※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

下の子の都合で外出が難しい時、どう対処すればいいですか?兄弟の遊びを両立させるのが大変で、公園に行くことも難しい状況です。上の子も我慢が必要です。

兄弟いて下の子の都合でなかなか外出できなかったり、遊べないとき
どうしてますか?

たとえば下の子が手かかるからなかなか公園など行けなかったり行ってもすぐ帰らないといけなくなったり、、、


うちは1歳の息子が手かかって、なかなか上の子らの思い通り遊ばせれません😭
毎日保育園帰りに公園寄ってすこし遊ばせたいのは山々なんですが、下の子らが前までならまだ赤ちゃんだったからたいして動かなかったり抱っこひもやベビーカー乗っててくれたんですが、危なっかしいしどこでも行けなくなってしまって。

でも上の子らもガマンさせてばかりです、、、

コメント

おみさ

旦那と上の子、私と下の子で別行動したりします!午前中みんなで買い物して、お昼食べて、午後は二手に分かれて上の子チームは公園へ、下の子と私は家でゆっくりorカフェや買い物の続きなど...

平日はワンオペなので保育園帰りは真っ直ぐ家に帰って庭で遊ばせてます😮‍💨

  • ママリ。

    ママリ。


    やはり別れて外出ですよね、、、
    うち土日はワンオペのため難しくて一人で外出連れてっても下の子らに手かかるから大変で😭

    庭あるのいいですね😭😭
    うち車どおり激しい駐車場なんで外出すことできなくて、、、

    公園行きたがりますが
    全員見るの難しいで、、、

    • 8月30日