※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー☺︎
お金・保険

シングルマザーがアパート暮らしで、出費が心配。収入154,000円で支出が高い。携帯代削減のアドバイスを求めています。

シングルマザーでアパート暮らししてる方相談させてください。
子供と2人暮らしが心配です…
うちの今の出費が
車のローン 27,859
車の保険  7,450
携帯    14,000(多く見積もって)
生命保険  16,000
子供の習い事7,000
子供の積立 20,000
千円貯金  2,000
ここに、これからのアパート家賃53,000と水道光熱費、生活費

給料は手取りで154,000円です。
今は児童扶養手当もらってません、
養育費は0円です。

貯金が苦手なので、子供の積立は進学費や将来渡せるように積立してます。

携帯代を安くしたいのですが、どこの格安SIMがいいのかわかりません💦

この金額を減らすといいよ!などアドバイスください‼︎

コメント

迷犬ちーず🐶

シングルで年中さんの子供育ててます🙋‍♀️!
(たぶん同い年ですかね?)

家賃 63,000
車ローン 33,000
車保険 6,500
通信料 10,000(ネット+携帯2台)
習い事 12,000
光熱費 12,000(水道ガス電気)

で、手取り210,000円ですが
ひとり親手当や子ども手当
養育費などでなんとかやれてます!

私の場合は結婚生活当初は
生命保険入ってましたが
離婚と同時に解約しました!
そろそろ生活も安定してきたのでまた保険はいろうかなと思ってるところです🤔

毎月の通信費がいちばん
削減しやすいかと思います!

  • ゆー☺︎

    ゆー☺︎

    コメントありがとうございます♪
    携帯のキャリアはどこ使ってますか😥?

    • 12月2日
  • 迷犬ちーず🐶

    迷犬ちーず🐶

    携帯はワイモバイルとソフトバンクでネットもソフトバンク光なので割引入ってます☺️!

    • 12月2日
もーち

私もシングルで車はありませんが
家賃8.4万なので
ゆーさんの家賃+車で同じ感じとして

私の場合は
家賃8.4万
生命保険など7千円
子ども保険2千円
携帯ワイハイ1.6万
年金、国保、奨学金
固定費で15万です💦


積立2万
児童手当は貯金
来年までは児童扶養手当ありなので貯金

残ったら銀行貯金です!

減らすとしたら
生命保険を安いのに変える
携帯を安いのにかえる

ソフトバンクでワイハイもソフトバンクならワイモバイルがオススメだと思います!

ママリ

8月末より別居し、私も最近シングルになりました!

車の保険と携帯が高いかな?と思いました!
生命保険は積立でしょうか?

  • ゆー☺︎

    ゆー☺︎

    車の保険は新車だったので、車両も入れての金額です💦
    携帯はauなんですが、こんどUQにしようか検討してます!
    生命保険は娘のは積立してます。私は去年外しました😵

    • 12月9日