※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
ココロ・悩み

1歳の息子ですが家以外の場所は特に大変で、毎日乗り切るのが大変です。…

1歳の息子ですが
家以外の場所は特に大変で、毎日乗り切るのが大変です。

好奇心がすごくて
あれやりたい、まだやりたい、みたいなのがすごいです。

たとえば公園に行ったとして。
まだルール何もわからないため迷惑なるから注意したりやらせてあげなかったり、
こっち側は危ないから行ったらだめだと行かせてあげなかったりしたら
とにかくいちいち大暴れして癇癪起きてしまいます。

まだ遊びたい!ってのも強くて
帰る時間なってもなかなか帰れません。

毎回、大暴れしてえびぞりなりながら強制抱っこして車に乗り込み、家ついてもまだ暴れ泣いてるみたいな感じで。
ベビーカーや抱っこひもも嫌がって大暴れして、とにかく歩きたい!みたいな感じで。
 
平日保育園行ってますが、保育園の帰宅でさえこんな感じです。
毎回どこ行っても言うこと聞けずに暴れ泣いて帰るパターンで、私も正直疲れるし困ります💦
双 子のためもう片方も見ないといけなく(この子も同じく好奇心すごくてどこでも行ってしまうタイプ、でも癇癪まではない)もう家から出るのが大変すぎます。


大変大変だからといって、上の子らの言うこと(帰りに少し外遊びするとか)も聞いてあげれなく相手できなくてモヤモヤしちゃいます😭


今日も保育園帰りにすぐそばの公園行きましたが、1歳の息子らはほんとどこでも行くし危ないしやりたい放題だしもう無理💦となってすぐ強制帰宅になりましたが
上の子らはお決まりの、まだ遊びたかったと不機嫌で。
そりゃそうだよねとは思いますが、、、





似たようなタイプの子いますか?
また兄弟いる方、下の子手かかる場合
上の子遊びどうしてますか💦?

毎日、保育園送迎ですらすぐ暴れちゃうから困ってます

コメント