「抱っこひも」に関する質問 (42ページ目)



下の子セルフねんねできません😂 上の子の時は5ヶ月ぐらいから指しゃぶりしながら一人で寝られるようになったんですが、下の子は指しゃぶりまったくせず。。 断乳はしていますが、断乳のときに泣かせっぱなしにするというのが苦痛だったので(上の子が一緒にひーひーし出すのが…
- 抱っこひも
- 寝かしつけ
- 断乳
- 指しゃぶり
- 上の子
- はじめてのママリ
- 5



もう少しで生後4ヶ月になる娘がいるのですが、抱っこ紐で抱っこした際、顔を上に向けていることが多いです… 抱っこ紐で抱っこされてる赤ちゃんってママの胸元に頭預けているというかもたれかかってるイメージがあったので、もしかしたら私の抱っこ紐の着け方が悪いのではないか不…
- 抱っこひも
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 2

アドバイスください。生後2ヶ月、昼寝を全くしません。 夜は1〜2時間かけて寝かしつけて、ミルク以外は朝まで寝てくれるのですが、昼寝をまっったくしません。抱っこでは寝るのですが、置くとギャン泣きなので家事や自分のことが何もできず、、 活動時間というものを知って観察し…
- 抱っこひも
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 5


コロナがおさまってるとして、 夫婦、子供2人(3歳と7ヶ月)で高速道路使って7時間(休憩無しだと)ほどの距離がある義実家へ帰省する場合、軽自動車で行けるでしょうか? ・上の子は場所見知りなのか、家や保育園だとトイレができるのですが、他所だと嫌がりしないのでおまるを…
- 抱っこひも
- 保育園
- おまる
- チャイルドシート
- ベビーカー
- sorayuri
- 5







抱っこひもの暑さ対策どうしてますか? エルゴのOMNIを使っていますが、対面抱っこの時、赤ちゃんと私のお腹が密着している所に大量に汗をかいてしまいます💦 全部私の汗なのですが、赤ちゃんの服も濡れてしまい、かわいそうになってしまいます💦 今はTシャツの中にブラの下からズ…
- 抱っこひも
- エルゴ
- 赤ちゃん
- 服
- Tシャツ
- パナマからのはじまり
- 2

生後1ヶ月の子を抱っこひもで抱っこしてると、脚が浮腫んでしまいました。使い方が悪かったのでしょうか? ちなみに、アンジェレッテのクアトロエアー3.2を使っています。
- 抱っこひも
- 生後1ヶ月
- 浮腫
- アンジェレッテ
- はじめてのママリ🔰
- 0




1ヶ月の男の子の昼間の睡眠時間について質問です! 昼間、置くと泣くので、母乳量を増やすためにもとにかくおっぱいを咥えさせたり、抱っこひもをしたりして過ごしています。 泣き止んで過ごしてくれるのですがすぐに寝てしまい、結局1日のトータルで考えるとかなり寝ています。…
- 抱っこひも
- 睡眠時間
- 男の子
- 授乳間隔
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2





オススメの抱っこひもを教えて下さい! 現在ベビービョルンの抱っこひも使ってますが 30分くらいすると肩が限界来てしまい… どんな抱っこひもでも同じでしょうか?
- 抱っこひも
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 5


断乳について 夜間しか授乳してなかったんですが、食べる量も増えてきたので夜間も断乳しようかなと思い、一昨日から試してます。 断乳したら夜間起きなくなるかなと思ったんですが、以前授乳していた時間に起きてしまいます。 一応ストローマグに入れた麦茶は用意していて、…
- 抱っこひも
- 授乳
- 断乳
- ストローマグ
- 麦茶
- はじめてのママリ
- 1


関連するキーワード
「抱っこひも」に関連するキーワード