※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子の生活リズムについて相談です。一日のスケジュールや問題点があります。

7ヶ月の男の子の生活リズムこんな感じですが普通ですか?
ある1日ですがだいたいこんな感じです。

5:45 起床、ミルク160
7:00 朝寝(1時間半ぐらい)
8:55 離乳食 60~100ぐらい
9:15 ミルク140
11:10 お昼寝(1時間半~2時間)
13:10 ミルク160
15:00 昼寝(1時間)←しない場合もある
16:00 離乳食 60~100ぐらい
16:15 ミルク140
19:30 お風呂
21~22:00 就寝

少し前まで就寝は布団に転がすと寝ていたのに抱っこで寝かしつけ、夕方からギャン泣きが増えました。
とくに就寝前の寝ぐずりがすっっごい激しいです。
日中の昼寝も抱っこで寝かしつけでお昼寝座布団におろしてます。

離乳食後のミルクの量どうするかいつも迷います。
与え多分だけ飲んじゃうので💦

コメント

まりも

うちの子もほぼ同じですよ(´∀`)
ミルクも160で、離乳食よく食べるので食後のミルクは40にしていますが個人差もあるので全然問題ないと思います♫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食どれぐらい食べてますか?
    うちはいまいち…途中で飽きるのかギャーギャー言ったり遊んだりです💦

    • 8月7日
  • まりも

    まりも

    ご飯50gくらい
    野菜30gくらい
    豆腐なら30gくらい
    魚や肉なら10gくらいは食べてます‼︎
    食い意地凄くて(笑)

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん食べてくれて嬉しいですね💕
    うちも離乳食増やしてミルク減らしたいなと思いますがミルク大好きみたいでなかなかです😅

    • 8月7日
ママリ

昨日8ヶ月なったばかりです。
同じような感じです!
そして、うちも寝かしつけ抱っこに戻りました〜(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝かしつけ抱っこ大変ですよね、、、
    今日は17時から夕寝がきちゃいました😅

    • 8月7日