女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
不妊治療 HCG注射について教えてください。 d13で、卵胞25mm程で 初めてHCG注射を打って 確実に排卵させましょう!との事でした。 4/1にもう一度タイミングを取ってとの事でしたが その後基礎体温がガタガタ? いつものように上がらず…… HCG注射を打っても 排卵しない確率もあ…
皆さんだったら飲みますか? 本日の内診で、卵胞が19mmが1つ、それに近いくらい大きいものがもう1つ育っていました。 初めてのクロミッドなのですが何故か1日2錠から処方され、別の病院で多胎児リスクと卵胞過剰〜の心配があるから1日1錠にした方がいい。といわれ、2日目までは2…
おそらく今回、無排卵でした。 ほぼ毎月無排卵だと思うのですが、 生理周期は安定してます。 初めてクロミッドを飲み、hcg注射も勧められたのですが、 病院に行けるタイミングがなく、今回は自分で排卵してくれると信じて待ってみました。 病院でおそらく明日か明後日排卵するだ…
クロミッド2錠飲んでいます。 D15卵胞18mの時にhcg5000IUを打ってもらいました。 そこから3日ごとに打ってもらいに通院しなくてはいけないのですが、2回目hcgの後も一向に基礎体温が上がりません。 上がらないのに、3回目4回目5回目とhcgを打つ理由は何でしょうか? 病院の先生に…
生理7日目でようやく出血でなくなったのに 卵胞16ミリでした😰 早すぎますよね😰
多嚢胞でクロミッド使ったんですが 1日午前中に卵胞26ミリ、今日の夜タイミング取れたらバッチリと言われましたが取れず、翌日2日の朝にタイミングを取りました。 1日の夕方に排卵検査薬をするも陰性で、あれ?と思いつつ 時間を開けて今日の夕方に排卵検査薬をすると強陽性。 え…
4/1午前中に受診し卵胞は17.2mmでした 生理周期が長く1日に約1.5mmの成長で 排卵推定日は4/3頃とのことでした。 今朝の時点で陽性に近い!?と思っていると 下腹部痛がありもしや排卵痛? 仕事終わって検査したら陽性反応あるかな♪ と期待して検査すると薄くなっていました… ま…
採卵時の卵胞って何ミリでしたか❓ 初めて体外受精で、明後日採卵予定と言われていたのですが、本日D14でまだ主席が15mmでした(多嚢胞です)。 左右に8個ずつくらいは見えると言われていて小さいのは12mmでした… 今週の土曜くらいかな、と昨日言われたのですが、そこまでに育つ…
ご意見おねがいします。 排卵誘発剤とタイミング方で不妊治療中です。 クロミッドを生理開始4日目(3/20)から5日間服用し 3月31日に卵胞確認して18mm程度まで育っていたので 夕方17時頃、HCG5000を注射しました。 基礎体温が上がって2日目からルトラール服用開始 してくださいと処…
人工授精前はいつタイミングとったらいいですか?? 今周期、初めて人工授精をすることになります。 まだ確定ではなく、まずは卵胞確認を12日にして大丈夫そうだったら翌日に。 先生に詳しく話を聞けず、そういえば人工授精前はいつタイミングをとったらいいのかと悩んでいます…
同じような境遇の方は中々いらっしゃらないかと思うのですが…夫婦間の秘密について、皆さんはどのようにされているのかお話やご意見をお伺いしたいです。また、私のとても弱い部分なので、出来れば強い批判やご意見はご遠慮頂きたいです。勝手ですみません。 主人とは結婚して3…
2人目を授かりたく、私が多嚢胞という事もあり 不妊治療専門のクリニックにしばらく通っていました。 旦那が検査の数値を見る度に滅入り 年齢の事も考え3月で妊活自体終える予定でした。 が、今になってもう少し頑張りたい。 でもクリニックには通わないと言い始めました。 多…
多嚢胞治療中で、今月卵胞が上手く育たず無排卵でした。生理中です。 今誘発剤を飲んでタイミングをとる治療と 卵胞が育たなかった場合hmgをうっています。 前は排卵はちゃんとしてたのに今月だけ無排卵… 早く妊娠したい…って弱音はいてもいいですか。 もう赤ちゃんが欲しくて…
生理周期が長く卵胞が大きくなるのに時間がかからと言われました。 卵胞の大きさは3/28の時点では11.7mmです。 4/1の朝に受診して卵胞が17.2mmでした。 4/3頃に排卵があるのではないかと言われていますが 排卵検査薬は急に色が濃くなるものでしょうか? 排卵検査薬を使い始めて間…
