

自由な貴族
前ですが、子どもの人数に寄って貰う額が変わるのでなんとも、言えませんが子ども2人の3人暮らし、一般的な家庭金額が20万だとしたら、収入、児童扶養手当、児童手当を引かれたのこり足りない金額が支給って感じだったと思います。

退会ユーザー
無職で月20位でそれプラス母子手当とか貰ってます。
-
退会ユーザー
こんばんは!
いきなり失礼します💦
最近離婚して、現在は児童手当、特別児童扶養手当(障がい児手当)を頂いてます。
近々実家を出るので引っ越したら母子手当の申請をしようと思ってるのですが、そのような手当を受けてても生活保護は受けることはできるのでしょうか?
ちなみに、同じく訳あって無職です。- 12月26日
-
退会ユーザー
生活保護受けてたら様々な手当を貰うように言われるので貰ってても申請事態はできますが、
実家があるとなると
難しくなる場合もあります!
援助してもらえる所があると見なされるからです😥- 12月26日
コメント