


ミルクは胃に負担がかかるため3時間は空けたほうが良いと聞いたことがあるのですが、母乳とミルクの混合の場合は母乳をあげて2時間しか経ってないけどミルクをあげるのは大丈夫ですよね??
- 混合
- ミルク
- 母乳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2



生理再開について 生後3ヶ月の女の子を育てています 生理が再開してしまいました。 混合育児なのですが 母乳量は減ってしまうでしょうか?? 日中は母乳➕ミルク、 夜間はミルクのみにしています よろしくお願いします
- 混合
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 生理再開
- 女の子
- なるママ🔰
- 0


生後6ヶ月。母乳多めの混合です。 母乳を飲む時はそこまでなのですが、ミルクを飲む時に仰け反る?感じになりとても飲ませづらいです。例えばソファで飲ませていたら、足がソファについて蹴って上に上がるような感じです、、
- 混合
- ミルク
- 母乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ
- 2










生後5ヶ月 夜泣き対応について 睡眠退行が1ヶ月半くらい続いています。 2-3時間で起きることが多く、前回の授乳時間から3時間経っていれば授乳します。その方がすんなり寝てくれるので... 夜泣きはできれば授乳せずという記事などを見るのですが、授乳しても問題ないですよね?…
- 混合
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 授乳時間
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 3




歳の差2歳半までのミルク、混合育児の方 いいねで教えてください🙋♀️ 第二子の時に、哺乳瓶の乳首は全て買い替えましたか? 第一子の時のものを使いましたか?
- 混合
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3






関連するキーワード
「混合」に関連するキーワード