「ミルクの量」に関する質問 (470ページ目)

今更ながら、、 早産児の授乳についてですが ミルクの量の目安がわかりません。 生後3ヶ月ですが、 修正で見ると0ヶ月(2週間ちょっと)です。 ミルクの量は0ヶ月の量を あげればいいんですよね? 生後2ヶ月くらいで退院した時は 50mlを3時間おきにあげていました。 授乳の目…
- ミルクの量
- 小児科
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


7ヶ月半の男の子を育てています。 長文です。愚痴もあります。 うちの子は少し寝ぐずりをしますが、理由もわからず泣くとうことがあまりありません。今まで一度も風邪や怪我もせず、寝かしつけをしなくても自分で寝てくれますし、夜泣きもなく、離乳食もよく食べます。6ヶ月半で…
- ミルクの量
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 6








生後7ヶ月になったばかりですが、ミルクの量とタイミングに悩んでいます。 完ミですが、お腹が空いても泣かない子だったので、授乳時間をこちらで決めて授乳していました。離乳食は5ヶ月半で開始し、6ヶ月半〜2回食にしています。 起きる時間がずれるので朝一の時間は大体です…
- ミルクの量
- 離乳食
- お風呂
- 哺乳瓶
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3















誰か励ましてください😂 もうすぐ3ヶ月で完ミで育ててます🍼 少食らしく、一回のミルクがMAX120でそれより少ないことがほとんど。トータル一日でなんとか600いくくらいです💦 そのため、体重の増えもゆるやかで曲線内の下線ギリギリにいます😂でも、うんちオシッコはしすぎなくらい出…
- ミルクの量
- 昼寝
- うんち
- 体重増えない
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4

混合で育ててる方に質問です。 ミルクの量は昼間と夜で量に差をつけてますか? 一昨日助産師訪問があって、夜寝ないことを相談したら昼間少なくして夜寝る前に多くあげれば3時間は寝るよ!と言われたんですが…。
- ミルクの量
- 混合
- 寝ない
- 助産師
- そらちゃん
- 2