昨夜初めて排卵を起こさせる点鼻薬をしました。 36時間後に排卵と聞いてましたが、今朝体温が上がりもう高温期に入っています。 今夜のタイミングではもう遅いでしょうか…。 (先生からは今夜と言われてます) 先週排卵予定で卵胞も育ちLHも出てましたが、上手く排卵できなくて…
おはようございます! 今期からクロミッドを飲み始め、産院に通いつつ 卵胞を育てているのですが 木曜日の昼頃に超音波検査で20ミリと言われて 昨日の11時頃に26ミリまで育ってるからもう排卵するね。と言われました。 夜、気になって排卵検査薬すると陰性でした。 これは、昼か…
採卵時の麻酔の有無について 今月、初めての採卵を行う予定です。 私の通うクリニックは体の負担を考えてたくさんは採卵しないクリニックで、 だいたい2、3個くらい採るそうです🤔 針を刺すとき痛いけど、数が少ないので無麻酔で行うと人が9割とのこと。 無麻酔で行うと培養士さ…
今日の11:30頃にhcg5000打ったんですけど もう排卵することってありますか? 卵胞は25mmとだいぶ大きくなっているのに 排卵していなかったので 今回もhcgの注射を打ったんですけど 先ほどから左の子宮あたりが結構痛くて😭😭 ちなみにこの25mmの卵が育っているのも左です。 先生…
"不妊治療中なのですが、毎回の人工授精の日程決定の院長の判断がクソ" と以前投稿したものです(言い方←) 今回のこれ、どう思われます?? 今日生理11日目で、今月初めて病院に行くと、 もう卵胞23mm。 院長「たいぶ腫れてきてるねー!」 となると、もう今夜にでも排卵しま…
妊活中34歳です。 昨年10に流産して以降、月経不順や無排卵月経が続いており、病院に通院しながら、排卵検査薬も自分でチェックしています。 先日排卵検査薬が2日間強陽性が続き、3日目にチェック線よりは薄くなりました。 排卵はいつだったのでしょうか? タイミング的には妊娠…
採卵をするときに卵胞が子宮の裏側にあったよという方いらっしゃいますか?最悪、1つも取れない可能性もあるということで…初めての採卵で不安です。。 先生は諦めずに採るつもりとは言っていたのですが… リスクがあるんですよね…❓💦
2人目不妊治療に関して 1人目を体外・顕微で授かり、2人目を自然周期で授かられた方いらっしゃいますか? また、1人目を体外・顕微で授かられた方、2人目の妊活はすぐに不妊治療から始めますか?自然やタイミング、人工授精にトライされますか⁇ 多嚢胞性卵胞にてなかなか授か…
昨日生理が終わり、今日病院に行ったら既に卵胞18mm。 来週月曜日に初めての人工授精です! 仕事を早退して夕方頃に予約をしたのですが、 どのくらいの時間がかかるのでしょうか?
妊活初心者です🌸 わからないことばかりで質問させてください! *多嚢胞性卵巣症候群 *Day10に卵管造影検査済み(昨日) *卵管の詰まりはなし *卵胞確認してもらいましたが育っていない様子 4/4〜デュファストン服用 生理開始5日目〜クロミッド服用の指示 本当にクリニックに…
めっちゃ初歩的な質問お願いします! 私は多嚢胞なので卵巣に卵胞が大量にあるのですが、多嚢胞じゃない人は片方の卵巣に1つしか卵胞ってないんですか? それとも数個はあるのでしょうか?
自力で卵胞が育ちにくい方、何のお薬を使ってどれくらいので妊娠されましたか?
クロミッドとデュファストン服用してから4周期目です❗ 今回は排卵前に事情があり卵胞を見てもらえず、排卵検査薬で陰性になった次の日に病院に行くと排卵済みと言われたのですが、今回基礎体温上がりません💦 やっぱり排卵前の卵胞をみないと排卵したか分からないのですか? ち…
排卵日付近、何か体の変化ある方いますか??? 私は、生理不順で 基礎体温もおりものチェックもしてますが いまいち掴めずにいます。 排卵日検査薬もちょうど無くなってしまったので 購入予定です、、 クリニックで卵胞を診てもらうことはしたことがないのですが、 今月の中…
AMHが0.8くらいしかないのでクロミッドのみの低刺激法をしたら5個卵胞ができて、空砲なく5個全部採れました。 これって低AMHでクロミッドのみにしては採れている方なのでしょうか? 何事もマイナスなことしか考えられない性格で、5個か..となっていたら不妊治療経験者の方からよ…
多嚢胞で不妊治療中で排卵誘発剤効果なく、 卵胞を育てるためにbmg打っていました。 そちらも効果が微妙とのことでしたが、 24日にタイミングをとるよう言われとりました。 先ほど少量の出血がありました。 先生には4月入って2週目に病院に来るように言われましたが、こちらは生…
「卵胞」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…