
コメント

みあ
夜用で済んで直ぐ綺麗にでてきた時と、バシャバシャ出血して夜用つけても数時間でズボンまで染みて病院行ったら組織が残っていて結局手術した時があります。
出血多かった時はめちゃくちゃ多すぎてトラウマです😢
輸血はしませんでした。
お大事になさってください😢

ままり
私も先日9wで稽留流産しました。
出血が始まって5日目で出てきました💦
多分そこまで出血し出したらもう少しで自然排出されるんじゃないかと思います。
私は排出される時はちょっと重い生理痛のような痛みもあり、どんどん出血も増えました。
排出されれば後は出血は減り落ち着きましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
cocoさん お返事ありがとうございます!!
だいぶ出血のピークは治りました!
ただ自然排出したのかどうか、わからずです。胎嚢でる時ってどんな感覚なのでしょうか??早く出血とおさらばしたいです😭- 8月26日
-
ままり
ちょっとしたお産みたいでした💦
大きめのレバーみたいのが出るので絶対分かりますよ!- 8月26日

はじめてのママリ🔰
9週で稽留流産と診断されました。
私は出血始まって1ヶ月半くらいはずっと出血と腹痛が続きましたが、排出時もいつもと変わらないくらいの出血量でした!
輸血などはなにも言われませんでしたよー!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
一ヶ月続いたのですね💦それは長いですね💦
胎嚢の排出時も特に変わらない感じだったのですね!参考になります!!- 8月26日
はじめてのママリ🔰
ひさんお返事ありがとうございます。
わたしもバシャバシャでる感じでした。病院に行ってきましたが、まだ胎嚢はあるけど出かかってる様子でした。貧血もなく輸血はしませんでした。
出血はピークよりはだいぶ落ち着いてきましたー😭。本当に出血多いと焦りますね💦