「流産」に関する質問 (736ページ目)


高温期9日目!! ソワソワが止まりません🤣 2人目流産から半年ちょっと、、 戻ってきてくれますように🙏 同じようにソワソワ期の方、お話したいです☺️
- 流産
- 2人目
- 高温期9日目
- はじめてのママリ🔰
- 2






プレセルフという妊娠検査薬を使用しました。 生理予定日は6月1日 排卵日は17日の夜になるようhcg注射を打ちました。 線はあるでしょうか? 生理予定日3.4日前の検査薬だと薄すぎますかね? 1月に流産を経験して、そこから治療をしてきました。 不安は尽きませんが、どうしても…
- 流産
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- フライング
- プレセルフ
- はじめてのママリ🔰
- 3






去年流産を経験して約まる1年。 生理予定日4日目にして線がくっきり出ましたが、 これは安心しても良いのでしょうか。ちなみに生理予定日当日 にも検査薬使ったところうっすら線が出ていました。 (生理予定日1週間後の6月1日にも検査する予定です。) また、上尾市(桶川駅より)に…
- 流産
- 生理予定日
- ナラヤマレディースクリニック
- 検査薬
- 先生
- ちゃむ
- 3


二人目が欲しいか、一人っ子がいいのか分かりません😥 年収二人で700万ほど(私フルタイム)住宅ローンは残3000万切ったくらい。マンション。貯蓄かき集めて700万ほど。 流産経験あり・甲状腺機能低下症あり・悪阻重い・20週から切迫自宅安静・帝王切開 産後は風邪ひきまくり・副…
- 流産
- 住宅ローン
- 妊娠20週目
- 帝王切開
- 一人っ子
- はじめてのママリ🔰
- 13

6週目なのですが、朝トイレで茶おりが出ました。 過去に流産を経験しているので不安です。 まだ産婦人科には行っていません。予約は来週です。 どういった原因が考えられますか?
- 流産
- 産婦人科
- 妊娠6週目
- 茶おり
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳5ヶ月の昼寝の寝かしつけについてです。 1歳頃からずっと昼寝のときの寝かしつけを抱っこでしてしまって、2歳5ヶ月の今でも抱っこじゃないと寝なくなってしまいました。夜寝る時は真っ暗にして、寝たふりで寝てくれるのですが、昼寝はどうしても少し明るいのと、寝たふりだけ…
- 流産
- 寝かしつけ
- 2人目妊娠
- 生活リズム
- 昼寝
- ririyu🌼
- 1







初診のタイミング、迷ってます! 現在生理予定日プラス2日目で 検査薬くっきり陽性でています。 子宮外妊娠のことなどを考えて 仕事のタイミングと合わせると 6月7日(推定5w5d)に行こうかと思っています。 ただ、前回妊娠した際(7週で流産) 同じ時期に初診に行き 胎嚢のみ…
- 流産
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 5w5d
- はじめてのママリ🔰
- 6


