※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お金・保険

楽天ポイントのキャンペーンでいくらもらえるか知りたいです。チャイルドシートやバウンサー、抱っこひもを購入予定で、安くなったら買おうと考えています。今日中に買ったらお得か悩んでいます。

楽天ポイントがいくらもらえるかわかる方いますか?

チャイルドシート、バウンサー、抱っこひも購入予定で、出産予定日はまだ先なので、安くなったら買おうかなと価格を見守っているところです。

楽天のキャンペーン併用できたら、ポイントいくらもらえるんだろう、今日中に買ったらお得かな?悩んでいます。

※何倍になるかだけでもわかる方いたら教えて欲しいです(^^)

コメント

ぴのすけ

0の付く日と2ショップ購入で〜のキャンペーンはすでにエントリー済ですか?それともこれからでしょうか?

これからなら
0の付く日で+2倍
2ショップ購入で+2倍
で、すでに6.5倍ですから全部合わせて10.5倍になります😊

3つ以上購入するなら9月の前半に楽天スーパーセールがあるはずですから、そのときに買った方がポイントアップになると思います🙌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    これからです。
    なるほど!計算の仕方わかりました!ありがとうございます(^^)!

    楽天スーパーセールの期間の0か5のつく日にショップを変えて買うのが1番ポイントもらえるんですね!

    もうちょっと待とうと思います!

    • 8月30日
ライナー

9/4から楽天セール始まりますよ。
9/5か9/10ですかね!

ちなみにですが…コニーの抱っこ紐肩こり酷くなるしリュック使えないしあまりおすすめしないです😰
チャイルドシートも車移動が多めでしたら足まで日除けがあるタイプがいいですよ!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    9/5まで待とうと思います!ありがとうございます(^^)

    おさがりでエルゴがもらえるので、低月齢と寝かしつけにコニー、重くなったらヒップシート付きの抱っこひもを買いたそうかなって思ってました
    ちなみにおすすめありますか?^_^

    • 8月30日
  • ライナー

    ライナー

    おさがりのエルゴが新生児から使えるのであれば抱っこ紐はエルゴだけで十分だと思います。
    新生児の赤ちゃんでしたらほとんど寝てますし💤

    コニーだと寝かしつけの時にベッドにおろす時にイラついていました😂首が座ってない時期はどちらかの手で押さえていないと不安で使いにくかったです😰

    チャイルドシートはコンビの回転するタイプいいですよ!

    バウンサーも嫌いなお子さんだとまったく乗ってくれないのでお子さんが産まれてから赤ちゃん本舗やトイザらスで試しに使用されてからの方がいいかなと思います!

    • 8月30日