※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

流産を繰り返し、染色体異常の可能性を感じています。手術が来週で、待つ時間が苦しいです。

※ネガティブな内容です。
先日2度目の流産が確定しました。2度とも顕微授精での妊娠で心拍確認後、7〜8週の初期流産です。
年齢が41歳なので、やはり染色体異常の確率も高く難しいことを実感しました。
手術は来週なので、それまでの時間が拷問のようです…

コメント

*m o m o*

私も2度連続流産しました。
1度目は心拍確認できず7週で流産、2度目は心拍確認後、10週で流産。その後3回化学流産もしました。
辛いですよね😢
手術までの間、どこに気持ちをぶつけたらいいか分からないですよね…
手術が終わったらゆっくり体を休めてくださいね😢✨

はじめてのママリ🔰 

私も2回早期流産、2回化学流産です。
一年たちました。
もうすぐ41歳なので、どこまで続けるか考えてもしまいます。

回復するまでゆっくり休んでくださいね。

はるママ

私も2回流産しました。年齢も41歳になります。いつまで続けるかも考えてますが、妊娠できるんだ…と諦めれない自分もいます。
精神的にも辛いですが、お身体をゆっくり休めてくださいね😌