※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
子育て・グッズ

母乳とミルクについての質問です。母乳が出るようになり、ミルクの量が減ったことについて相談しています。ありがとうございます。

母乳とミルクについて

生後9日の男の子を育ててます。
入院中には母乳は出なくてずっとミルクでした。

退院後から少しずつ母乳が出てきたので
混合で飲ませてます。
2日前ぐらいまでは母乳を15~20分飲んで
ミルクも規定量(60~70ml)も飲んでました。

昨日ぐらいから母乳を12~20分飲んで
ミルクを半分ぐらいしか飲まずに寝てしまいます。
1回の量が70~80mlです。
なので40~50mlしか飲まなくなりました。

おしっこやうんちは合わせて1日10回ほどしてます。
飲んだあとは寝てくれます。

母乳が出るようになってミルクの量が減っただけでしょうか?
ベビースケールを近日中に買う予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳が増えてるのだと思います!

  • まーちゃん

    まーちゃん

    ありがとうございます!
    さっき母乳のみで寝ました!

    母乳をあげながら少しずつミルクの量を減らして様子見てみます!

    • 8月8日