
彼氏と子供を連れて実家に行くが、両親には彼氏の存在を伏せたい。子供が友達と遊ぶことでバレそう。どう誤魔化せばいいか悩んでいます。
どうしたらいいでしょうか💦
シングルマザーで保育園児二人います。
彼氏がいて初めて子供も含めて遊びに行きます!
そこで問題なのですが、いま実家に住んでて
両親には彼氏がいることはまだ伏せておきたいです、
しかし子供が絶対○○くんと遊んだ!
○○行った!って両親に言うと思うんです、、
親は私の交友関係知ってるので○○って名前の人が
いないことはわかっています。。
どうやって誤魔化したらいいでしょうか、、
隠したい訳ではなく、まだ紹介や彼氏の話は
時期を見てしたいので、、
- ももまま(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ言えないのなら遊びにいくのやめといた方がいいと思います😖
もちろん、彼氏なら今後どのような展開になるかはわからないことは誰でもわかるだろうから、それでいてまだ紹介できないならちょっと…。
子どもを含める時点で今がその時期じゃないですかね?
って、もし私のこどもがももままさんの立場なら親としてはそう思います💦

みぃ
私もその頃実家、親も過干渉な母で黙ってるつもりだったのに付き合って1ヶ月で娘経由でバレました。案の定色々言われ、そのあとすぐ会わせたもののやっぱり色々言われ…。どのみち私の親も悪口やら言うのは目に見えてますが、後からバレるなら最初に彼が出来たと親に紹介した方が心象はよかったのかな、とは後々思いました。紹介してからは親公認で土日子供含め遊ぶようになり、2ヶ月くらい経つ頃には特に何も言われなくなりました。なのでわたし的にもバレる前に紹介の方が良いのではと思ってしまいました😫

退会ユーザー
時期を見てきちんと紹介したいだけですよね?☺️
もし言ってたとしても
別に放っておけば良いかと思います!
親から何か聞かれれば、最近仲良くしてもらってる人だよーだけでいいのでは?🌱

シンママ(30)
子供に職場の人って言ったらダメですか?
近所の遊んでくれるにーちゃんくらいな感じで。
ももまま
コメントありがとうございます!
言ってもいいんですが、私の親が干渉ぎみで、話聞いただけであれこれあることないこと言われたり彼氏の悪口言うのが目に見えてるので出来れば言いたくないんです、、
もちろん彼氏とは再婚前提ですが、すぐにではないので時期を見て紹介したいのが理想です、、
はじめてのママリ🔰
たぶん、干渉してくる方であればそれこそ紹介せずに遊んで子どもたから伝わったほうがめんどくさいことになりそうじゃないですか?😭