






シングルマザーになって数ヶ月、実家にお世話になっています。 今は下の子の保育園が決まらないので求職中です。 決まったら午前パートをとりあえずはじめるつもりです。 元旦那とは連絡をとりあっていてこどもと電話させたり会わせたり今後もしていくつもりです。 離婚原因は完…
- シングルマザー
- 旦那
- 保育園
- 生活
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 4





シングルマザーの友人から子供の面倒を頼まれてみましたが、お礼にと最後4000円貰ってしまいました💦 どうしても断れない会食で、と保育園(友人とうちの子供は同じ保育園に通ってます)のお迎えから9時頃まで。 ちょうど迎えにくる直前あたりに寝てくれたので最後までみたのです…
- シングルマザー
- 保育園
- ベビーシッター
- イベント
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 7



初めまして 6歳のシングルマザーです! 来年小学校なので、生活が安定したら 正社員を探そうかなと思うのですが、 やっぱりパートの方がいいでしょうか? 今のところ正社員でも無資格でも求人出てる 所があるので...。
- シングルマザー
- 小学校
- 生活
- パート
- 資格
- はじめてのママリ🔰
- 2

シングルマザーの方にお聞きします! いま、生活保護を貰って暮らしてます。 まだ子供が小さいため、パートで働いてるのですか、 正社員で働いた方がいいのか このままパートの方がいいのか...。 資格などもなく、、、どうすればいいでしょうか?
- シングルマザー
- パート
- 資格
- 生活保護
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 2

特に周りに頼るあてのないシングルマザーさんとお話ししたいです。 1ご職業 2雇用形態 3彼氏や内縁の有無 現在調停離婚中なのですが、仕事を探すにあたって、色々悩んでいます….
- シングルマザー
- 離婚
- 職業
- 雇用形態
- す
- 5


保育園の預け時間についてです。 現在0歳(生後四ヶ月)の赤ちゃんを育てています。 4月入園が本命なのですが、一応1月入園を希望しています、 1月入園は難しいと思いますが(実際空き状況を確認しても空きなしばかりで、入園して退所する子もそりゃいないよな…と😓)、恥ずかしなが…
- シングルマザー
- 養育費
- 赤ちゃん
- 5歳
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 7






親戚がシングルマザーで子供1人育てていて 前回の児童手当は15000円×4ヶ月分で60000円もらえたのに 今月貰える児童手当は45000円だったそうです。子供はまだ1歳なのにどうしてかわかる方いませんか?
- シングルマザー
- 1歳
- 児童手当
- 親戚
- はじめてのママリ🔰
- 3


3歳の女の子居てるシングルマザーです。週末だけパートナーとこに子供連れて泊まってるんですが、朝、昼、晩とご飯を作ってくれるですけど、子供は食べむらがあるので、大人が美味しいよてゆうても全然食べないので、パートナーは子供に対して食べなさいて怒鳴ります。それで、子…
- シングルマザー
- 女の子
- 3歳
- パート
- 子供連れ
- はじめてのママリ🔰
- 9

娘にブチ切れそうになってトイレにこもってます 年長のシングルマザーです。 夕方になって眠いと言い出したので先に風呂にいれ、 お腹がすいたというので夕飯をだし、 また眠いと言いながらゲームを始めたので とりあえず先に洗い物を手早く済ませていたら 『ねぇママ、ちょっ…
- シングルマザー
- 保育園
- 生理
- ブチ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 5