![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期で流産し、出血がありますが、胎嚢の状況が不明です。出血が止まっても胎嚢が残っている可能性があり、感染の心配もあります。診察まで1週間ありますが、心配です。
妊娠初期流産9w(胎嚢は5-6w)で昨日大量出血しました。
本日になり出血はかなり落ち着いてます。腹痛は前からあまりなく生理痛くらいですが、今はほぼない状態です。
レバー様の凝血塊は何回も出たのですが、はっきりした胎嚢は分からずです。。流してしまったのか、まだなのか。
出血止まってきてるってことはいつのまにか胎嚢排出されたのでしょうか💦??? 自然排出で出血止まっても胎嚢残ってた方いらっしゃいますか??診察日まで1w結構あって、残存してて感染とかが怖いです。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまるママ(27)
今日見てもらった方が良いと思います🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はい!同じような感じで塊できったと思っていたらまだ異物あり
不全流産の診断に変わり、手術しましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうだったのですね、大変ですね💦
わたしも結局オペになって、先程終わりましたー。このままその後も順調に行くといいなと思っております!- 8月27日
-
退会ユーザー
大丈夫です!手術したら、子宮の中綺麗になってすぐ妊娠するは私は本当だと思ってるので🥹💞
心の準備できたら、いつでも再開してもいいと思いますよ✨
私もすぐ妊娠できたので!🥰
早く回復しますように!ᐡ• ·̫ •̥ᐡᰔᩚ- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
お優しいお言葉ほんとに、心しみます。わたしもまた🧚♀️戻ってきてくれるようになりたいです😊
- 8月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
見てもらって、出血がすごいみたいで、入院オペしてきました!あっというまに終わりました。