※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもんさわぁ
お仕事

息子が自閉スペクトラム症で支援級に通っており、学童に預ける際の課題やシングルマザーの仕事について知りたい。

お世話になっています。
現在7歳の小学一年生の息子がいるシングルマザーです。

来年あたりからお仕事を始めたいと思っているのですがいくつか超えなければならない課題があり、、、


①息子は自閉スペクトラム症があり支援級に所属している
②その為学校のお迎えのみ教室まで行っている
③働き始めたら学童に入ろうと思っているが
④両親と同居、でも両親に見てもらえる時間がない(父親が土日休みである)それでも学童に預けられるか。
⑤シングルマザーの方はどういった仕事をしているのかよくわからない
⑥子供の学校の時間だけでも働きたいけどそういったところが全然ない
⑦土日どちらか働くにしても学童を利用したとしても④の問題がある


④は学童を利用するときに両親が同居だと不利という話を聞きました。ですが働くとなったとき父親が土日いるにしても父親の通院があるため見てもらえる人がいないということ、一番の課題は④と⑥です。

シングルマザーの皆様はどのようなお仕事をなさっているのか知りたいです(①から⑦の課題を含めて)。


よろしくお願いします。

コメント

ふ9🍵

支援級のお子さんはいわゆる学童ではなく、学童の支援級版のような放課後デイというのを利用されることになるかと思います。
こちらは通常の保育園や学童のように入る基準が親の就労はある場合がありますが、同居家族の規定などは緩くなるもしくはないことが多いかと思います。
放課後デイは送迎してくれる施設が多く、学校から直接いかせる場合も安心かと思います。
また療育のように自治体の補助が受けれらる場合があるので、いずれにせよまずは自治体の子供関係の相談窓口にご相談させるのがいいと思います。

私はシングルではなく大変恐縮ですが、私のまわりのシングルの友達はやはり自分が稼がないといけないということでみんな就労時間は学校の時間だけにせずその放課後デイを利用して週5でフルまでいかずとも5時くらいまでは普通に働いています。
でもまずは預け先が確保できそうな目処が立ったらその預けられる時間や曜日に合わせてお仕事を探してみてもいいかもしれません。

  • れもんさわぁ

    れもんさわぁ

    ありがとうございます、一度役所へ行って相談してみようかと思います😊

    • 12月2日
NEKO

シングルマザーではありませんが、自閉スペクトラム症の息子がいてパートで働いています。
上の方が書かれている放課後等デイサービスを利用してます☺️

もし放デイを利用しようと思われるなら早めに動かれた方が良いです💦
放デイを利用するには「児童通所受給者証」という物が必要です。
自治体で色々違うのですが、うちの自治体でいうと診断書または意見書が必要で、申請から発行まで1ヶ月ほどかかります。
更にどこの事業所に通うかを決めて、支援計画書を提出して担当者会議を行ってようやく通えるようになります。

来年度4月から通う予定のご家庭はこの時期は既に予約や契約を済ませている事が多いので、人気のある事業所は枠が無くなってる場合も多いです。

なので、年内には動かれてた方が良いです。
学童と違い、受給者証交付対象であれば仕事はあとから探せば良いです。

  • NEKO

    NEKO

    すみません。放デイ=放課後等デイサービスです😅
    長いので略してます💦

    • 12月2日
  • れもんさわぁ

    れもんさわぁ

    ありがとうございます😊一応息子が小学校入学する前に放課後等デイサービスのことを色々と調べてはいました😊今月中に市役所のところへ行ってそういった相談をしてみようかと思ってます。

    • 12月2日