
生後4ヶ月の赤ちゃん、完ミで1回180ccを4回飲み、1日720cc。寝る時間も長いが、これは少ないでしょうか?
生後4ヶ月 完ミでミルクの量についてご相談です。
普段からあまりミルクを欲しがって泣くこともなく、
1回の量は180ccで、あげると必ず全部飲みますが、
その後もっと欲しがることもなく、
吐き戻しも多いので増やしてません。
なるべく3時間おきにあげるようにしていますが
たまたまお昼寝が長かったり、
夜はまとまって12時間くらい寝ることもあり、
1日4回がほとんどです。
なので1日トータル720ccです。
これは少ないですか?
- おけちゃ(5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子の時4ヶ月の時にミルク量相談したら700-800ml飲んでれば大丈夫と言われて、700いかない日も結構ありましたがいまも曲線ど真ん中です!
下の子5ヶ月ですが今も700-800mlくらいでやや大きめですよ^_^
排泄が問題なければ大丈夫かと!下の子も12時間とか寝ます!

はじめてのママリ
少なくはないと思います。
ただ、体重の増え方で判断するので増え方はどうですか?!
-
おけちゃ
4ヶ月検診で身長61センチ、体重7760gでした😌
今のところは体重重めです🙄- 8月7日
-
はじめてのママリ
体重大丈夫そうですね!
もしかしたら4時間間隔にしたら吐き戻し少なくなるかもしれませんね。- 8月7日
-
おけちゃ
お昼寝が長くなって4〜5時間あいてあげることもあり、毎回ゲップもするのですが、、吐き戻します😢
はじめてのママリさんのお子さんは
吐き戻しとかしないですか?- 8月7日
-
はじめてのママリ
うちは吐き戻し全然しなかったんです😊もしかしたら180だとお子さん多いのかもしれませんね。いつもだいたい吐いた量を差し引いて吐き戻しある回の授乳を150〜160くらいで、時間あいたときは180〜200くらいでと調整とかされてみましたか?!
- 8月8日

退会ユーザー
体重×150をすると、その子にあった、1日のミルクの量分かりますよ!
例えば、
6000g、
6キロだとしたら
6×150=900
1日に900ml飲んでいれば、順調に体重が増えると言われています!
が、いざ計算してみると900とか1000とかとんでもない数値出てくるので 参考程度にって感じです😳
でも4ヶ月で700〜800飲んでいれば十分だと思います!
それに体重も増えていて、4ヶ月検診でも何も言われなければ、そのまま無理に増やしたりしなくても平気だと思います!!
-
おけちゃ
なるほど!
4ヶ月検診時 7.7kg×150=1155ml
すごい数値です🙄!笑
検診ではなにも言われませんでした😌
700〜800飲んでいれば大丈夫とのことで安心しました。
ありがとうございます!- 8月7日
-
退会ユーザー
流石に1日に1155も飲ませるのは気が引けますよね😂
だから、この計算は 産まれた時くらいの頃だけ参考にしてました😂
じゃあそのままで平気だと思います😍
このままスクスク育ちますように👶🏻💕- 8月7日
おけちゃ
700〜800で大丈夫なんですね!
💩は1日1回ですが問題ないですかね??
結構周りの人は何回もすると聞きました😢
退会ユーザー
うちも1回くらいです、ほんのたまーに2回するくらいですよ☺️毎日でてるなら便秘ではないですし、体重も問題ないならそのままのミルク量で大丈夫かと☺️
おけちゃ
本当ですか😌
体重も今のところ重めです。
ありがとうございます!