
クロミッドを飲んでいる途中で卵胞が複数育っていることがわかりました。排卵を確実にするために、もう1錠飲むべきでしょうか?
皆さんだったら飲みますか?
本日の内診で、卵胞が19mmが1つ、それに近いくらい大きいものがもう1つ育っていました。
初めてのクロミッドなのですが何故か1日2錠から処方され、別の病院で多胎児リスクと卵胞過剰〜の心配があるから1日1錠にした方がいい。といわれ、2日目までは2錠飲んでたんですが3日目から1日1錠にしまして、卵胞が複数育ってたこともあり慎重に、計4日間服用し、それから3日後の結果が今日です。
(服用やめて3日目です)
その為クロミッドはまだあるのですが、皆さんだったら確実に排卵させるためにもう1錠飲みますか?🥲
- てる(1歳4ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

(´-`)oO
私ならもう1錠飲みます💊多胎になるリスクも承知で(>_<)多胎になることの方が割合的には少ないって言われたので(>_<)

はじめてのママリ🔰
クロミッドは卵胞を育てるための薬で、排卵させるための薬ではないので、もう育っているのなら飲みません🤔
-
てる
クロミッド飲んだ場合の卵胞の大きさは、24mm〜が理想ときき…
まだ19なので、育ちが足りないせいで排卵せず萎んでしまう可能性を不安にしています💦
やはり服用はしませんか?🥺- 4月5日

さまわか
飲まないです(´・ω・`)
内膜も薄くするので着床しずらくなっても嫌なので:( ;´꒳`;)
-
てる
6ヶ月以上服薬しているとリスクがあるとききました!
まだ初めて一周期ではその可能性は低いですかね?🤔
今日の内診で内膜は厚く、問題なかったようなのでラスト1錠飲んでみます🥲- 4月5日
-
さまわか
1周期目ならそんなに心配いらないですね(^^)
先生によってなのかな??3周期飲んだら休憩と言うところもあるみたいです(・∀・)
何はともあれ無事に妊娠できますように🍀*゜- 4月5日
-
てる
なるほど、慎重な投与が必要そうですね!
気をつけます!!(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
ありがとうございます😊- 4月5日
てる
コメントありがとうございます🥲
2つ排卵する可能性、
2つ排卵しても2つとも受精する可能性、
2つとも1度は受精しても人間の構造的に一方は自然に無くなる?
のか……
これ全てをもってしても、多児になる可能性は低いのでしょうか……
とりあえず、1錠だけ飲んでみます🥹
(´-`)oO
だいたいは首席卵胞(大きい方)だけ排卵すると言われました💦両方排卵したとしてもそれが受精まで行く可能性はかなり低いと(>_<)私はふたご覚悟で治療してたら二卵性双生児でした💓😇
てる
なるほどです🥹
私も覚悟で飲もうかな……
ちなみに、妊娠された際は卵胞何ミリまで育ちましたか?🥚
差し支えなければ教えてほしいです🥺
(´-`)oO
クロミッド飲んでた時は27ぐらいで排卵してたんですけど双子の時はレトロゾール飲んでて21とかだったと思います🥚
てる
27まで育つのですね!
教えて頂きありがとうございます😊