたら、片方5分ずつで10しか飲めていなかったんです💦単純計算で20分吸わせても20しか飲めてない😭 それから次のよう…
もうすぐ3ヶ月の女の子です。 本日体重を測ったら4956gで、21g/日の増加でした。 母乳寄りの混合で1日2回80gずつミルクを足しています。あとは搾乳を100gも足しています。 出生時体重は2990gなので、このままの増加では3ヶ月で倍の体重になるのは難しいです。 成長曲線ギリ…
ミルクの増やし方について教えてください🍼 2ヶ月の男の子ママです👶🏻 今は混合育児で、1日10回程度の授乳+ミルク3回程度(計260ml程度)を飲ませています。 完母を目指していましたが、なかなか母乳の量が増えてない気がします😣(母乳が出るように泣いたら吸わせています) 息子の成…
母乳とミルク混合のかたに伺いたいです。 やっと1ヶ月、3400gで産まれています。 今日検診に行ったら、退院時から25g/日で増え方少ないと言われました。 また、母乳後にミルクを80あげてます。 寝る前はミルクのみ100。 が、この量だと母乳ほとんど飲んでないと言われました(。-…
こんばんは😊 母乳よりの混合で育ててる、もうすぐ2ヶ月になる息子が、最近哺乳瓶を嫌がります…2日くらい前までは哺乳瓶でグビグビ飲んでたし、おっぱいも上手に咥えてました いきなり哺乳瓶嫌いになるのでしょうか? その際、こうやったら哺乳瓶嫌いなおったよって方いましたら…
ストレスで泣きそうです。 現在生後0ヶ月と2歳の子を育てています。下の子は現在3時間おきで混合で育てているのですが、おっぱいもくわえ方が浅いためなかなか量を吸ってくれず、元々母乳の出が良かったのに最近では悪くなってなってしまいました。おっぱいの後ミルクを母乳量…
今晩は! 生後11日の女の子がいます! ミルクと母乳混合で育ててます ミルク60ccあげて、泣き止んでくれなくて搾乳しておいた母乳60cc飲んでやっと満足してくれました 流石に11日であげすぎだと思ったのですが、そーやって泣き止んでくれない時は皆さんどうしてますか?追加で…
生後1ヶ月になった男の子です。 先程うんちに少し血が混じってました( ; _ ; ) 母乳よりの混合で育てています。 特に変わった様子はありません。 大丈夫なのでしょうか😢 明日検診なので様子見で大丈夫ですか?
生後1ヶ月の混合です。このままでいいのかわからず、回答よろしくお願いします🙇🙏 母乳+ミルク80~90を3時間ごとに毎回あげてます。 母乳は搾乳で調子よければ50で、普段は30~40で少なめです。 昼夜逆転に近い感じで、夜は3時間まるまる起きてます。 昼間もミルク後に起きて…
混合で新生児で小さめ赤ちゃん育ててます。 おっぱいとミルク40でやってたのですが、日中に全然寝てくれなくて1時間くらいで泣いて口をパクパクさせるので、ミルク60に増やしても同じでした💦 次のミルクまで頻回授乳を30分おきに行い、さらに60のミルクを足します。ひどい時は間…
今混合の母乳寄りで子育てしているのですが ミルクを飲むのがすごく下手くそで息を止めたり むせたりします😭大丈夫なんですかね😭?わたしの息子だけじゃないかと不安になってしまいます😭
混合育児中の、生後50日の男の子ママです。 母乳を一日に10回前後、ミルクは足りなそうな時に120〜160程(4〜5回あげていました。 今まで1日に多いときは7.8回うんちをしていましたが、母乳で満足し寝てしまうようになったのでミルクを一日1〜2回に減らしたところうんちの回数が…
完ミの方教えてください! 最近、混合から完ミに変更しました。 月齢に合わせた量をあげてます。 さっき、ミルクあげ終わって30分後に吐き戻しがありました💦ミルク後のゲップはきちんとさせてました 今まで吐いたことがなかったのでびっくりです💦 吐くということは飲ませすぎと…
明日で生後1ヶ月になる赤ちゃんです。 完母でがんばりたいと思っていて、片乳15分ずつあげています。ですが、足りないようで指を吸ったり口をぱくぱくして、しまいには泣いています。 母乳出ていないのかなっておもいます。ミルクを足した方がいいのでしょうか? それと、混合の…
娘が下痢になりました。 原因が分からず明日の離乳食をどうすべきか悩んでるので、アドバイス、意見等お願いしたいです。 離乳食を始めて今日で5日目です。 まだ10倍粥しかあげてません。 離乳食を始めて2日目ぐらいの時に、一度だけちょっと便が緩いかな?と思う時はあったの…
