※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

多嚢胞の方は、卵巣に複数の卵胞がありますか?それとも1つだけですか?

めっちゃ初歩的な質問お願いします!


私は多嚢胞なので卵巣に卵胞が大量にあるのですが、多嚢胞じゃない人は片方の卵巣に1つしか卵胞ってないんですか?


それとも数個はあるのでしょうか?

コメント

しらたま

卵巣の中には『原子卵胞』といわれる、卵子になる小さな細胞が何万個と存在しています。
そのうち一つが月経後、女性ホルモンが高くなることで大きく育ち成熟することで排卵に至ります。

多嚢胞は、女性ホルモンと排卵のホルモンの数値が逆転することで卵子が育ちにくく、また排卵もしづらい状態になります。
なので、多嚢胞でも多嚢胞でなくても、元々卵巣には沢山の卵子が存在しているんですよ🙂

ゆきち

エコーで排卵チェックするときに卵胞がたくさん見えるかどうか?という事でしょうか?🤔

私はいつも一つの卵胞しか見えないです🙌