※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

グスケットの使い心地や肩・腰の負担について教えてください。肩ベルトが2股になっているのとなっていないのではどちらがいいでしょうか?

グスケットのような抱っこひもって腰への負担は少ないですか?🥺

もともと腰痛持ちで出産してからの育児で現在悪化しています😫
普段エルゴの抱っこひもを使っていて、
これはそこまで痛くないのですが、
ちょっとした買い物のときに
抱っこひもに入れるのがめんどくさくて(暑いし)
この間ヒップシートを購入しました😄
装着してみたら腰がすっごく痛くて
これは付けれないなとなりました😫
(私の付け方が悪いのかもしれませんが…)

そこで最近街中でも
グスケットを付けられている方が多く、気になっています🥺

使われている方、使い心地を是非教えてください🥺✨
また、類似品もたくさんあり、
肩ベルトが2股になっているのとなっていないのでは
どちらの方がいいのでしょう?🤔
2股になっている方が本当に肩への負担少ないでしょうか?

使い心地、肩・腰の負担について教えて頂けると嬉しいです🤗✨
よろしくお願いします🥺✨

コメント

deleted user

グズケット持ってます。
結果から言うと全然使ってません!笑
個人的には肩の負担ありますよ。そりゃ抱っこよりは遥かに楽ですが片方に体重乗っかってるんで当然あります!!それなりに大きくなって親にしがみつける歳ならいいんですが、それができないくらいの月齢だとグラつきが心配で、結局片方の手で子供を支えておく必要があるので両手があきません。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    片手が塞がるのは承知だったのですが、
    鞄もありますし、1人での買い物では意味なさそうですね😂
    短時間の抱っこですら重いなーと思っているのに
    それが片方の肩にのしかかりますもんね😂

    使えてもコンビニ等での軽い買い物や銀行くらいそうですね🤔

    • 8月29日
まーちゃん

私も腰痛持ちです😂
エルゴ使っていますが、暑いのとかさばるのでグスケット買いました!
使い心地いいです!

長時間抱っこするには肩への負担がかかりますが、腰への負担はほとんどありません!
二股にしている方が肩への負担は少ないです!
ただ、なれるまでは足入れるのに手こずりました😅
ですが、買って良かったなと思っています☺

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    確かに足入れるのには手こずりそうです😫
    たっちが安定していたら頭の方から入れられそうですが
    それはまだまだ先そうです😂

    • 8月29日
deleted user

かなりひどい腰痛持ちです。
ヒップシートは腰にくるのでエルゴが一番、腰に負担ないです😭
子供がある程度大きくなってからグスケットの類似品買いましたが、肩が死ぬので10分程度が限界です💦しかも片手は子供を支えるのに使うので、買い物には向かないかなーって感じですね。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    10分程度が限界なんですね😭
    エルゴですら最近重いなーと思って来ているので
    それでグスケットは余計重く感じそうですね😂

    だとすると、買ったとしても
    使えるのコンビニや銀行くらいですかね?🤔

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、片手で作業出来る程度の買い物になるかなーと思います💨
    抱っこ紐問題、難しいですよねー💦
    結局色々買ったけど、1歳前後くらいからは私はほぼベビーカーしか使ってなくて、逆にエルゴやヒップシートは夫が使ってました😂

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ


    ベビーカーはグズるので
    あまり使っていなかったのですが、
    腰が座ってスーパーのショッピングカートに
    大人しく座ってくれたら一番嬉しいです😂
    うちは旦那の方が腰痛ひどいので、
    エルゴが限界だと思います😂

    • 8月30日
ママリ

グスケットは片手は必ず赤ちゃんに添えないといけないし、短時間でも肩が死ぬのでちょっと買い物…には全く向かなかったです!笑
カート使えるスーパーで、マイカゴで買った物を袋に入れる作業がないならまだ使えるけどそうじゃないなら不便で仕方なかったです。
本当に歩くと抱っこを繰り返す子の補助って感じです。
結局エルゴ最強でした😇
めんどくさいと言っても買い物くらいなら足につける安全ベルト?みたいなやつつけなかったら腰のバックル着けて方のバックルすればOKなのでそっちの方が楽です💦

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    今ですら普通体型ですがエルゴに入れるのに手こずっていて😂
    これからもっと入れにくくなるのかなぁというのと、
    グスケットならちゃちゃっと出来るかなぁと思っていました😂

    歩くようになって歩きたがっていても
    エルゴは常に腰に巻いていましたか?🤔

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    動画見てたらチャチャッと出来そうですが私はグスケットの方が手こずりました💦
    抱っこの時もベストポジションを探すのに時間がかかるのと、降ろす時はベルト緩めないと子供が引っかかって降ろせないのでそこも手こずりました😭
    エルゴは腰に巻いてました!
    メルカリで腰に巻いたままでも収納できる袋みたいなのを買って使わない時はウエストポーチみたいにしてました😂

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ


    お互いのベストポジション難しそうですね😱

    なるほどです🤔
    エルゴ外してまた着けるのめんどくさいですもんね😂
    嵩張りますし!
    私も探してみます🥺✨
    ありがとうございます🤗

    • 8月30日