生後4ヶ月の赤ちゃんの下痢が治りません、、 完ミのため、ミルクをE赤ちゃんにしようかと思いますが意味あるでしょうか? 12/30に柔らかく水っぽいうんちをしたのが始まりで、それからずっと下痢が続いています。ただ、一度にたくさんの下痢をするわけでは無く、水の様な下痢が1…
生後1ヶ月の女の子です。混合🍼で育てています。朝の7時から夕方17時までずっと寝ないでぐずぐず泣いています。おむつも室温も大丈夫です(>_<)抱っこしていれば泣き止んで寝てくれるんですが、下ろすとギャン泣きです😭💦夜は2時間~3時間まとまって寝てくれています…私の要領が悪…
母乳の哺乳量について相談です。 完母で3ヶ月になったばかりの娘を育てています。 おっぱいは、ピューピュー溢れるほどではないですが、 出てる方といわれ、足りなくて泣かれることも ないので先月から完母になりました。 (哺乳瓶も拒否されるようになったのもあります) ス…
搾乳+ミルクの混合での授乳量について。 生後16日目の男の子がいます。 吸える乳首ではないため搾乳+ミルクで育ててます。 大体2~3時間で飲みたがり、1回につき80~100ミリ飲みます。搾乳で約600ミリと搾乳が間に合わない時にミルクで100ミリ。1日トータル700ミリ程飲んでい…
授乳について質問です!今3ヶ月で混合で育ててます。夜中がぐっすりな日が多く、5回授乳で多くても6回授乳です。しかし、昼間もなかなか欲しがらず、ミルクののみが悪くなったので今日体重を測りにいったら、体重の増えが良いので母乳の出が良くなったのではないかと言われまし…
生後2週間です 母乳寄りの混合で育てていてミルクをあげたあとすごい量の吐き戻しをしました 今まで少しの吐き戻しはありましたが飲んだ分全部出たのではないか?ってくらい戻してしまいとても心配です 戻した後は泣いたりせずケロッとしてますが病院に連絡したほうがよいのでし…
生後2ヶ月半の息子の体重についてです。 現在混合で育てており、ミルクは母乳の後に毎回足りなそうに泣くので昼間は40、夜は50あげています。回数は5~6回です。 産まれた時は3028g、1ヶ月健診で4000gになっており順調と言われました。 ですが現在5300gからあまり増えず、成長曲…
授乳について助けてください😭 今、3ヶ月の息子がいます。 もともと母乳が少なく、ミルク8割の混合です。 ここ数日、搾乳してもほとんど出なく悩んでいたところ 今日生理が再開してしまいました。 母乳が出る間は生理がこないと思っていたので、 このままでは母乳が止まってしま…
母乳あまり出ない人でも乳腺炎ってなりますか? 私はあまり母乳が出ないタイプのようで、1人目はほぼ完ミ、2人目もほぼ完ミよりの混合です。 昨日くらいから搾乳してもほぼ出なくなったので、いよいよ完ミかなと思ってました。今朝から右胸というか右脇の下の乳首寄りくらいが結…
母乳で育ててますが、夜1回だけミルクにしてます。 この場合は混合になりますか🤔?
母乳+ミルクの混合の方に質問です◎ お出かけの時はミルクをあげていますか? お出かけの時の服は、授乳できる服を買っていますか? 宜しくお願いします!
生後1ヶ月の混合です! 母乳してミルクを80〜100ぐらいのみます。 昼間より夜の方が寝てくれてそれでも3時間とかなんですけど、周りの1ヶ月の子は5、6時間寝てくれた!っていうのをよくみるんですが、母乳やミルクが足りていないから、すぐおきるんでしょうか?? 1ヶ月健診では…
ミルク寄りの混合育児をしている方へ質問です。 一日の授乳リズムを教えてください⭐︎ 最近、母乳が出づらくなってるようで 娘がお乳を何度も加えては離し…を繰り返してます💦 搾乳してみても両方合わせて40mlほどしか 出なくなり少しショックです😂 とは言っても、仕方ないので ミ…
あと1週間で3ヶ月の娘を混合で育てています。 吸いにくい乳首で母乳に苦戦し、最近になってやっと軌道にのってきました。 ただ、母乳だけで足りてるとは思えないのですが、最近母乳の後にミルクを飲んでくれないことが増えました💦 口に入れても舌で押し出されます😭 口はペロペロ…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…