※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

マッチングアプリで子供と一緒でも会いたい方がいます。子供抜きで会ってから、子供たちも含めて会いたいと思っています。同じ経験の方、どうしましたか?

シングルマザーです。

マッチングアプリで子供と一緒でも会いたいって言ってくれる方がいます。
私的には子供抜きで会ってから、様子を見て子供たちも含めて会いたいな、と思ってます。

こういった経験のある方どうしましたか?
教えていただけたら嬉しいです。

コメント

ひねくれ

たしか2、3回目まで自分だけでその後に子連れでちょこっと会って、揃ってがっつりデートは結構後でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり最初は子供抜きですよね!
    同じ子持ちなら最初から子供同士合わせてもいいのかな?とは思いますがちょっと怖いですもんね💦

    • 12月2日
  • ひねくれ

    ひねくれ

    そうですね!まずは自分の目で確かめて(?)大丈夫そうだったら子供にも会わせます😀
    子供に害がありそうだったらすぐにお別れです

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いきなり会わせるのはやっぱ不安ですよね🥲
    ちゃんとした人か確認します😳😳

    • 12月3日
まりぞー

マッチングアプリからではなく普通に知り合った相手でしたが最初は子供抜きで会ってました!

最初から子供込で会わせるのはどこで出会った人でも怖いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    アプリだと余計怖いですよね💦
    友達に勧められてはじめてみたんですけどもうやめようかなと思ってます…

    • 12月2日
みぃ

私もマッチングアプリで3人ほどと会いましたが、初回は子供抜きで会いました。さすがにどんな人かわからないのに連れて行くのは躊躇しますし、子供いると話も子供に遮られてきちんとお話もできなと思ったので😌 いまの彼とも付き合って1ヶ月くらいだった後に合わせましたが、交際考えるようになったくらいに会わせたりとかしてフィーリング見るのは大切なのにとは思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!
    とても参考になります!
    いきなり初めましてで子供連れて行くのはこわいですよね💦
    子供いても大丈夫って言われるとちょっと怪しんでしまいます…

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

たまに幼児好きの人とかもいますからアプリはかなり警戒してくださいね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言った犯罪者系の方もいらっしゃるんですね…
    注意します!

    • 12月3日
ママリ

子供好き!って口だけの人もいます。口なら何とでも言えます!ある程度人間性を見てから会わせた方いいと思います!普通にお友達からとか元々知ってる人とは、またちがうと思うので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。初対面ではハードル高いですよね💦
    独身男性の俺子供好きだから大丈夫!っていう言葉ちょっと信用できません…😭😭

    • 12月3日
deleted user

どっちでもいいといわれましたが私は子供をみてくれるひとがいなかったので最初から連れていきました!相手もシングルの方だったのでこどもたちで遊べたら良いね的な感じでしたが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    相手の方もお子さんがいらっしゃったんですね!
    そしたら話は別なのかなぁって思っちゃいます😊
    同じ子連れ同士なら安心感あります!

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    歳も同じだったので
    安心感はありました。
    最初は子供いない人のほうが
    いいのかなとかおもったんですがやはりこの人な自分の子を愛してもらえるのかとおもったときに同等の立場の人の方がいいのかなと

    • 12月4日
あーぱん

預け先なかったので最初から会わせました笑

マザー

2回くらいは子供抜きで会ってました

愛すくりーむ

今度子供含めて初めて会います名前検索したらネットにも出てくる人だったのでアプリの写真プロフィールと相違なかっ事で会う決断しました